- 締切済み
東京医大進学か二浪か
息子のことで相談させてください。 去年現役で京大工に進学しましたが、進学後3カ月で医学部再受験を決意し、京大は休学しました。 結果は国立医(京大、岐阜)不合格、希望の私立(慶応/慈恵、ともに二次不合格)で、合格をいただけたのは東京医のみでした(全寮制の私立は受験対象から外れています)。 本人は研究医への可能性も残したい、また総合大学である国立希望で二浪を希望しています。おそらく京大ももう1年休学は難しいと思うので、京大を退学しての背水の陣となります。 親としては、あまりにリスクが高いので東京医への進学を希望しています(特待生枠をいただきました)。本人が高校時代とはうってかわりこの1年間勉強に打ち込んできたのを見てきただけに、このエネルギーが続くのか、のびしろがあるのかというのも不安要素です。また、学校のランクにこだわるより(私立でも慶応/慈恵は行く気持ちはあるようなので)、1日でも早く医師になる第1歩をスタートしたほうがいいのではと思います。 両親とも医師ではないので、上述したようなことしか息子にアドバイスできません。医師/医学部生のかたからのアドバイスいただけるとうれしいです。可能であれば東京医進学にはどのような利点(卒後の進路の可能性等)/不利な点があるのかも教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします・
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
一般的に、研究をするなら、京大の工学部か理学部で十分です。 化学や生命系なら医学系の研究もできるはずです。 体は一つしかありません。 医者をやるのか研究をやるのか。 一つしか無い体で二つのことを迷って何年も浪費するのは馬鹿馬鹿しいと思います。 医者になりたいなら医学部へ。 研究をしたいなら京大に戻るか、専攻が違うなら他を受け直すかでしょう。勿論、トップレベル国立医学部であっても良いのですが、研究者をやるのに医者の修行が要るとは思えません。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/education/f-procedures/absence 休学は4年を超えることができません。 ↓ おそらく京大ももう1年休学は難しい < この推測根拠は? 本人が高校時代とはうってかわりこの1年間勉強に打ち込んできた ↓ こういうのは、親の欲目だから、判断材料にはならないと思います。親として「かわいいから金を出す」というのと一緒ですので。 おそらく京大ももう1年休学は難しい この認識が、お子さんからの発言・説明だとすると、基本にあるのは「京大工学部をけるくらいの医学部じゃないとなぁ」というプライドだと思われます。 そのプライドを尊重する(=再受験する)のか、尊重しない(=東京医科大に入る)のかは、質問者の親子関係をどう持つかの話だと思います。 一般的に言って、進学校の医学部受験生は研究医が大好きです。なんかカッコいいので。 私は、30年以上前の受験生で質問者よりも年長かもしれませんが、高校の同期が国公立医大に30人くらい進んでいます。研究医になれたのは、一名のようです。(探せばまだいるかも知れませんが、ほとんどが臨床医なことは確かです) そしてその研究医になった人間の高校時代の成績がよかったかというと、そうでもない。 大学に入ってからの 運なんです
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
あなたのお金が、この先続くのであればね、、、。私の兄の息子は歯科医ですが、大学では、4000万円用意出来ますかと、聞かれたとのこと、、、。その辺の、お金が続くのであれば、、受かった大学にいくべきでしょう。
- 1
- 2
お礼
アドバイスありがとうございます。はい、京大は休学は4年間まで可能とあるのですが、本人いわく、再受験のための休学はもう許可が出ないだろうと。あとは、京大に籍があると、また京大を受験するのに不利な可能性があると思っているようです。 やはり研究医になる人は少ないのですね。私は個人的には医学部は臨床医を育てるところだと思っていますので臨床医になってほしいのですが、息子も進学校出身で、研究医という響きにあこがれている面もあると思います。事実、どちらになりたいかは決まっていませんし。 そうですね。究極的には親子関係の問題ですよね。気持としては息子の意思を尊重したい半面、親としてはいい結果が出なかった時のことを考えると割り切れないのが本音です。