• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長男の進学について質問をします。 )

長男の進学についての質問

このQ&Aのポイント
  • 長男の進学について質問をします。親の希望と息子の希望が異なります。
  • 親は浪人せずに公立大学を受験することを希望していますが、息子は合否が半々の公立大学を受験したいと言っています。
  • 親は息子の希望する大学を受験させ、不合格であれば公立の後期試験で受かった大学の1年間の学費を払って休学させる考えです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.3

親としての気持は分かりますが、お子さんの気持を考えると、一浪覚悟で受験し、失敗したら一年間だけ予備校に通って再挑戦し、来年は二浪はしないように滑り止めも受験するのが良いと思われます。一年間の休学は、一年留年することになり、卒業が遅れるのは一浪と変わりませんから、お子さんが乗り気であれば兎も角、その気がなければ止めて置いた方が良いでしょう。 親子で受験の仕方について議論しているようでは、お子さんの受験勉強に支障が生じて、志望校に不合格になった時、気まづくなることが懸念されます。今年はお子さんの思う通りにやらせてみて、失敗したら来年は同じことを繰り返さないように話し合ってみては如何でしょうか。 実は私は一浪をして、その挙げ句、第一志望校には入学できませんでしたが、一浪は長い人生の中で貴重な経験でした。もし一浪をしなければ、一浪すれば良かったのに、させて貰えなかったと親を恨んだことでしょう。でも二度失敗すると、自分の力が足りなかったと謙虚な気持ちになり、第二志望校に入学した後、第一志望校に入れなかった悔しさを胸に抱いて猛勉強し、社会人になってから大した資格ではありませんが、3つの国家試験に合格しました。エスカレーターに乗ってばかりいると、足腰が弱くなります。階段を自力で昇ることによって、心身が鍛えられる、というのが小生の信念です。

kansha-74
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。ご回答いただいたように、悔いの残らないように、 本人の希望する大学を受験させ、失敗したら1年間に限り予備校に通うことを認めようと思います。

その他の回答 (2)

noname#120715
noname#120715
回答No.2

27歳の♂です。 私も大学受験の時に親に全く同じことを言って半々どころか担任からも「挑戦だね」と言われるほど合格率の低かった大学を受験しました。 結果的に運良く(?)合格することができましたが、それは親とひとつの約束をしたからだと思います。 それはもし希望の大学に受からなかった場合、滑り止めで受ける大学に行くこと(つまり浪人はしない事) 息子さんのことを思う気持ちはわかりますが、大学の保険をそのようなカタチで残しておくというのは、息子さんを甘やかせる事以外の何物でもないような気がします。 はっきり言いますが、受ける前から「もし落ちたら浪人して予備校に行かせて欲しい」などと言うような気概で受験するようでは合格率50%の大学には受からないでしょう。 その上、落ちた場合の保険に親が休学分の学費を出すなど私には考えられません。 勉強がしたいから大学に行くのでしょう。 私は親に無理を言って地方から東京の大学に行かせてもらい、仕送りをしてもらいました。 せめて親の負担を減らしたいと思って奨学金をもらい、社会人になった今それを返済しています。 私が大学に行っていた時も、辞めていく人がとても多くて驚きました。 自分が勉強したくて、親に大学に行かせてもらっているという気持ちがないんでしょうね。 もし、あなたの息子さんが運悪く希望の大学に落ちてしまい、浪人したとします。 しかしあなたは保険の意味で休学扱いにして大学を保留していました。 息子さんは浪人しましたが、残念ながら希望の大学にはやはり届かず、結果的に保険として休学していた大学に行くことになったとします。 断言しますが、十中八九息子さんは大学を辞めるでしょうね。 家庭の状況や息子さんの状況もわからない私がずいぶんと出過ぎた事を言ってしまいましたが、本当に息子さんのためになる事をしてあげてください。

kansha-74
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。甘い親という指摘は本当にその通りと思います。 保険はやめて、本人の希望する大学を受験させ、失敗したら1年間に限り予備校に 通うことを認めようと思います。

  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.1

その後、仮面浪人が成功して別の大学に進学した場合、履歴に「大学中退」が付きますね。 これがマイナスかどうかは微妙ですが、プラスにはならないでしょう。 書類上の印象としては、仮面浪人せずに浪人した方が良いと思います。 あと、就学規則によるとは思いますが、基本的に大学同士でダブルスクールはできないはずなので、その辺の規程に引っかかる可能性はあります。 本人の努力不足にもかかわらず、親の負担で浪人できるなんてのは、このご時勢本当に恵まれていることなのだと身に染みて、一年間努力してくれれば良いのですがね。

kansha-74
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 本人の希望する大学を受験させ、失敗したら1年間に限り予備校に通うことを認めようと思います。 浪人できるという自体が恵まれているということを本人に自覚をさせることも大事ですね。

関連するQ&A