- ベストアンサー
中学以降の教育費について
- 3児の母が中学以降の教育費について悩んでいます。
- 子供の教育費の具体的な金額がわからず困っています。
- 実際の教育費を教えていただける方がいればお願いしたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
長女→社会人一年生。次女→大学2年生(一人暮らし)です。もう記憶もあやふやですが。できるだけ家計簿を見たりしました。 中学(公立)では小学校とあまり変わりません。入学時には制服や用品で5万くらい。ただし部活動しだいではお金が結構かかります。うちでは二人とも弱小運動部でしたが、それでもユニホーム代などにお金がかかります。年間学校費として10万円プラス部活経費でしょうか。(三年生になってからは塾に通ったのでこちらが別にかかりました。夏期講習と冬期講習を入れて35万円くらいでした。) 高校も公立で、自転車通学だったので授業料と教科書代、補習費、修学旅行積み立て、その他で年間20万円くらい。入学時には制服・入学金、用品で15万くらい。またこちらも部活を続けるとそれなりにかかります。うちでは、中学時と同じくらい10万くらいをみていました。 ここまでは日常のやり繰りの範囲で何とかなりましたが、大学はフーフー言いました。(まだ言ってる途中です)長女は自宅通学私大生でした。入学金40万円。授業料年間90万円。施設費・寄付金などで10万円。これは出しました。あとは一切を本人のバイトで。(就職するときに一人暮らしを始めるにあたるお金と、給料が出るまでの生活費が予定外だったので慌てました。約50万円)次女は自宅外公立大生。入学金は27万円。授業料は年間49万円。施設費等で5万円。そして仕送りを月に12万円しています。理系なのであまりたくさんはバイトできません。 こんな感じでしょうか。 子供さんが小学生で、ちゃんと考えておられてご立派です!素晴らしい!私も早くからちゃんと考えればよかった。かかってくる費用に次々追われていました。(います) 教育費って削るといってもそうもいかないですよね。親は大変です~。頑張りましょう!
その他の回答 (1)
追伸でーす。見落としがありました。高校では補習(午前と午後に一時間づつありました)のために支払う費用がかかったんでした。年間60000円くらい。それと修学旅行は出かける前まではもっと高かったので1年と2年の半分までは年間25ー27万円+補習費で、2年の半分と3年が年間20万円+補習費でした。それと学校でかかるお金ではありませんが、大学受験の時は面白いようにお金が出て行きます。経済面を考えると行きたい大学に推薦入学っていうのが一番だと思います。受験料やら押さえのための入学金やら、県外に受けに行くなら交通費やらホテル代やら。。。。 手がかからなくなった子供には、お金がかかります。何度も失礼しました~。
お礼
わざわざ調べてくださり、本当にありがとうございました。やっぱり結構かかるものなんですね・・。 貯金は大事ですね。本当にありがとうございました。とても参考になりました。
お礼
ご丁寧な回答をありがとうございます!とても参考になりますし嬉しいです。 高校もその位で済むのかとちょっとホッとした反面、部活かあ・・・と自分の時のことを思い出し、確かに・・と納得しております。 実際小学生が2人いて、保育園児がいる現在であっぷあっぷなものですから(恥)、ちょうどTVなどで将来の設計は必要、と見てから動き出しただけのことで、とても立派とは言えないのが本当の所です(すみません)。 でも、ネットで調べると、現実の金額が見えてこなくて 不安に思っておりました。 今回回答していただき、とてもとても現実味のある金額で 参考になりました。 もう少しいろんな方の回答も待ってみたいと思いますので 締め切らずにおきますが、まずはお礼まで。 ありがとうございました!