- ベストアンサー
子供の教育費の積立計画を立てる際に困っています
- 子供の教育費に関して、幼稚園から大学までの統計データがサイトによって異なるため、現実に近い情報を知りたいと思っています。
- 幼稚園から大学までの統計データを比較すると、幼稚園73万円、小学校200万円、中学校140万円、高校156万円、大学の費用は異なる情報があります。
- 幼稚園から大学までの統計データの中で、幼稚園の入学費用についても知りたいです。また、国公立大学の費用についても詳細を知りたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高校三年生(私立中高一貫)の娘と大学四年生(私立中高一貫から私立理系)の息子を持つ母です。来春、二人とも大学進学・大学院進学を予定しています。まだまだ、教育費はかかりますが、いくらか目途はついたので、参考になればと、我が家の状況で回答します。 二人の子どもが私立中高一貫となれば、相当の収入がある家庭のように思われますが、決してそうではありません。ここ十数年の「ゆとり教育のひずみ」の中で、「家や車は必要なし」と親子で判断し、教育に費用を注いできた次第です。大学生の息子は、奨学金(利息無しの1種)の貸与を受けて学んでいる事からご理解下さい。 【学校教育費のみ】の(1)は私立幼稚園(三年保育)~公立小学校~公立中学校~公立高校で間違いないと思われます。【学校教育費のみ】の(2)は幼稚園~小学校に関してはちょっと解りかねます。私立中学校~私立高校と考えると、我が家の状況を振り返って、おおよそこの程度だと思います。しかし、私立にはいろいろありますので、もっとかかるところもあるかもしれません。大学に関しては国公立ならば理系・文系の差はほとんどありませんが、私立になると倍近い差があります。医系はまた別です・・・。 ちなみに、息子の場合、入学金は国公立及び私立文系とほぼ同じの30万程、授業料は年間140万強×4年で、トータル600万かかります。理系でも、実験や実習が多く院進学の多い学部は学費が高めなので、覚悟(笑)しましょう。実際、息子は院に進学予定で、学部程ではありませんが、入学金及び授業料(後二年…)が必要です。 娘の場合、文系なので、私立だとしても、入学金30万程、授業料は年間90万強×4年で、トータル400万で何とか・・・。国公立なら、入学金はほぼ同じの30万程、授業料は年間50万強×4年で、トータル250万で済むのですが・・・。 要は、一番お金のかからない小学生(公立として)の時期に、「教育費は貯める」事をお勧めします。そして、あなたの家庭にとって、何を一番に優先するかを考えてください。「教育ばかりが大事ではない」という人もいます。ゆとりや娯楽を優先する考えもあります。 息子は、「車より、在籍する大学オーケストラ(中学から継続)の海外ツアーが大事」と、昨年、ヨーロッパを外遊(笑)しました。娘も、昨年、学校の活動で、イギリスへ行きました。何度も言いますが、我が家は、低所得層です。でも、教育には情熱をかけました。 拙い文章ですが、参考にしていただければと思います。
その他の回答 (5)
- asebi-0806
- ベストアンサー率39% (1265/3233)
いったい我が子に今までどれだけ使って来たんだろうと考えてみました。 うちの上の子は3歳から保育園育ちです。私立だったのでひと月の保育料は平均すると3万円くらいだったと思います。 3年間の保育費は100万ちょっと。それに遠足や合宿費用等持ち出しも多かったのでざっと150万くらいはかかったのでは。 公立保育園や幼稚園ならそこまでかからないと思います。公立なら50万私立なら100万と思っておけば良いかも知れません。 小学校でかかる費用は給食費や遠足や修学旅行代、副教材費などですね。公立でしたので6年間トータルしても150万円もかかるというのはなかったのでは?と思います。 どこまで含んだ金額なのか不明です。70万という額は妥当と思われます。 中学校は制服代や教材代が小学校よりもかかるぶん3年間と短い割には小学校と同等程度はかかる感じです。 (1)と(2)で中学校の金額が逆転してるのはどんな計算なんだろう?と思いますが公立で考えて50万ちょっとというところでは。 高校も公立で考えると(無料化のことは考えないで)学費が年間12万円弱ですので3年で36万。 制服、教材費、修学旅行費などは学校で差の出るところですが50万以上みたほうが良いでしょうから100万程度は必要かと。 このほかにスポーツやお稽古、塾代、など含めるとピンキリに。 うちの娘にはピアノとバレエを習わせたので小学校から中学校まで9年間のお稽古代は500万を越えたと思います。 中学からは受験に備えて塾にも通わせ、その額は3年間でざっと150万ほど。 現在高校生ですが今のところ部活が忙しくて予備校等には通ってないのがかなり負担軽減になっています。 受験が近くなればそれなりにかかると思います。 そしてちょうど今日、娘が志望する大学(私大)の学費を調べたところです。 4年間で650万円ほどもかかると判明し、気が遠くなりました。国公立へ行けたとして350万円ほどです。 というわけで我が家の第一子(娘)には1670万円ほどかかる計算になりました。 お稽古代や私立大学の学費が高めなぶん小中高は公立ですので、特別高いわけではないと思います。 もちろん通学定期券や細々とした出費は含みません。
お礼
やはり膨大な額になるようですね…細かい金額を教えていただき、ありがとうございました。ぜひ参考にさせていただきます。
- harukawamo
- ベストアンサー率40% (4/10)
こんにちは。ファイナンシャルプランナーをしている2児の母です。 お子さんの教育費の積立計画を立てるなんて立派なお考えです。しっかりと積立してあげて下さい。 >サイトによって全く違っていて困ってます。 色々お調べになったみたいですが、全て合っているが正解です。なぜならば学費(その他なんでもそうですが)は現在の物価、つまり経済によって左右します。それに政治によって「高校無償化」「こども手当て」等の新法が成立した事でまた学費は変わってきますよね。各学校の学費も千差万別、お稽古事、塾、予備校の費用も色々です。 私が現在の統計データを基にお客様に説明する時でも「お子様お一人、約1200万円~2000万円です。」と説明してしまいます。このデータも数年後には全く違う数字になる可能性があります。 まず、お子様にどのような教育を受けさせたいかを具体的に出してみて下さい。幼稚園は私立か公立か、それとも保育園なのか?小学校、中学校、高校、大学、大学院。私立に行かせたいか、公立が良いのか?お稽古や塾は行かせたいか?そして、自分が行かせたい学校の学費やお稽古事の費用を調べてしまえば自ずと学費の計算が出来るはずです。全くの希望で構いません。 そして調べた費用を基に、幼稚園までにいくら貯めよう。小学校までにいくら…。と目標金額が決まってくるはずです。 私個人のアドバイスとして、最低入学金だけはしっかり貯めておくと良いでしょう。子供に将来通わせたい学校の入学金を調べてください。入学金を払う時期だけ決まっています。その時にその額が払えなければ入学できなくなってしまいますから、この費用は貯金してないと困ります。 こんなアバウトな説明だと分かりにくいですよね?大事なお金の事ですし、きちんと計画を立てたい場合はお近くのファイナンシャルプランナーにご相談されてみたら如何でしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。確かに景気・物価の変動によりかなりの変化がありますよね。先の事を予測し計画を立てることは簡単ではありませんが、少しでも将来のためになるようにじっくり計画したいと思います。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
初めまして 二児の母です。 かなりの差があるのは現実です。 公立幼稚園であれば 月一万円の月謝でしょうけど 私立なら最低でも3万円、オプションがありますから大抵は5万円でしょうかね? オプションとは 幼稚園の保育時間が終了後、体操教室に移動、体操教室は別途月謝が必要です。他 スイミングや音楽教室があります。 他、バス代や 母の会の会費、諸々ありますから。。。 小学校でも 引き落としは 月5000円程度ですが、例えば修学旅行に行くとなれば 様々買い足ししたり、小遣いを持ったり、当然習い事はしているでしょうしね。 中学生になると 部活動の遠征費は実費です。部費では足りませんから、、、、。 凄くアバウトですが 高校生迄ならば 子供一人に付き 一ヶ月5、6万最低掛かる って思ったらどうでしょうか? 高校生以上は まだ私も子育てしてませんから 分からないです。。。
お礼
回答ありがとうございます。子供1人あたり5万…すごい金額ですね。。参考にさせていただきます。
文科省の平成16年の統計です。16年なので、ちょっと古いかもしれませんが…。 幼稚園から大学まで国公立でも学費が約818万円かかるそうです。 細かい統計をみると… ・(1)幼稚園⇒公立、(2)小学校⇒公立、(3)中学⇒公立、(4)高校⇒公立、(5)大学⇒国立・・・818万円 ・(1)⇒私立、(2)⇒公立、(3)⇒公立、(4)⇒公立、(5)⇒私立・・・1167万円 ・(1)⇒私立、(2)⇒公立、(3)⇒私立、(4)⇒私立、(5)⇒国立・・・1269万円 ・(1)⇒私立、(2)⇒公立、(3)⇒公立、(4)⇒私立、(5)⇒私立・・・1321万円 ・(1)⇒私立、(2)⇒公立、(3)⇒私立、(4)⇒私立、(5)⇒私立・・・1563万円 という感じで。 制服代は含まない値段です。入学金も含んでいないようです。 というのも、制服、入学金はその学校によって本当に違います。 私は幼稚園と大学だけ私立だったのですが、幼稚園は制服だけで6万円とかしましたね^^; 他の公立幼稚園だった人に話すとビックリされます。 大学も、各大学ごとに入学金は違いますし…。 ご指摘の通り、国立大学の費用…安すぎますよね?文系の大学・学部なのでしょうか…? 同じ国立でも、理系と文系では学費も全然違いますので「この金額です!!!」とは 言えないかもしれませんよね。
お礼
公立か私立かで大きく変わりますよね。親としては公立で…なんて思ってしまいますが、私立に行っても大丈夫なように準備できればと思います。回答ありがとうございました。
- conntian4
- ベストアンサー率40% (318/787)
http://www.ric-shizuoka.or.jp/flp/education.htm こちら参考になるかな。。。 子供に掛かる教育資金で検索されてください。
お礼
費用の件だけでなく、教育に対する熱心なお考えまでお聞かせ下さってありがとうございました。参考にさせていただきます。我が家は決して裕福な家庭ではございませんが、親として子供に残せてあげれる「教育」には力を注ぎたいと思います。