• 締切済み

引越し前の大家への連絡

4月末~5月頭ぐらいに引越しをする予定です。 現在住んでいる家の大家さんには既に連絡しました。 新居は現在探していますが、まだ決まっていません。 そのため引越しの詳細な日程も決められない状況です。 現在の大家さんとの間では、引越しの1ヶ月前までに連絡するという契約なのですが、 この連絡というのは、もう連絡した曖昧な日程でいいのでしょうか? それとも詳細な日程を1ヶ月前までに連絡しろということなのでしょうか? 一般的にはどちらを指すのか教えてください。

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 うーん、新潟は・・・ バブルの時でも日銀や税務署員、マスコミは、東京でのすごさの印象が強すぎて、全国一律で景気が良かったように勘違いして(勘違いしたフリをして勝手に認定地価をあげて)地価税などを課税したり報道したりしていましたが、そうじゃなくて、新潟の好景気はそれほどすごいものではありませんでした。  つまり、大家でもお話のような強気ではいられず、入居時は日割り家賃でしたし、1ヶ月くらい、しっかりと契約して敷金を入れてさえくれれば、待ちましたのでねぇ。  また、例えば4月1日からの契約でさえ、「3月29日に荷物だけ持ってきてもいいですか」的な頼みをされた時でさえ、OKの返事をしていました。  ですから、移ってくる人からも、移っていく人からも、「家賃を二重に支払わないといけないので大変です」的なぼやきを聞いたことがありません。  これまで二重に家賃を支払っているかどうかなんて、考えたことがありませんし、質問もしたことがありません。  で、すみません。わかりません。  それほど強気でない大家のところを探されてはどうでしょうか、くらいしか思いつきません。 m(_ _)m  

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 不動産賃貸業を営んでおります。  借り主さんに1ヶ月以上前に連絡を求めるのは、すぐ業者に連絡して、なるべく早く次の借り主をさがしてもらおうということです。  探してもらっている間に、原状回復作業を手配して、実施して・・・ という趣旨です。  したがって、「○日に、引っ越すかもしれないが引っ越せないかもしれない」というような曖昧な日程では、通告の意味を為しません。  したがって、基本的には「確定した日付け」です。  ただ退去月の家賃も1ヶ月単位で支払ってある場合で、例えば、4月15日か、22日かで悩んでいるような場合なら、「4月末までに退去します」と伝えればいいと思います。  しかし、質問者さんの場合はまだ引っ越し先が決まっていないのですよね?  となると、契約に従った「通告」は無理だと思われます。  新しい賃借人が自分の契約を解除して引っ越して来たのに、「まだ質問者さんがいた」とか「原状回復が済んでいなかった」、なんてことになったら、質問者さんの所へ途方もない賠償請求が行ってしまいますから。  

0712
質問者

補足

回答ありがとうございます。 もう1つ教えて下さい。 新居探しの際に不動産屋から「新居契約から住み始めるまで2週間ぐらいしか待ってもらえないので、それ以降は家賃が発生します」と言われています。 ということは、下記の流れとなり、大家への連絡が1ヶ月前とすると、家賃が2重に発生する期間が出てきます。 新居契約 → 引越日決定 → 大家に連絡 → 引越 一般的に、どうやって上記を回避するのかご存知でしょうか? 皆さん2重に払っているのでしょうか。

関連するQ&A