- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:倉庫として貸してる業者とトラブルになったら?)
倉庫として貸してる業者とトラブルになったら?
このQ&Aのポイント
- 義父が亡くなり、義母が生前に仕切っていた契約の口約束で、実家の1階をリサイクル業者に貸しています。しかし、改築や引っ越しのために返してもらいたいと思っています。契約解除を一筆書面で確認しましたが、業者の内装会社が倒産し物品が大量にあり、心配しています。
- 借りている物品を撤去するのに時間がかかるほどの量であり、駐車場スペースにも業者の車が置かれています。心配なのは、1階を綺麗にして立ち退いてくれるかどうかです。業者の社長は話しが長く、のらりくらり調子が良いため、心配です。また、駐車スペースに車を止めたままという非常識な行動もあります。
- *最悪の場合の結果として、大量の物品が6月までに撤去されなかったり、1階を立ち退かなかった場合、法的な行動が可能です。トラブルになった場合は、契約内容や証拠を確認し、弁護士の協力を受けることが必要です。万が一のために、早めにトラブルの可能性を想定し、対策を考えておくことが重要です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不動産賃貸業を営んでおります。 心配は当然です。実際、そういうケースはあるのですから。 私も、資材だ資材だと主張しつつ、資材屑を大量に残して夜逃げされたことがありました。 業者に調べてもらうまでもなく明らかにゴミだったので、連帯保証人の指示を受けて(受けた形にして)こちらで処理しましたが、処理費で、それまでにもらった家賃が全部吹っ飛びましたね。 よそ様の件(相談を受けた)ですが、借り主が家財を残したまま刑務所に入った、なんてケースもありました。 そんな具合ですから最悪の場合とは、全部残して、関係者がいなくなることでしょうか。 質問者さん側で、残されたものをゴミだと認定する知識や度胸があればいいのですが、そうでなければ、裁判をおこして退去させなければなりません。 しかし相手の所在が不明だと、裁判をやろうとしても簡単にはいきません。 私は経験がないので確かなことは言えませんが、公告みたいなことをやらないといけないので、まあ、退去させるまで数年はかかるんじゃないでしょうか? 退去を命じる判決が出ても、相手はいないわけですから、退去させる(品物を搬出させる)ことはできませんよねぇ。 残された物の所有権をなんとかしないと、大家さんがどこかに倉庫でも借りてそこに保管するしかありませんでしょうね。 > 7月になっても・・・ 法的に行動することも可能なのでしょうか? もちろん可能です。というか、法的に行動するしかないのですよ。 搬出、退去までずっと待つつもりならばともかくも。