- ベストアンサー
犯罪者の職業
また、子どもの虐待死の報道。最近よく思うのは、そういうことをする親の職業が「いわゆる普通の会社員」ではなくて、トラック運転手とか土木系の「ちょっと怖い感じがする人の仕事」の人が多い気がするのです。(無職も結構いますね) 「」の中は私が勝手にそう思っているだけの決め付けもあると思うので「」にしてみました。 やはり、ある職業にそういう犯罪を起こしやすい人は偏っているのでしょうか?もちろんそういうお仕事をしていて、よい家庭を築いている方もたくさんいると思います。決して職業蔑視しようとか、いうことはありません。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
様々な意見が出ているので、私も色々と調べてみて思った事を書きます。 まず、質問内容はやはりちょっとまずいと思います。言わんとすることはわかるのですが、表現に十分配慮した方が良かったと思います。一応ここは公共の場ですので。 さて、質問文を一部抜粋するとシンプルになりはしないかと思います。 「ある職業にそういう犯罪を起こしやすい人は偏っているのでしょうか?」 そういう、というところは引っかかりますが、ある職業にある犯罪、としますと、それは傾向があると思います。 またここで色々書くと難しくなるので書きませんが、なぜ傾向があるか、ということは犯罪心理学的見地から分析した方がよろしいかと思います。質問者さんもこれを契機に犯罪心理学を少しかじられてはいかがでしょうか。 例えば、犯罪の要因として個人要因と社会要因の2つあり、個人要因は経済的問題、家庭環境の問題など、社会要因ではストレス、職場環境などがあります。 犯罪ごとに要因も異なりますので、ある犯罪における要因がある職業に関連して顕著に見られる、という傾向を掴む事はある程度できると思います。 また、このような統計は探してみたけど見つかりません。それは、このような統計による問題が職業差別へつながったりと非常にシビアなため、統計として出さないようにしていると思われます。 報道の段階では職業も記載されますが、報道によるイメージも我々の偏見助長発生の一因と考えられます。 市民としては「知りたい」という好奇心がありますが、不十分な情報で間違ったイメージや偏見を持たないように、また、かえってオープンにすればそれぞれの犯罪においてそれぞれの社会的に犯罪予備軍と決め付けられることの逆効果があるため、個々で慎重に思慮していただくのがよろしいかと思います。
その他の回答 (14)
- No51
- ベストアンサー率18% (25/136)
>ある職業にそういう犯罪を起こしやすい人は 偏っているのでしょうか? 報道の仕方に問題があると思います。 ベテランの窃盗犯などは、 「無職」は「社会上の肩書き」に過ぎず、 職業は「泥棒」と言うべきです。 これは無職の人に対する差別です。 余談: まあ、最近問題になってますが、(調査費横領) 同じ「泥棒」でも、 「警察に勤務している人」もいるみたいですね。
お礼
ありがとうございます。報道の仕方も良くないのですかね?「そういう犯罪」というのは「子どもを虐待する」ということです。犯罪全般ではないのです。ここまでたくさん回答いただき、今更ながら恥かしいのですが「ブルーカラー」すら知らなかったのです。この質問はとても漠然としているという御指摘もいただきましたが、皆さんの関心を引き、いろいろな御意見を聞けたことはよかったです。繰り返しですが、気分を害された方には申し訳ありません。
- baihu
- ベストアンサー率31% (114/357)
kapizouさんご自身は、このような質問が大変重大な差別を含んでいることは自覚されているでしょうか。それともただ素朴にそう思われただけでしょうか。 後者だと考えて話を進めます。とても大事なところなのですが、世の中には悪質な差別意識を持ちながら、歴史的に積み重ねられた、(○○差別が不当であるという)論証を全部無視して確信犯的に発言する人がいます。これに対して「なんてことをいうんだ」という態度をとると、言論弾圧だということになってしまうので、それを理解している人は、はらはらしているのです。 kapizouさんの発言は、素朴であるが故に残酷です。「最近よく思うのは」とあるのは、ここ数箇月の2~3例くらいを指していらっしゃるのでしょう。あまりに不用意で軽率な上に、深く傷つく人が多い内容です。 それだけのインパクトを持った質問だという理解の上、「そういう傾向がある気がした」という仮説を検討するのは意味のあることだと思います。もしかすると新しい発見があるかも知れないからです。 「女は男よりバカでしょうか」「日本人は他民族より優れているでしょうか」と同じくらい、漠然としていますので、他の回答者の方々もさまざまな仮定を設けなければ答えられません。 この前提を知らない未成熟な人も(2chなどよりは信頼して)読んでいる可能性があるので、うっとうしいだろうなとは思いながら、発言せずにいられませんでした。
お礼
素朴に・・です。これほど多くの方に回答いただくとは思っておりませんで認識がありませんで、大変申し訳ありませんでした。質問とは違いますが、実は同和問題とかそういうことも知らないのでこういうことも、当事者や周りの方、勉強された方からすると、何てこと言うんだ!?と不快に思う方がたくさんいらっしゃると思います。今回の質問はいろいろ考える事のきっかけになりました。気分を害された方には申し訳ないです。ありがとうございます。
- ranx
- ベストアンサー率24% (357/1463)
こんなレポートがありました。 比率上、ダントツに多いのは「管理職」だそうです。 (個人的には「笑」マークを付けたい。)
お礼
犯罪お起こした人の職業というより、幼い子を虐待することに疑問をもったのですね。質問の表現が悪くてすみません。こんなにたくさんの方が回答入れてくださり感謝いたしております。まだ見る時間がないので後で覗いてみますね。ありがとうございます。
補足
あ,これです、私が見たものは!ここでもやはり、職業差別につながりかねないという結びがありました。難しい問題なのに、安易に軽い言葉で質問した事をお詫びします。ただこれは子供の虐待というものに限定されていないのですね。
米国の調査で.「犯罪者は血中鉛濃度が高い」という報告があります。 鉛作業者は.易怒性がでやすいとされていますから.強暴な性質が出やすい労働環境にあるかと思います。 一例として瀬戸市郊外で見かけた「いじめのない社会を」という看板を上げましょう。よほどいじめの激しい地区であり.必要に迫られて教育委員会が作った看板でしょう(10年ぐらい前に.たしか.撤去されましたが)。 瀬戸市の場合.「産業のため」といえば.大体の無理が通る地区で.上絵付けに鉛がかなり使われていました。 また.瀬戸市では.鉛作業員による家庭内鉛汚染が報告されています。 知人で.50代になる瀬戸から来た方がいますが.40代で同級生のほとんどは塵肺となり実質寝たきりになってしまったとのことです。 ブルーカラーの場合.塗料(鉛化合物を主成分とする顔料).アセチレン溶断(塗料燃焼によるナマリヒューム汚染)等.鉛に接する機械が多く.易怒性から押さえが利かず.暴行などの犯罪に本人の意思にかかわらず.関係してしまう可能性があります。 銃発射に伴う鉛粉塵の汚染が報告されていますので.銅コート弾以外を取り扱う場合には.銃も鉛汚染の原因となりうるでしょう。 「ブルカラー」と一まとめにせず.どのような化学薬品を取り扱っているか.を見てみるとよいかもしれません。 神経を破壊する化学薬品は比較的簡単に存在しますし.有機溶剤即・鉛作業即を眺めるとわかりますが.神経毒性についてはまったく考慮されていません。
お礼
質問の是非を問わず、回答ありがとうございます。私のように浅い考えで質問をいれたことはよくなかったですね。こうだから、こうなの?ではなく、こうなのは、こういうことが原因かも、というアドバイス、回答をいただけて感謝しています。ありがとうございました!
以下、#9さんの意見をきちんと読んんだ上での回答です。 まず、 「犯罪者を職業別にしたときに、ブルーカラーが多い」 ということと 「ブルーカラーに犯罪者が多い」 ということはまったく別の話だということです。 そして、たとえ後者が真実だとしても、 「だからブルーカラーは犯罪を犯す」 という見方は間違いである、ということです。 次に、犯罪を犯す要因というのは、確かにあります。 そして、その要因のひとつとして「幼児期のしつけ」 「教育のレベル」というのは確かにあります。 なぜなら、「お勉強のでき」と「社会の人間を見る目」というのは関係があるからです。 高校入試によって、「お勉強のでき」ごとに、人間を選別しています。 そして、人間性とはまったくべつに「お勉強のでき」だけで分かれたにもかかわらず「あそこの高校の生徒だから」という「差別」をされ、人間性を低く見積もられてしまいます。 そうしているうちに、人間性の方も、だんだんと腐っていきます。 そうして2年も3年も、その高校にいるだけで、まわりもゴミみたいに腐っていて、自分も腐ってきて、最初はゴミじゃないのに、ゴミみたいに醗酵してしまう、というわけです(全員そうだなんていっていませんよ、そういうこともある、ということです)。 しつけと、教育レベルについては、幼児期にしつけができていないと、小学校低学年のうちに、ちゃんと授業が受けられなくて、学力の基礎が身に付かなくて、高学年になってからぜんぜんお勉強がだめになる、という関連です。 すべての「お勉強のでき」が悪い人たちが入る高校がそうだとはいいません。 しかし、社会が下すそのような高校に対する評価は、残念ながらそうなのです。 そうして、そういった高校を出た生徒たちの就職先に多いのも、やはりブルーカラーの職場なのです。 ここまでよんで、ぜひ誤解をしてほしくないのは、私はこのような現状を肯定しているわけではない、ということです。 世の中には、「お勉強のできるばか」がたくさんいます。 たとえば、一部の本当に優秀な人たちを除く、官僚たち。ほんとうにおばかさんばかりです。 厚生労働省の役人など、ほとんどがおばかさんだと思います(根拠を示せといわれたら、いくらでもありますけどね)。 お勉強ができなかったら、職員になれないわけですから、ぜったいに「お勉強だけは」できたはずです。 にもかかわらず、やっていることといったら・・・。 まあ、回答からずれますから、この辺でやめておきますが、お勉強の出来と、社会での役に立つ度合いというのも、まったく関連がないことがお分かりいただけると思います。 お勉強の出来で選別され、社会からゴミあつかいされ、ということをしていたら、だれだって、腐りますよね、ということを言いたいのです。 でも、それでも、悪いことをしないひとはいっぱいいます。ただ、このような環境では、悪いことをしてしまう人間の出る確率は上がってしまうのではないか、ということです。 そして、これが最も言いたいことですが、「悪いことをするに違いない」と見られていると、もっと悪いことをしてしまう率が高くなる、ということです。 その意味で、ご質問のようなことが出るのが大変残念です。 ぜひ、この回答が質問といっしょにそっくり消えてくれることを祈っています。 なお、最後に繰り返し言いますが、 「悪いことをするのがブルーカラーにおおい」 というのが、たとえ真実だとしても 「ブルーカラーだから犯罪を犯す」 のは大間違いだ! ということです。
お礼
もちろんこの職業だから犯罪者が多いという風には思っていません。おっしゃるように、こうだから、こうに違いない、などいう事はありません。学歴が高いから、悪い事をしないなんて思っていませんし・・。感情的ではなく、お答えくださりありがとうございます。表現が悪かったのですが、関心をもってこちらへ来ていただいた方がたくさんいてびっくりしました。
- garmor
- ベストアンサー率36% (4/11)
あ、あのう、#5なんですけど。 ここで質問者への回答意外の発言は禁じられてるのはよく知ってるつもりなんですけど、 それにしてもここにお集まりの方々が これほどまでに偏見をお持ちだとは思っても見ませんでした。 とりおあえず、#2の方。 あの、わたし、ご指摘の高卒でまともな教育うけてませんけど、 生命の尊さくらい理解できますよ。 それにIQと倫理観の関連性を指摘なさる点はどうかと思いますけど。 そもそもこういう場でそのような無配慮な 発言をなさる背景にあるもののほうが より幼児虐待などへの関連を連想してしまいますが、 いかがでしょう。 #6の方。 肉体作業によるパワーが暴力性に直結するなら、 格闘家はしょっちゅう暴力沙汰をおこしかねませんが、 実際にはそんなことありませんよね。 偏見です。 #7の方。 ブルーカラーでも面接はありますし、 社会性にそぐわなければ、どんな業種でも不採用になります。 人口分布でどっちが多いのか知りませんが、 暴力犯罪をしそうな人がサラリーマンになる確率が 少ないというのも偏見にすぎません。 たとえば、暴力に直結しない犯罪としての痴漢は 受けた側の女性にしてみれば暴力以外の何ものでもありません。 その痴漢行為で捕まるのはサラリーマンが多いように見受けますが、 それは電車に乗る機会が多いから受ける印象であって、 ブルーカラーワーカーでも電車に乗ればやっぱりやるひとはやる。 つまりは職業別の分布など無意味だと思います。 とりあえず、社会の一翼を担うものとして 偏見はいけませんね。
お礼
難しいですね。偏見を持っているつもりではない、と、言い張っても、これはそうだ!と言われれば(そう感じる人がいれば)偏見であると。私も表現が悪く、再度嫌な気持ちにさせてしまったようで本当にごめんなさい。
確かに報道から受ける印象はそうですね。 「トラック運転手とか土木系=ちょっと怖い感じがする人の仕事」という決め付けは、お書きになっていますが、やっぱりいけなかったかもしれませんね。 その点は今kapizouさん自身が一番、痛切に感じられていることでしょう。 あまり良い方向に向かわないことも分かりきっていますし・・・。 ただ高学歴の悪人と低学歴の善人を比較するやり方もどうかと思います。 比較対象があまりに極端すぎると思います。 高学歴の善人も沢山いますよ・・・(笑)。 きれいごとは抜きにして「犯罪を犯しやすい」という観点から言えば、経済的なゆとりが少ないと穏やかな気持ちでいることは難しいのかもしれません。 実際、病的な万引き犯などは別として、通常の神経で窃盗する者の多くは、やっぱりお金が欲しいからしているのでしょう。 殺人や保険金詐欺などもお金絡みが多いですよね。 しかし金額に関して言えば、巨額になればなるほど、お金持ちや政治家が多くなりますね。 お子さんはいらっしゃいますか? 沢山子供をみていると、「やりにくい子供」ってどうしてもいるんですよね。 他人事ながらも「うわ~毎日大変だろうな~。」って思わず同情したくなる時ありますよ。 児童虐待に関しては、その子供の「やりやすさ」にも関係があるように思います(虐待を認めているわけではありませんので誤解の無いようにお願いします)。 子供にてこずったときに冷静な判断が出来るか出来ないかという性格的な違いであって、やっぱり職業とかは関係ないかな・・・と思います。 たまたま気性の荒い人に、手のかかる子供がいてそうなってしまったと判断するのが妥当ではないかと思いますが、いかがでしょうか。
お礼
丁寧にありがとうございます。確かに私自身配慮が足らず申し訳ありません。私にも子供はおりますよ。気性の荒い親に手のかかる子供だからそういうことになった、というのもどうかと思いますが、抵抗できない小さい子(赤ん坊)にする事ではないニュースに呆れるのです。中学3年の餓死寸前で保護された少年への虐待も私の言う「そういう仕事」をしている方ですよね。教養が低いからとか、仕事柄と決め付けるつもりは毛頭ないのですが、そういう偏見に満ちた質問であると思われる表現があったのは反省します。
- ceita
- ベストアンサー率24% (304/1218)
職業そのものに貴賎はないとは思っていますが、 やはり職業ごとに集まる人間の傾向はあると思います。 少なくともサラリーマンですと入社には面接を受けるわけで、 あまりにも社会性のない人物は採用しないわけです。 ブルーカラーの職業だから犯罪をするのではなく、 暴力的犯罪をしそうな人はサラリーマンになる率は少ない。 ということになるのではないでしょうか? 職業についている人口が多い方が犯罪者数も多いということは同意できるのですが、 たぶんサラリーマンの方が日本全体でみれば人口は多いと思います。
お礼
ありがとうございます。質問の表現に悪いところがあり、すみません。これだから、こうだ!とか決して差別したいわけではないので、こういう回答は素直にありがたいです。職業的なことが問題なのではなく、性格から職業に向く、向かないということなのでしょうね。
- skbler
- ベストアンサー率9% (69/691)
具体的に指摘されている職業の人達への偏見です。何となくわかるのですが…。 子どもの虐待死に関してよく見られる傾向として、内縁の夫とか、交際相手とか、継父とかそういった方面で質問に触れていた方が、回答者の皆様から非難を浴びることも無かったでしょう。 力作業に従事していて、有り余るパワーで人を死に至らしめるだけかもしれません。
お礼
非難も特にイヤだとかうるさいなぁとは思っていません。表現が悪いとそう感じる方がいることに気がつかなかった私が恥ずかしいですよね。職業に限るのは確かに偏見と取られてもしかたないですよね。ありがとうございます!
- garmor
- ベストアンサー率36% (4/11)
あのう、質問の趣旨はいったいなんでしょうか? わたしの父はその「」系の職業を転々として、 わたしを育ててくれましたが、 もちろん終生犯罪に手を染めることもなく、 明るく元気で、いまは隠居生活を楽しんでおります。 さて、 職業による犯罪の隔たりはその人口分布が影響していると考えますがいかがでしょうか。 ちなみにわたしの周囲には立派に東京大学を出ながら、 犯罪とまではいかなくてもとてもじゃないが ほめたもんじゃない子育てをしている人物もいます。 立派な大学を出て外務省に入っても汚職するバカもいれば、 場末の工事現場でもけなげに働くまじめな方もいらっしゃいます。 職業蔑視じゃないとおっしゃってますが、 それじゃ、この質問はなにを目的になされたのでしょうか。 全ブルーカラーワーカーを代表して言わせていただけば、 この質問は不愉快です。
お礼
#5様にはとても不愉快な思いをさせゴメンナサイ。質問の意図ですが、報道から感じたことから傾向があるのかなと疑問に思ったからです。ただ、思ったことを表現を考えず、考えようによっては失礼な質問になったことは申し訳ありません。ご指摘、アドバイスありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
間違った情報は恐いですね。結構一つの事しか見えない自分に気づかせていただきました。皆さんに感謝いたします。#13様には調べていただいたようでありがとうございます。私の言いたいこと、望む答えは#13様が一番近いように思いました。一職業を侮蔑しようとは全く思ってはいなかったのですが、自分がそういうつもりでなくても相手には不快に思わせる表現を使ったことは、まだまだ勉強不足ですね。そのことに気がついた事も良かったです。
補足
たくさんの回答、アドバイスに驚きました。ありがとうございます。質問の仕方、表現に問題があり不愉快な思いをさせた方には大変申し訳なく思います。自分で調べた範囲ではどこかの大学の先生が統計を取ったが、サンプル数が少なく、今ひとつといった感じで、こちらに質問を入れた次第。 ただ、質問にも書きましたが、決して偏見は持っておりませんです。報道をそのまま信じると、やはりある職業に就いている人に多いように感じ質問をさせていただきました。 質問の是非のご意見もありがたく思います。自分の価値観だけで何かを決め付けたような発言は気をつけます。 #13様の補足欄お借りして、とりあえずお詫びまで。