- ベストアンサー
ハイブリッドカーのバッテリー交換費用リスク
車購入に当たりハイブリッドも考慮しましたが、エンジニアのかたが2代目プリウスのバッテリー寿命が7、8年くらいで劣化して電力が低下するため、8、9年そして10年で交換の必要性があると聞きました。その際に必要なバッテリー部品、工賃こみで凡そ40万かかると聞きました。10年乗っているクルマにそんなお金掛けれるわけも無く、かといって自分自身、15年は乗りたいので(前車13年)ハイブリッドカーは今回あきらめました。ハイブリッドカー購入される方は諸事情を知っているのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プリウスってコンビニなんだ。 目先の燃費に踊っているが 長い10年、20年というスパンでみた場合、 環境負荷が小さいわけでも おっしゃるとおり総合的経済性に優れているわけでもない。 10年持てばいい。 そういう我々?(私以外の?)消費者が生み出した モンスター商品。 この車がほんとうに世界を救うわけないわけです。 逆に製造コスト 国民の税金軽減=他から搾取から トータルに「日本のための車」になるかというと これもまただめだめな車なわけです。 コンビニで買うお弁当が食品添加物で出来ているわけですが あなたは其れを知っていますか? 10ねん其れを食べ続けるのは マックより悪いだろうといわれている事もね。 せめて 20年先は見て 消費活動しようという姿勢。 其れがあればもうちょっとマシな車が開発されましたが。 良くも悪くも このプリウスが 今の日本人の消費活動の一代象徴です。
その他の回答 (4)
- wakaoyaji
- ベストアンサー率11% (4/34)
私はハイブリットについて詳しくないのですが、案外ライバル営業マンのおおげさなハイブリット攻撃だったりの可能性もあると思います。 小耳にはさんだ話ではバッテリ寿命は20万キロであったり車の寿命近く有るかもしれません。バッテリ交換費用も40万円の3割ぐらいという情報もあったりします。ほんとうの所はどうか詳しく調べたほうがよいように思います。 購入者もここのところを調べ、理解した上で購入している人も多いと考えます。
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
統計によると、車の平均使用年数は6年かそこいらですね。 ざっくり言えば、10年後を考えて車を選ぶ人は少数派と言うことになります。 ちなみに私は50代です。10年後を考えて、寝たきりの両親が乗れるように考えて車を選ぶ事はないし、20代の子供が10年後家族8人で出かけようと、大きな車を買うことも無いでしょうね。 10年、20年使い続けることは否定しないけど、10年落ちの車を買ってさらに10年使い続ける方が合理的かな? 一般的にそう言った考えがないから、10年経つと価格が暴落してスクラップにするしかなくなる。 テレビや冷蔵庫と同じではないですか? 毎年、どんどん高性能で省エネで安いものが出てくる。 車も同じ。半年後には海外の高性能&安価な車が入ってくるかも知れない・・
- charinka-
- ベストアンサー率5% (9/162)
エコとか、 ニセ科学とか、 そういうのに食いつくのは、 詐欺にも騙される人です。 あなたのように、 小さな文字まで調べて読みません。 本来メーカーが大きな文字でカタログの1ページ目に記載すべき。 でも売れればいいメーカーならなるべく読まれないように(笑) 8年で車買え変えろってこと、 言わせんな恥ずかしい。
たぶん知らずに乗り続けている方がほとんどだと思います。 ちなみに初代プリウスも同じ状態になります。 修理費用もバッテリーに加えインバーターも交換で70~80万円と高額です。 環境に対する意識の基で購入するなら話は別ですが、燃費対策で購入するなら結果として大きな損失になりそうですね(^_^;)