• ベストアンサー

古典なんて必要ない!

文部科学省は何を目的に高校生に古典を学ばせているのでしょうか? 古典を学ぶ意義が全く見出せません。 日本の英語力はアジアの中でもワースト1位だとか叫ばれていますが その原因は限られている授業数を古典という無意味な教科に割いているからだと思います。 それならば古典を廃止し英語の教育に力を入れた方がグローバル化している現代に通用する 人材を作ることができるでしょうに。 古典なぞ趣味の範疇でやっていろ。といった感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194996
noname#194996
回答No.14

>文部科学省は何を目的に高校生に古典を学ばせているのでしょうか? 私見ですが、日本を残そうとしているのでしょう。日本の実体は日本人ではなく日本語ですが、その氷山の下には膨大な古典があって全体を支えているのです。こういった国は少ないのです。日本人がそれらを理解して未来へつないでいかないと日本という国と文化はいずれなくなってしまいます。日本人が皆若い頃に古典を知り、身につけるのは、世界がグローバル化し、アメリカナイズされていく中で、しっかりと日本文化をそれに対抗して残していくためだということです。日本語がなくなり世界中が英語を喋るようになったら、日本国はほろぶでしょう。 姫路城などのはこものが残っても、徒然草やら枕草子がひとびとによまれなくなり、なくなったら、やはり日本文化は衰退したということになります。

semoponume69
質問者

お礼

確かに自国の文化を押し殺してまでグローバル化するのもおかしですね。ありがとうございました

その他の回答 (13)

回答No.3

同感です。。。 時間の無駄遣いだと、私も思います。 少なくとも私は、それから得たものはひとつもありません。。。 好きな人もいますから、自由選択科目ということでいいんじゃあないでしょうかね。 どこの国の人もある程度の英語を話します。 外国人と対等に渡り合うには、やはり英語しかありません。 通じる英語を子供たちに教えてほしいと、本当に思います。 でも実際、使える英語を身に付けている教師は少ないです。 それもまた問題のひとつかと思います。

  • yamasakaki
  • ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.2

古典の授業に割いている時間を英語に当てれば英語ができるようになる程 単純な話ではありません。 発音が日本人の(特に標準語の)口の動きとは違いすぎる点、 文法も日本語とは違う点 通じれば良いはずの一般人の教育に文法を完璧に教えようとする間違った教育 これらが問題なのです。 現代はそれ程英語を必要してるでしょうか? 英語こそ選択科目にした方が余計な労力をかけずに済みます。 英語がしゃべれなくても日常生活でなんら問題ありませんから。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.1

韓国みたいになるけどね 韓国人が捏造歴史を信じるのは そういう教育を受けてることもあるが 自分で歴史資料を読めないせいでもある ハングルしか読めないから漢字交じりの 古書が読めないので