ベストアンサー ホームページの著作権について 2004/03/03 13:17 当方のホームページをホームページ作成業者に作成してもらった場合、そのホームページの著作権は、どちらのものになるのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yamasenago ベストアンサー率60% (3/5) 2004/03/03 13:30 回答No.1 作成業者に著作権があります。 参考URL: http://www.jusnet.co.jp/chosaku/10043.htm 質問者 お礼 2004/03/03 13:38 早速、ご回答ありがとうございます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A ホームページ上の著作権について これから自分のホームページを作成しようと思っています。 そこで、以下の場合の著作権等について教えて下さい。 1.音楽CD(最近のもの)のアーティスト名、アルバル名、曲名の一覧をホームページ上に公開する。 2.TVアニメ(連続もの)の題名、毎週のタイトル及び簡単な内容をホームページ上に公開する。 これくらいしか思いつかないのですが… 例えば、歌詞の全文を公開すると、著作権問題になると聞いたことがあるのですが、曲名ならOKなのでしょうか? 他にもこのような注意点が載っているサイトがありましたら、教えていただくと助かります。宜しくお願いします。 ホームページの著作権 アフェリエイトでお金儲けしようと思っています。 他の人の作ったクレジットカードの紹介の文をまるまる利用しようと思いました。 しかし、そのホームページには、著作権法第119条で訴えると書かれていました。 ホームページに著作権はあるのでしょうか?また、個人が勝手に作って、勝手に著作権を主張していると思うのですが、そういう場合でも、著作権は発生するのでしょうか? そして、著作権があるというならば、ホームページのどこかにその登録番号でも書かれていれば、納得すねのですが、著作権があるとしか書かれていないので、本当に著作権をもっているかと、わからないとおもうのですが、そこのところを専門家に教えていただきたいです。 ホームページの著作権について ホームページの著作権についてお聞きしたいのですが・・・ 町の組合で月に1度商店の方々と催しものを行っています。 組合について良く知っていただくため、ホームページの講師をしている方に1万でホームページの作成・編集・更新をしていただいていました。 しかし、しだいに講師の方に連絡しても返事が遅くなり、更新作業も疎かになっていたため、講師の方に「こちらで作業したいからサーバのパスワードを教えて欲しい」と申し上げたところ「編集が難しいから教えることはできません」と返信がありました。 今月も催しものがあるため更新を行いたいのですが連絡しても返事が無いため、ホームページを新しく作ることにしました。 そのことを知った講師の方が怒ったのか、作って頂いたホームページのデータをサーバから全て削除し、全く利用できない状況になってしまいました。 その話を知り合いに話したところ、「実は以前、講師の方と話した時すこしおかしな様子があったのでなにか起こっても問題がないように、ツールでホームページのデータを取得しておきました」 っと教えていただきました。 どうやら他のサーバにそのデータを上げることにより講師の方に作成してもらったホームページをまるまる使えるようになるとこのことなのですが、そのまま利用することは"著作権違反"になるのでしょうか? 作成して頂くとき、講師の方とは契約もなく、著作権がどちらにあるか等の話はまったくしていません。 ホームページの下部には英語表記で「著作権は組合にあります」っと明記されています。 歴史のホームページの著作権 初めて質問させていただきます。 私は歴史が好きで、それに関するホームページの作成を考えています。 文章を中心としたものを作るつもりなのですが、著作権のことが非常に気になります。 様々な資料をもとに文章を書いた場合どこまで著作権侵害ではなく、どこからが著作権の侵害になるのでしょうか? たとえば一人の人物のことを書いた場合 1:文章の丸写し 2:1冊の本だけを参考に文章を変えながら書く(ただし著者の見解以外は内容は同じ) 3:1冊の本だけを参考に短くまとめる(歴史的事実のみ)。 4:複数の本を参考に要約したもの。 5:原文(候文)を参考に書く。 と思いつく例をあげてみたのですが、どのあたりまで大丈夫なのでしょうか? 今までのホームページに関する著作権の質問にはいくつか目を通しましたが、『歴史』という分野に関してはどうなるのかが分からなくて書き込みしました。 つたない文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 ホームページの著作権がいつから行使(?)されたか ホームページの著作権がいつから行使(?)されたか 著作権に関して、以下の質問をしてふと思いました。 http://okwave.jp/qa/q5961823.html 元のホームページの著作権の扱いについては、大抵はそのホームページやサイトに記載がありますが、ない場合もあります。 ない場合は、その時点では行使はないと思いますが、後から追記した場合は、ない時に使えば侵害にはあたらないのでしょうか? それを示すには、元のホームページを保存したり日時を記録しておく程度で良いのでしょうか? というのは、所詮デジタルデータなので、いくらでも「なかったことにしておく」こともできてしまうと思うのですが。。。 ホームページのレイアウトを真似たら著作権侵害になりますか? レイアウトの構成をそっくり真似てホームページを作成した場合、著作権侵害になりますか? もちろん、文章や画像は自分のオリジナルのものを使用しますが。 ホームページ作成について(著作権) 自分の好きな雑貨や家具を紹介する(販売ではない、ブログに近いイメージ) ホームページを作成したいのですが、メーカーの商品画像を勝手に使用、添付するのは やはり著作権に違反するのでしょうか?普通に考えれば著作権違反であると思いますが... 上記のようなホームページを作成するには、画像使用許可を得るか商品写真を取るかしか方法はないのでしょうか? 詳しい方回答お願いいたします。 ホームページの著作権 個人事業なのですが、ちょっとした業務のホームページを制作しようと考えてます。 業務案内の文章を同業者のホームページを参考にした場合、どの程度で著作権法に触れるのでしょうか? よろしくお願い致します ホームページの著作権について 現在、自分が在籍している会社のホームページを作成中なのですが、そこに掲載したい画像データがあります。 その画像データというが、以前、当社でデザイン制作したパンフレットのデータになります。 ようは、当社でデザイン制作したパンフレットを作成事例として掲載したいんです。 もちろん、パンフレットのデータは顧客に納品済みです。 この場合、掲載すると著作権に違反するのでしょうか? また、もし、文字などを読めないぐらいに画像を荒くした場合はどうなんでしょうか?(もちろん、画像を見れば、顧客は自分が依頼したものだというのは分かると思います) 以上です。 それでは、よろしくお願いします。 ホームページ作成における著作権について。 ホームページ作成における著作権について。 ホームページ製作に向けて著作権について調査していて 何点か疑問点がありましたので、質問させて頂きます。 下記2点のケースは 意匠権(?)の侵害に該当してしまうのでしょうか? (実際そのようなHPはよくみかけますが、わざわざ許可を取っているのでしょうか?) 1.ブログ等の目的で、洋服(ブランドもの)を載せる場合。 ちなみにこの場合は、(人に着せた状態ではなく)洋服単体で載せる。 (ブランドロゴは見えない状態で載せたとしても) 2.ブログ等の目的で観光地で撮影した写真(お城やお寺等)を載せる場合。 (風景はOKみたいですが) お分かりの方、よろしくお願いします。 ホームページの著作権 わからないので教えてください。 自分のホームページ上の掲示板に他の人が勝手に写真が張ってることがありますが、その場合著作権などは管理者か張った人かどちらの問題でしょうか? ホームページをコピーされると著作権は? ある会社のホームページの作成をしました。 担当者も加わって、一緒に案を練り、完成形を提出しました。 ところがいきなり事情でそのページは購入しないと言う話になり この話はなかったことにとなりました。 お金は一銭も頂いていません。 しかしその後、その会社のページを見るとほとんど似たような ホームページが会社のページとしてアップロードされいました。 多分デザインだけ私と相談したものを使って、 どこか違うところに注文したのでしょう。 この場合、著作権の侵害にあたるでしょうか? 私はだまっているしかないのでしょうか。 ホームページ著作権について ホームページ著作権について 僕のホームページで、YUIや、コブクロなどの歌手を紹介しているのですが、歌詞を載せるのは著作権の関係でダメだと聞いたことがあります。 しかし、コピーを出来ないように(右クリック禁止)すると載せてもいいと言う話も聞いたことがあります。 どっちが正しいですか? もし、それでもダメならばどのようにすると、載せていいようになるのですか? 企業のホームページの著作権について 現在、企業のホームページを作成しているのですが、そこでの著作権で質問があります。 現在、アイコンとして海外のパブリックドメインの画像を使用しています。パブリックドメインとは、端的に言って著作権放棄という事だったと思いますが、企業のホームページに利用しても良いのでしょうか? また、ホームページの中で、「著作権の免責事項」という項目を作って「その著作権は当社またはコンテンツ提供者に帰属します」という文を入れているのですが、この文に問題はないでしょうか? 他、パブリックドメインの画像とは別に、アイコンとしてパワーポイントのオートシェイプを利用した物を利用しているのですが、これは利用したら駄目なのでしょうか? 以上、3点について、お教えいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 ホームページの著作権について 私はホームページ作成の初心者です。ホームページの著作権についてまだよく分かっていないので教えてください。 ある料理家のファンサイトみたいなものを作ろうと考えています。内容は、その料理家の紹介とその人が本などで紹介している料理を実際に作ってみてその感想などを入れる予定です。その人の本なども紹介したいと考えています。料理のレシピ等を勝手に掲載しても違法にはならないんでしょうか?写真などは自分で撮影したものを使う予定です。 ホームページ作成ソフトと著作権?について 現在、ある公益法人のホームページ作成担当部署に配属となりました。新しく何らかのホームページをつるとなると、ホームページビルダーを使ってホームページを作成してもよいものでしょうか?そのソフト使用、また、そこに入っている画像素材などに対する著作権?みたいなものはあるのでしょうか? さらに、法人たるところは、このようなソフトではなく、きちんとした業者に依頼しなければならないのでしょうか? 教えてください。 ホームページの著作権 ホームページを作ったんですが、著作権の所在について困っています。 ホームページのタイトルでいいのか? 作者名(本名以外も)でいいのか? など、いろいろな疑問があります。 ホームページの著作権表示について 自分のホームページに、例えばyoutubeの動画や、音楽系SNSの楽曲を貼り付けた場合における、コピーライトの表記について、お尋ねします。 動画や楽曲そのものの著作権は自分にあると仮定した上で、 1.ホームページの下部に「当サイトの全てのコンテンツの著作権は、xxx(自分の名前)に属します」と表記すると、それは誤りになるでしょうか。 動画や楽曲を再生する“プレーヤー”そのものも『全てのコンテンツ』のうちに含まれるのかどうか、疑問に思っています。 2.もしそれが誤りであるとすると、自分のホームページの著作権について、どのように表記するのが最も適切でしょうか。 著作権についてあまり詳しくないので、かなり初歩的な質問かもしれませんが、どうかご教授ください。 宜しくお願いいたします。 ホームページの著作権について 自社のホームページをWEBサイト制作会社に委託制作したいのですが、その際のホームページの著作権は通常どちらのものになるのでしょうか? ホームページの文章の著作権 ホームページ (個人、非営利)製作中で、園芸コーナー を作成したいのですが、植物の説明に関しての文章で 悩んでいます。 ネット上の植物データベース等にも、著作権はあるのですか? また、園芸の本を読んでその文章をホームページに公開するというのも違法なのでしょうか? 写真は自分で撮るので画像は大丈夫なのですが、、、。 どなたかよろしくお願いします。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
早速、ご回答ありがとうございます。