• 締切済み

道路交通法改正と厳罰化について

こんにちは、このカテゴリーにははじめて来ます、キスケと申します。 この度質問させていただきたいのは、上記の 道路交通法改正と厳罰化についてです。 よろしくお願いします。 近年、車での事故、無免許運転、飲酒運転、暴走、持病での事故 がたくさん発生しております。 事故での罰則を改定して、罪の大きさに合わせた罰則に対応する為ですし、 被害者の方や、親族の方の気持ちを組んだものになりつつあります。 しかし、車の運転と言うのは生活の一つであり、必須の物です。 皆様も何気なく普通に車の運転をして、生活をされておられる と思いますが、厳罰化への移行はすべて、運転者すべての私や自分や僕に 降りかかってくるものになります。 もし、車で人身事故を起こしたら、死亡事故を起こしたら、業務上過失致死などを 起こした場合はすべて自分にその罪が降りかかってきます。 それは、飲酒運転や暴走など悪質なものではなく、毎日の生活の一つ のなかで、起きたモノによってもです。 自転車に乗られる方から、車に乗られる方まですべてです。 事故や事件に対応した罪をあてはめる為に厳罰化が自分たちに ふとした事からキバを向く事になると思います。 皆様はどのようにお考えになられるでしょう? 道路交通法の厳罰化は、一つに諸刃の剣でもあります。 皆様のご意見をお聞きしたいと思います。 どのようなご意見でも結構ですのでよろしくお願いします。 ちなみに、私は車の免許を取得して約18年位になります。 一応、無事故でここまで来させていただいております。

みんなの回答

noname#189742
noname#189742
回答No.4

自動車の免許を余りにも簡単に与え過ぎる事に問題があるように思います。 とりあえず自動車学校に通えば運転免許がもらえますが、技術やモラルは、まるで未熟で、タイヤチェーンひとつ巻けない者が平気で車に乗っています。 どんどん厳罰化するよりも、せめて二種免許並みの難易度にすべきではと思います。

pfp74433
質問者

お礼

kiran3377さんの言われる通りだと思います。 現状、合宿免許での教習ですと普通自動車免許がストレートで 二週間で卒業、学科試験合格で免許が取得できます。 車の免許と言うものがあまりにも簡単に取得出来過ぎているのにも問題がありますね。 もう少し、難易度をあげるとか、審査やモラルなどの教育をもっとたくさんした方が いいと思います。私は車の免許を持っておりますが、普通自動二輪車の免許でも 合宿だと最短九日で卒業でき、10日目には免許証の交付となります。 もう少し免許取得に関しても、改正が必要だと思います。 厳罰化をするのなら、免許取得に関しての決まりごとも改正していけばいいと思います。 お礼のコメントが大変に遅くなりましたが、ありがとうございました。

回答No.3

そうは言ってもここの所運転モラルが非常に低下しています、車線変更や右折左折にウインカーを出さない、無理だろうという車間距離で割り込みをする、制限速度以下で走行している割には信号無視をする、救急車が来ても道を譲らない、中には救急車の後ろについて追い越しをする奴までいる。 ここまでモラルが低下した以上しかたないのでは?

pfp74433
質問者

お礼

kimamaoyajiさん、そうですね。 車社会において、モラルの低下は著しいですね。 厳罰化は避けられないモノですし、厳罰化になるようにしてるのも 運転手自らですものね。 厳罰化にする事でしか車社会の秩序は守れないのでしょうか? 世の中もそうですが、悲しいですね。 大変お礼のコメントが遅くなりましたが、ありがとうございました。

  • shirokomo
  • ベストアンサー率27% (122/443)
回答No.2

>>皆様はどのようにお考えになられるでしょう? 仕方がないと思います。 そうせざるを得ない、そういう考えが出てくる社会なのは事実ですし。 事故を起こす、事故に遭う、というのは運も絡んできますから どんなに注意深く運転していようと、 どんなに道交法を厳守して走っていようと、 事故を起こすときは起こします。 罰則が強くなるならなるで良いです。 自分が犯した罪をその法律で正当に裁いて貰えるのであれば。 例えば路駐禁止の場所で路駐していたからと 禁固刑20年とか、そういうことになるわけでもありませんし。 >>事故や事件に対応した罪をあてはめる為に厳罰化が自分たちに >>ふとした事からキバを向く事になると思います。 罪と罰はセットです。 罪があるから罰があり、罰があるから罪を犯さないようにします。 罪を犯していない人間に罰は与えるべきではありません。 逆に罪を犯した人間には罰を与えなければなりません。 罪に対応した罰があるのは良いし、 罪を犯さなければ(普通は)罪を与えられることはありません。 自分から事故を起こしたいと思って起こしたのではなかったとしても、 運が悪くて起こしたのだとしても、起こした罪に対しての罰は必要です。 だから「ふとした事からキバを向く」こともないです。 そういうことが嫌なら車には乗らない方が良いでしょう。 "諸刃の剣"とも思いませんし。

pfp74433
質問者

お礼

shirokomoさん、大変にコメントが遅くなりましたがお礼のコメントを させていただきます。遅くなり申し訳ないです。 そうですね、罪があるから罰がある、罰が嫌なら車に乗らなければいい。 確かにごもっともなご意見ですね。 車に乗らない、確かにいいかも知れませんが私はド田舎に住んでいるので その選択肢は、出来ない事もないですが難しいモノです。 事故を起こしたくないし、罪にも問われたくないです。 最近の事件や事故を見てると自分も一つ間違えればこうなるのかと 思うと恐ろしくなってきます。 出来るなら、車には乗りたくないですね。 都会に住んでいればなと思います。 コメントありがとうございました。

  • arex8316
  • ベストアンサー率19% (15/78)
回答No.1

交通事故を起こしたら、すぐに警察を呼んで現場検証をすること。 自分が加害者側の立場なら、被害者がけがをしていれば警察介入で病院へ連れて行くこと。 うちの親父事故を起こして相手がけがの有無を確認せずに仕事に行ったために被害者が人身事故の書類を提出したために 免許証取り消しの罰を受けました。

pfp74433
質問者

お礼

arex8316さん、お礼のコメントが大変遅くなりました。 もうコメントをされた事すら覚えていないかもしれませんが、 お礼のコメントに代えさせていただきます。 お父様は大変な目に遭われたのですね。 えっと、本日ローソンの駐車場でオカマを掘られました。 オカマと言っても、私の車のリアバンパーに相手の車がバックして来て 物損事故が起こりました。 車の板金と言う事だけですみましたが、ちゃんと警察には当事者の方と 届け出に行きました。こう言った事は初めてで、大変ですね。 いろんな意味で事故は起こしたくないですね。 遅くなりましたが、コメントありがとうございました。

関連するQ&A