- ベストアンサー
次の英文のorの部分の訳が「AとBの両方が無かった
」となったらorではなくてandになりそうだから、その訳は「AかBの少なくとも一方がなかった」というニュアンスになるんでしょうか? When we arrived at the birthday party,there was nothing left to eat or drink.. です。 辞書で調べても、ピッタリ合いそうな意味が無かったです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どちらもなかったということです。 否定形の構文のなかでは and は or に変化します。 この文は wasn'tを使っていなくても、nothingをつかっていますから、否定文なんです。
その他の回答 (1)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
not both は「両方ともない」でなく,「両方ではない」 not either (A or B) で「いずれもない→両方ない」 こういう either は「いずれも」です。 日本語では「両方ない」というから日本人は混乱する。 either がなくても,否定 (A or B) は「A も B もない」です。 both がなくても,否定 (A and B) は「ともに,とは限らない」 数学で,「A または B」の否定は「A でも B でもない」になるのと同じく 論理的なことです。 とにかく,nothing left to eat or drink で 「食べるものも,飲むものもない」 I don't have any brothers or sisters. 兄弟も姉妹もいない。 日本語的に「ない」かつ「ない」で and としない。 There was nothing to eat, and nothing to drink のように,切って nothing を繰り返せば and でいいと思います。
お礼
混乱してましたが、否定文だということを知ってスッキリしました。 ありがとうございました。
お礼
nothingが入っている文は否定文になるんですね。 ありがとうございました。