• ベストアンサー

経済

経済について全く無知ですが、 例えば、大阪or名古屋を、今の東京くらい発展させる(超大都市にする)ことは常識的に考えて不可能なのでしょうか? 日本人なら出来そうな気がしますが…難しいですか? 都市の発展について調べていて、疑問に感じたので質問させてもらいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 難しいだろうと思われます。  大阪は信長のころから注目されて、江戸時代は天下の台所として発展しました。  名古屋は八代将軍の頃の尾張藩主(宗春)が吉宗の質素倹約政策に反する享楽的政策(有効需要の創出)を実行して繁栄の基礎を固めました。  江戸幕府が、基本的に各藩の行政に口出ししなかったおかげです。地方分権政治の極み。  独自の権力に基づく独自政策があっての発展だった、と言ってよいと思います。  しかるに、今や江戸時代とはまったく異なる中央集権政策がとられ、東京には日本の立法府・行政府があって、国家公務員がいて、日本全体を支配しています。  企業は社員を常駐させて行政と折衝させています。これはほかの地にはないアドバンテージです。  人が集まれば、それを相手にした店舗が集まります。店舗が集まれば、人を雇います。  人が多くなると、東京から選出される議員(ほかの地域のことなんて何も知らない議員)も多くなり、政府役人も東京の事しか知らず、東京向けの政治を全国を相手に実践します。  東京で満室率がよくなると、「好景気になった」なんて言って、景気対策をやめたりするわけです。行政や立法は東京だけ見て行われる。  (新潟では、旧大蔵省がバブルを破壊して以来、景気が上昇したことなんて一度もなかった。下がる一方だったのに、日銀短観などを見ると景気上昇中なんて書いてあることがたびたびあった)  ってな具合で、東京だけが良いスパイラルに入ります。  逆に、ほかはどんどん人も財も東京に吸収されますので、ほっておけばドンドン寂れます。  大阪や名古屋クラスでも、現状維持がせいぜいでしょう。  

その他の回答 (1)

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.1

 質問の趣旨がよく呑み込めませんが、常識的に回答を考えてみます。  世界の首都には、政治的な首都機能と経済的な首都機能の両方を備えるケースと、どちらか一方に特化したケースがあります。  東京、ロンドン、パリなどは政治・経済双方の首都といえるでしょう。  ニューヨークとワシントン、ローマとミラノ、マドリードとバルセロナ、北京と上海、ベルリンとフランクフルトなどは分離している例です。  日本も、戦前は政治の東京、経済の大阪と双極構造でしたが、戦中戦後の統制経済体制のもとで首都圏への一極集中が激化し、現在のような姿になりました。アジアのグローバル都市として、東京、上海、香港、シンガポールなどが争っている現在、東京の首都機能を分散させることはかなり危険な賭けだと思われます。むしろ、首都大震災対策で、大企業本社などの海外移転が加速されるのではないでしょうか。  結論として、もはや日本の枠内で考えること自体、時代遅れではないかと思われます。

関連するQ&A