- ベストアンサー
クルマメーカーばかり儲かって景気良くならないのでは
円安でクルマメーカーが儲かってるそうですが ガソリン価格は上がってしまいクルマで出掛けるのが億劫です。 電気代も値上げするそうですが、これで景気なんて良くなるものなのでしょうか。 クルマメーカーだけ儲かってカネ貯めこんでるだけなんじゃないのですか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
深いところまで考えると、景気が良くなっていくという理論は理解できます。ですが、一般市民の感覚からすると、ガソリンや食材などの輸入に頼っている物は値上がりする一方なので、何も嬉しいことは無いですよね。 正直言って、一般市民には全く恩恵がなく、負担が増える一方であり、輸出メーカーとその傘下の企業しか喜んでないのが現状だと思います。
その他の回答 (7)
- zipang_style
- ベストアンサー率20% (425/2050)
No.5です。 国が破綻しないで済みますから、貿易を続けることが出来るのです。 企業が使用する工業用資源もそうですが、 農業国でなくなった今、日本国民が口にする食品などの確保も大切な貿易です。
お礼
わかりました。 国の破綻だけは勘弁してもらいたいですね。
- williumblake
- ベストアンサー率29% (379/1287)
業者より末端の庶民に恩恵を、という意見は多いですね。 でも庶民は民主党の政策をバラマキと批判しました。 一時的に配られた金なんて身につかないし、いつまであるか分からないから大切にもしません。 子ども手当てなんて言ってもバカ親のパチンコ代に消えるのが関の山ではないでしょうか。 民主党時代の経済的無策への反省や批判はないのですか? 車メーカーなど大企業だけが得をしている、といいますが、大企業ほど抱えている関連会社が多く、その分恩恵を受ける労働者も多いわけです。 結局何をしても文句を言いたい人は言うのでしょうから、それなら、より大規模に景気(=市場を動かす実体のない雰囲気)を刺激して活性化させるほうがよほど重要です。 庶民に金を、と叫んで生活保護ばかり増えたのでは、まじめに働く人間には悲劇です。 将来を見据えて、企業も末端の労働者も皆が順当に好景気の恩恵を受けられるよう、景気を刺激しなければなりません。
お礼
そうですね。 >将来を見据えて、企業も末端の労働者も皆が順当に好景気の恩恵を受けられるよう、景気を刺激しなければなりません。 自分もそのように思いますよ。 でも、ガソリンも電気代も消費税も上がるのに果たしてそんなにうまくいくのか疑問を感じますね。 もし、物がよく売れるならそれは消費税が上がる前の一頃だけのような気がします。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
どうも疑り深い方ですね。日本がそんなに駄目な国とお思いですか?それならさっさと外国に逃げ出した方がいい。 バブルの頃は、クルマメーカーや金持ちだけでなく、あなたがおっしゃる一般市民だって、皆ウハウハだったではないですか。お忘れですか。あれほどではないが、少しはあれに戻ると言うことですよ。あの頃車メーカーだけが金貯め込んで、社員に渡さなかったなんてことはありませんでしたよね。給料も上がりましたよね。もう少し自分の国に自信を持ちましょうよ。でなけりゃやってられないでしょう。
お礼
そうですね。 もっと今後の様子を見てどうなるか待ってみないとわかりませんね。 但し、バブルの頃は株も土地も上がり雇用も沢山有ったので警戒感なんて無くて皆お金使ったのですよ。 今回はバブルやリーマンショックの後なので皆が今後の先行きに警戒感を持っています。 国の借金だって物凄い額です。 ちょっとばかし給料が増えたとしても使わないで貯蓄にまわす確率が高いと思います。 誰もが皆浪費に走るとは限りません。
- zipang_style
- ベストアンサー率20% (425/2050)
円安により輸出業者全般が恩恵を受けるのはモチロンですが、 1兆ドル以上の米国債を保有する日本国のメリットの方が遥かに大きいです。
お礼
そうですか。 それで 一般市民には何か関連は有りますか。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
円安で大企業の業績が上がり、その波及効果で庶民が恩恵を受けるのは、1~2年後と言う事らしいです。
お礼
そうですね。 本当に恩恵なんて受けられるのか怪しいですね。 恩恵はクルマとか建設関連とか業種が偏るような気がします。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
民主党が政権取る前は110円でしたよ。それに戻りつつあるだけです。90円台はまだまだ相当の円高です。この3年間の無為無策で日本経済は大打撃を受けたのです。回復には時間がかかるでしょう。 金は天下の回りものと言うでしょう。会社が儲けたら、やがては給料に及びますよ。それは間違いない。ただ少し時間差があるから、貧乏人は待ちきれない。会社が溜め込むんじゃあるまいかと疑心暗鬼に囚われる。切ないですな。でもここは一つ我慢が肝心。津波だって海岸ぺりは早くとも、奥まで届くには時間がかかるでしょ。
お礼
どこまで回復するのかが怪しいですね。 借金してカネをバラまいても銀行や建設会社の上層で止まってしまい 下まで降りてきませんよ。 しかも一時凌ぎのバラ撒きだし。 雇用増やすたって何のネタも対策も無いし、 そもそも、奥までなんて届かない程度で終わるとしか思えませんけどね。 消費税を上げる為の口実で、上辺だけ繕った体裁の景気良さのふりしてるようにしか見えてきません。 本質的ではなくて偽善的な腹黒さを感じます。
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
円安っていいますが、数年前は1ドル105円110円は しましたよー。 まだまだ円高だと思うのですが(;^_^A 円安から円高になって価格が下がった。それがまた元に戻 っただけなのではないですか。 下がったときはそんなにニュースにならないけど上がると きだけニュースにするから、いつもいつも上がっているよ うな錯覚をするのではないでしょうか。
お礼
現在の円安株高は安部政権への期待感からきた俄なもので 実体の無いプラシーボ効果みたいなモノですね。 いつまで続くのか怪しい限りです。 錯覚させられてるのかもしれません。
お礼
そうですね。 その通りだと思います。 クルマのメーカー内でも 嬉しいのは上の役員級ばかりで 下っ端は給料も上がらないし、たいして嬉しくないんじゃないかな。 一頃みたいに大量の首切りがないだけでもマシなだけかもしれません。