- ベストアンサー
社会における義理人情とは?
- 社会における義理人情についての質問です。
- 社会での人間関係や恩義について少し理解ができていない新人の悩みです。
- 先輩後輩や恩情に対する免疫がなく緊張してしまい、人間関係に苦手意識を持っています。どうすれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も学生時代、先輩後輩が嫌で部活動には入らず、逃げていました(笑) 私の職場は体育会系の人が多く、私より後輩の男性陣が新人にあれやこれやと教え、新人が「ハイ!ありがとうございます!」と言っている姿に未だに違和感を感じています(笑)そういう環境にいなかったのもありますし、何よりも未だに慣れないんですね(笑) 人間関係は経験して揉まれて、構築されてくものだと思いますし、試行錯誤しながら、いろんな人の話を聞いてみたらいいですよ。そしたら、みんなこんなこと考えながら、こんなことに気をつけてるんだ!って気づくことあると思いますし。 まずは経験豊富な人の話を聞くこと、憧れの人の話を聞く、または真似る。わからなくなったらとりあえず、笑顔で、何かしてもらったら「ありがとうございます」プラス相手を褒める、ことをしてみてはいかがでしょうか?1日一回、誰でもどんなことでもいいので、褒めてみたら、何かが変わるかもしれませんね。 あなたが大切にした人からはあなたも大切にされます。自分の言動や行動が自分に返ってくると思えば、相手の立場になって考えることができるかも?! あなたの文章、読みやすかったです。大丈夫!できることから一つずつ、チャレンジしてみてください。
その他の回答 (2)
人間関係なんてもっと自由でいいんじゃないでしょうか。 あなたのように上下関係が好きでない人もいれば、 重要視する人もいる。 それは押しつけるものではありませんよね。 義理人情って言いますけど、ほんとうに恩を感じることを されたかっていうのも疑問ですし。 たとえば、上司からいろいろ教えられたから感謝しろって言われたとして。 教え魔の上司に恩があるなんて、あり得ないでしょう。 だって、人を教える方が気持ちいいのだから。 どっちかっていうと、恩はこっちにあるだろってハナシ。 極端な例ですね。 ぼくが言いたいのは、あなたが心から恩があると思った人には、 恩を返せばいいです。 押しつけられるものではありません。
お礼
押し付けるものではないという考えが多分私の考えていることに一番近いと思いました。 割り切る方が人間関係上手く行くのかななんてことも考えてみたり…。難しいです。一番駄目なのはどっちつかずな側面を常に出してしまっているところなんですかね。 ご回答有り難うございました!
- hidechan2004
- ベストアンサー率23% (464/1992)
昔の私に似ている気がします。 小中高で学んでこなかったのなら、今から学ぶしかないと思います。 私も時間はかかりましたが、社会常識は会社で学びました。 せっかく、同僚が教えてくれているのですから、すなおに受け止めて、糧にしていってください。 人間関係は慣れです。 今まで逃げてきたから、見につかなかったんです。 だから、これからは逃げないでください。 失敗しても良いので、逃げずに人間関係を構築してください。 そうすれば、成長した自分に出会えますよ。 10年後の自分が誇れる人間になるように頑張ってください。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね。言われた時はとても気分的に落ち込んだのですが、無視の出来ないことだと思ったので勉強して行きたいです。 人間関係も慣れだと思いできるだけ逃げずに頑張りたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 大雑把に言うと、私も体育会系というカテゴリからは大きく外れてるとおもいますし見ていると違和感も感じます笑。 これからは人をみて真似る事で何か活路を見いだせたらなとおもいました。 また、励ましの言葉等嬉しいです!頑張ります!