• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:used to do me kindnesses)

助けてくれる多くの親切さ

このQ&Aのポイント
  • 彼は以前の会社で私が問題を抱えたときに、多くの親切さを示してくれました。
  • 一回助けてくれたことを many kindnesses で表し、used to がそれが何度もあったことを意味しているのでしょうか。一回助けてくれたことを a kindness と表現するより many kindnesses と表現する方がよいのでしょうか。
  • または、many が何度もあったことを示しているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

manyは何度も助けてくれたことを意味していると思われます。 おっしゃる通りused toは「以前はよく○○したものだった」という習慣を表します。 予想ですがこの問題は冠詞の理解を問うているのではないでしょうか。 aは不特定多数の中の一つ。 theは特定の一つ。 ○○s/esは複数または多数のものを表します。 >> I used to go to a baseball game. が正しくて、 I used to go to many baseball games. ではないと思います。 これは下もOKでは? 上の文だと 「私は以前はよく(不特定多数の)野球の試合(の中の特定の一つ)に行った」(しかし話している相手はその試合を知らない。) となる気がします。つまり結局行ったのは一つなわけです。 この場合にbaseball gameが初めて使われたからa baseball game なのです。相手が知らないから。 よって二回目にbaseball gameが出てくるときはthe baseball game となります。その野球の試合を相手はもう知っていますから。 <例> I used to go to a baseball game. I always enjoyed the baseball game(it)! 下の場合は 「私は以前はよく(不特定多数の)野球の試合に行った」 で、この「many」は 「たくさん(の回数)行った」ではなく 「たくさん(の種類の野球の試合に)行った」ということです。 同じ考え方で問題を見てみます。 (b)の「a kindness」では「kindness」が不特定の中の一つになってしまうので×なのだと思います。 要は(b)だと結局一回しか助けてないことになるってことです。 だから「many kindnesses」で「(いろいろな場面で)助けてくれた」ということを表します。 冠詞のaが使われるのは対象の単語が、文章中で初めて出てきた時だけです。 二回目からはtheになります。 よって対象が複数の場合は冠詞に「a」を付けることはできません。 単に「複数」もしくは「the 複数」です。 受験生の方ですか? もしそうだったら頑張ってください。 合格祈ってます。

rinmu2011
質問者

お礼

ありがとうございました。 (b)が不正解な理由を理解できました。

その他の回答 (1)

  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.1

質問の文の kindness は、「親切な行為」と言う意味で、可算名詞。 * kindness【名詞】2. http://ejje.weblio.jp/content/kindness * do someone many kindnesses http://eow.alc.co.jp/search?q=do+someone+many+kindnesses * do someone a small kindness http://eow.alc.co.jp/search?q=do+someone+a+small+kindness 「何度も助けてくれました」となっているから、do someone many kindnesses を選ぶ。 「野球の試合」は、「よく行った」としても、一度に数試合を観戦に行くことはできないので、I used to go to a baseball game. でよいと思います。

rinmu2011
質問者

お礼

ありがとうございました。 「何度も助けてくれました」なのでmanyが正しいことを、理解できました。

関連するQ&A