- ベストアンサー
苦しむ20歳女性の質問:一体私はどうしたらいいのでしょうか?
- 苦しむ20歳女性が治療に疲れ、強迫観念に悩まされる日々を送っている。
- 一週間近く自宅ベッドに籠もり、心と体が動かない状態にあり、未だに行動する勇気が出せない。
- 質問者は自身の感情や体力に振り回され、どのように行動すればいいか悩んでいる。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1の方は、なんでか心ないことを言っているようですね。 > 色々考えましたがもう疲れて一体自分はどうしたらいいのか、何をしたらいいのかわかりません。 ということですが、 > 頭で思ったなら少し無理してでも自分のしたいようにすればいいのか。 と質問者さんが言っているように、自分の満足のいくほどは出来なくても、少しでもやれるだけやった方が良いと思います。体がついてこないといっても、運動ではないのでさほど危険もないかと思います。 個人的な感想としてですが、何もしないと「あぁ今日もできなかった」と、更に鬱側に入ってしまいがちです。多少でも出来ることをすると楽になる場合が多いようです。 私だけではなく、北杜夫も同じことを言っていますね。
その他の回答 (3)
ベッドに籠ってやっと頭が回復してきたのに 新たにまた考え事をしたから体が動かないんだと思います やっと~したいという感情までは来た けど完全じゃないんですよね まだ色んな感情に振り回された疲れまでは回復していないんだと思います だからまだ動くまではいかない そう思いますが あなたは心が回復してきてるのに体が動かないことを悩み始めてませんか 自らまた問題を起こしてるにすぎないと思います 何も考えないで後一週間もまたベッドに籠っていたら今度は体が動くまで回復するかもしれませんよ でもその前に あなたは強迫性障害の治療に疲れたんですかね あなたの強迫性障害はどんな感じ何でしょう 強迫性障害でも不安なことを不安と感じさせなれば症状は和らぐと思います
お礼
回答ありがとうございます。確かにせっかく回復してきたのに新たに考えごとをしてしまったから、また疲れてしまったのかもしれません。 しかし常に何か考えていないと不安というのが私の強迫性障害の症状の一つでこればかりはすぐに治りません。これは心の疲れが回復したらまた治療していこうと思います。
- ADATARA
- ベストアンサー率43% (583/1345)
こんにちは! うつは誰でも罹る可能性がある病気です。 真面目な人ほど罹りやすく、口先でごまかしたり、いい加減な人はどちらかというと罹りにくい病気です。 治るまではある程度の時間が必要です。完治するまで年単位で考える必要があります。 私からのアドバイスです。 1 あせらないで、どうしたらよいかなどと考えないのが最善手です。 心配してもきりがありません。大震災と同じで、いつ起こるか心配したらきりがありません。 あせることが病気の回復を遅らせることに気付きましょう。 2 薬を飲んで、回復を待ちましょう。最近の薬はよく効きますが一定の期間が必要です。 3 元気なときは散歩でもしましょう。長風呂でも良いです。そんな気が起きないとかしたくないときはしないのがいいんです。 自分の気持ちに正直に生きましょう。 4 今回のうつの経験は、将来、気持ちが落ち込んだときに立ち直るための貴重な経験として役に立ちます。人生は楽しいこ とばかりでないので、嫌なことも少なくありません。そんなとき、力強く生きる貴重な経験になります。 それに、うつで苦しむ人の気持ちもよく分かりましたね。 人間は、自分が1番かわいいのです。ネコのように1人で生きる種族じゃなく、群れをなす種族なので他人と協調的に、あるいは他人に気を使いますが、本来、自分が1番大事なのです。ですから、自分の性格とかに疑問を感じないほうがよいです。 なぜならば、世の中の人はその人の長所を好きになるとは限りません。ときに短所が魅力であって、その短所が好きになることが少なくありません。 「人は長所ばかりを好きにならない」 御質問者様にはお会いしたことがないので、どんな方なのか全く存じませんが、心理のことを仕事にしている私からは、今の御質問者様に贈る言葉として、私の座右の銘である「人は長所ばかりを好きにならない」を覚えていてほしいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。焦らず自分のペースで自分の気持ちに従っていこうと思います。 また「人は長所ばかりを好きにならない」というお言葉ありがとうございます。覚えておきます。
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
ブラック会社に勤めていて過激勤務で「鬱」になる場合は別として、普通の生活で、鬱になる人は、基本的に「自己中」の人だと思います。自分のことしか考えていません。さらに言えば、「自分はこんなに繊細な心を持つピュアな人間なんだ。」「まわりは、こんなに繊細な心を持つ私のことをわかってくれない、いいかげんで鈍い人ばかり!」なんて、ある意味の優越感に浸っているのではないでしょうか? いっしょに住む自分の家族や、自分のことを心配してくれる友人たちの心情を考えていますか?彼らに貴方の存在が苦しみの原因になっていることを考えていますか? 視点を自分のことばかりじゃあなく、家庭や周囲の人たちに向けて、「他人のために自分は何ができるか?」を考えてみることが大切です。 私たちがこの世に生まれてくるのは、自分だけじゃあなく、周囲の人々を幸福にするためなんです。自分のことばかりを考えていてはダメです。
お礼
ご指摘ありがとうございます。これでも自分なりに病気を理解して協力してくれる両親に感謝してるつもりです。もう少し自分の周囲をよく見てみます。
お礼
回答ありがとうございます。少しずつ自分のペースでやれることをやっていこうと思います。