- ベストアンサー
小学六年生です。分数の割合が解りません。
突然スミマセン。 小学六年生です。分数の割合が解りません。 小数を%に直すのはできるし、普通の割合だったら、曖昧だけどできなくはないんです。 ですが、分数が入ってきた途端に解らなくなってしまいました。 塾の先生曰く、数が変わっただけだ。 と、おっしゃってたのですがやはり、理解できず物凄く困っています。 明日、テストがあるので、今日中か、明日のお昼ぐらいまでにお願いします! 助けてください! ※「調べればいつでも出てくるじゃん。」とか、「塾の先生にもっと聞けばいいじゃん」 などの、回答は受け付けていませんので、アドバイスなど、解説などをお待ちしております。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
分数ってややこしいですもんね! 【少数→%】はできるんですね では、分数を少数に変えることはできますか? 【分数→%】は難しいし、わたしもできません。 分数をそのまま%に変えるのではなくて、分数を一回少数に変えましょう。 【分数→少数→%】ということです。 では【分数→少数】はどうするかと言うと、 例えば【3/4(4分の3)】の場合は【3÷4(上÷下)】をすればいいのです。 【3÷4=0.75】です。 【3/4→0.75】になります。 【0.75=75%】ですから、 【3/4→0.75→75%】となります。 【少数→%】が出来るのであれば、半分はできています。残り半分をこれからがんばってください。 また、割合というのは【10割=1】のことでしょうか? まだ習っていない部分ならムシしてもらっていいのですが、ここも分からないと思っているといけないので、参考までに… 【1割=0.1=1/10】 【1分=0.01=1/100】になります 【1厘=0.001=1/1000】 【3/4】を【○割○分】という形で書くのであれば 【3/4=3÷4=0.75】と計算します。 【0.75=0.7+0.05】です。 【0.7=7割】 【0.05=5分】となりますので、【0.75=7割5分】となります。 なので答えは 【3/4=7割5分】です。 何か分からないところがあれば、補足から聞いてもらえれば出来る範囲でお答えします。 がんばってください。
その他の回答 (3)
- Glico1965
- ベストアンサー率23% (28/120)
分数がわからなくなる最大の原因は、通分だけど、どう? 分数は、分母、分子両方に同じ数を掛けても、分数の内容は変わらない。だから、通分出来る。分母が違う分数も、分母が同じになれば、足すも、引くも、そのまま出来る。 さて、次は、掛け算、割り算。掛け算は、そのまま掛ければいいから、多分問題ない。割り算で分母と分子がひっくり返っちゃうのも、わけわかんないよね。 分数置いといて、分数を普通の数、整数で、割ること、考えて。1/2÷2=1/(2×2) これいい?これわかんないと、先にすすまないけど。これは、1/2÷2/1=(1×1)/(2×2)って、かけるよね。だから、もう、分子、分母がどんな数字でも、ひっくり返るの、わかるよね。多分、これだけわかれば、分数計算に問題はないと思うんだけど。 おばさんは、もう、40代後半だけど、幼稚園の子供と一緒に公文はじめたよ。一年やって、やっと高校生になりました。やりたい!って思った時にやると、勉強も楽しいもんだよ。君も、楽しく勉強してくれたら、嬉しいな。 頑張れよ‼ 後、自分で言ってるけど、自分でも考えろよ‼ あ、良く読んだら、分数の計算じゃなくて、割合か…なんか的外れな回答だったな。ま、いいや。 まぁ、せいぜい頑張れ!
お礼
すみません。補足のところにお礼を書いてしまいました。 でも本当にありがとうございます♪( ´▽`)
補足
ありがとうございます♪(´ε` ) とても役に立ちました。 私も勉強するのは大好きなんです‼問題を解けると嬉しいので。 何でもかんでも人に任せっぱなしは良くないですもんね。 ありがとうございます♪( ´▽`) これから、勉強頑張っていきます。
具体的にどこがどうわかんないのか書いたほうが適切なアドバイスを受けられるよ。
お礼
助かりました‼自分がどこがわからないのかわからないと、 始まりませんもんね。
補足
そうですよね。本当にありがとうございます。
分数を小数になんて、タダの割り算だからカンタンでしょ? 例)1/3=0.333333・・・=33.3% (四捨五入は習っていないなら、こんな割り切れない数字は出ないだろうからもっとカンタン) もうひとつのやり方。 分母が何かの数字をかけると10,100にできそうなものなら、通分して分母を100にすればいい。 1000,10000などでもいいけど。 例)3/4 = (3×25)/(4×25) = 75/100 =0.75=75% 例)7/500 = (7×2)/(500×2) = 14/1000 =0.014=1.4% 邪道が許されるなら、1.4/100=1.4%なんてのもアリ 塾の先生に「わかってる」なんて言わないでちゃんと聞けば、あなたの弱点をもっと見極めたアドバイスをしてくれるでしょう。 わかっていないのに当てずっぽうで当たるだけなのに、「曖昧だけど『出来なくはない』」なんて言わないことだね。 それはできてるんじゃない!
お礼
そして、詳しい解説ありがとうございます♪( ´▽`)
補足
すいません。答えていただいて、しかも詳しい解説までしていただいて本当にありがたいのですが、3/4を割合に直してくださりましたよね? そこで、なぜ0.75=0・7+0.05になるのかわからないんです。 教えてくださりませんか?無茶言ってすみません。