- ベストアンサー
風呂の蓋をしないヒートショック対策とは?
- ヒートショック対策に風呂の蓋をしないと、風呂場全体が暖かくなることはありません。
- 風呂場が寒い場合は、外気が浴室内に入り込んでしまうため、快適な温度を維持することが難しいです。
- 風呂場の寒さ対策として、給湯器の追い炊き機能や外部からの断熱工事を検討すると良いでしょう。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お風呂の換気扇は、風呂から上がってスイッチを入れて、風呂を乾かすためにあるのですが、 入浴中も換気していませんか? 換気扇のスイッチを切ってお風呂には入ってください。
その他の回答 (5)
- garasunoringo
- ベストアンサー率16% (358/2178)
ラブホテルに行った際によく使う手ですが、シャワーを最高温度に設定して高い位置から浴槽めがけて流し続けます 5分くらいでラブホの広い浴室でも、ポカポカに暖まります シャワーを止めるのは決死隊ですが(^^;
補足
ありがとうございます。 ラブホの場合は、そこに向かう時から燃えたぎっていますから、大丈夫です。 夏の炎天下は涼しいですし。 身体も気持ちも委縮気味の自宅での知恵が出なくて困っています。 今日、風呂にはいる時に蓋を開けてシャワーを流してから脱ぎましたが、シャワーがあたっている所以外は床が冷たかったので、床めがけてやらないと駄目のようで、数分間のお湯がもったいない気がします。 残りは靴下をはいて洗い場まで行って、上がる時、浴室で何か一枚羽織って脱衣場に行かないと駄目かな。
- ikuchan250
- ベストアンサー率24% (1063/4275)
今、質問者さんの問いを見ながら思いついたですが、(本当に思いつきです) 蓋を取って風呂を沸かしても結構、無駄が多い様に思います。 つまり、風呂場空間を温めきれないからです。 で、ここから、思いつき(確証がないのでゴメン) 風呂に循環型シャー・ポンプを設置する、というはどうでしょう。 ポンプで湯を吸い上げて、シャワーとしてだしながら浴槽に戻す。 要は、風呂場の洗い場の空気を暖めよう、という魂胆です。 ただ、ホームセンターに行ってもそのような代物は売っていない 気がしますので、根拠が薄弱なのか、売れる見通しがないのか。,,, ただ、いずれにせよ、燃料の無駄遣いといえば、それでおわってしまうので 同じ根拠で、浴槽のお湯を洗い場に流すと格段に温かいですが、 そのまま排水に流れてしまうので、回収できると便利なんですけど 冬場だけの事なので、そんな装置、見た事もないし.. と駄文でした。
補足
ありがとうございます。 アイデアとしては消雪に実用化しています。 池に雪を入れて、入ってくる水の他に水中ポンプで水をシャワーのようにして雪にかけています。 池の中の雪が消える速度が段違いに速いです。 同じ事を小さな水中ポンプに如雨露の口を付けてシャワーを出せば同じなんでしょうが、もしかすると我が家の風呂の温度が低いのかも知れません。 冬場で41度で誰も追い炊きスイッチを入れずに入っています。深夜になる時は使うようですが。 洗い場に流れたお湯は下水に行くだけなので、もったいないです。 浴槽にシャワーしてもあまり効果無いですし。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18728/31181)
こんにちは >燃料の無駄遣いに終わっちゃうでしょうか? 温泉とは違うので、多少の効果だと思います。 それより、脱衣所に入った時に、洋服を脱ぐ前、シャワーを全開にして 蒸気で温めるといいとTVのヒートショック対策でやってました。 確かにシャワーの方が一度に湯気が立ち込めるので効果的だと思います。 お試しになってくださいね。
補足
ありがとうございます。 以前、シャワーもやった事はあるのですが、ケチなやり方で、シャワーが浴槽に落ちるように向けてやったので、洗い場は暑くならないし、浴室の温度もあまり上がらなかった記憶があります。 洗い場に落ちるようにすればいいのかな。 でも、温度もありますよね。我が家の給湯温度は40度にしています。チョット低いかな。 お湯の蛇口から出てきたお湯でそのまま台所で洗い物が出来る温度設定なので、低くしています。水と混合しなくても良いように。
- kuma56
- ベストアンサー率31% (1423/4527)
若干の効果はあるかもしれませんが、それを"浴室全体が暖かい"っと感じるかどうかはやってみないと判らないと思います。 質問社宅の外気温や浴室の広さ、換気扇や通気口の状態などでも、浴室温度は変わってくるので、質問文だけでは推測しきれないでしょう。 床は、タイル地などの場合は浴室マットを敷くなどすると足裏から感じる冷たさが軽減するし、入る前に排水溝を塞いで 床面に少しお湯がたまるようにしてみた事もありますが、結局はファンヒーターで脱衣所ごと温めることに落ち着きました。
補足
ありがとうございます。 感覚的には肌が乾いていると寒く感じないのですが、一度お湯をかけて濡れると、すごく寒く感じます。 浴室の広さは1坪タイプです。換気扇は100ミリのダクトで排気しています。 洗い場に立った瞬間に冷たく感じるのはバスマットで防ぐしかないのかな。わたしも年寄りですが、私の母も居ますので、滑らないようにするには洗い場一面に隙間無くしないといけないので、考え物です。 市販されているバスマットでは小さくて滑る危険性があるし。 やっぱり石油ファンヒーターなのかな。でも、入浴中に酸欠になるのも怖いし、オイルヒーターも使った事がありますが、電気代が高いし。 命には替えられないと判ってはいますが、金が出ていくのが見えすぎです。
- yamasakaki
- ベストアンサー率32% (364/1113)
実家に居た際に風呂の蓋をしないで温めてました。 ほとんど気休めにしかなりません。 質問者様のお宅のお風呂では有効かもしれませんので 温度計を使って蓋をした際としない際の 温度差を図るとよろしいかと思います。 風呂用の暖房・乾燥機は10万円程度で設置できます。
補足
ありがとうございます。 気持ちだけなのかな。 既に沸いている状態で浴室が冷たい時に追い炊きでプラス2度上げても部屋の中は暖かくないので、効果無いかなと思っていますが、何か一手間かけると暖かくなるのかもと思って質問しました。 社会に流通している商品が一番コストパフォーマンスが高いと言う事かな。
お礼
ありがとうございます。 まさに目から鱗でした。 たかだか15センチくらいの換気扇なのに、空気が動くと言う事がこれほど体感に影響するとは思いませんでした。 寒さがどこからもやって来ません。 特に床は足が着いた所から冷たくなっていく感じでしたが、体温が保温されるように暖かいです。 一度風呂に入って、上がって身体を洗う時も寒くなりません。 この方法でしばらく入ります。3冬くらいは暖かく入れそうです。(3年位すると慣れて寒いと言い出すでしょうが)
補足
ありがとうございます。 そういわれると、我が家の風呂の換気扇スイッチ、オフスイッチが壊れているので、ほぼ24時間回しっぱなしです。 回しっぱなしでも10年は持つというつもりでそのままでした。あと数年で又壊れるだろうくらいでした。 早速オフにして、暗くならないうちに入ってみます。(何せじじいなので、風呂で倒れたりするといけないので、明るいうちに風呂に入ります) 目から鱗です。 これまで、6月頃でも背中が寒い日があって、窓を閉めて入っていました。 これからしばらく換気扇オフで入ってみます。