• ベストアンサー

「出さしめ」の意味を教えて

下記文章の意味がよくわからないので、お願いします。 (1)「彼は如才なく、長き中国料理の献立を、矢継ぎ早に出さしめ。」 (2)「道は廬山より流れ出づる、清流に傍うて遡る。周茂叔の生地は、 此こ付近なりと聞く。高風仰ぐ可し。」 「高風仰ぐ可し」はどんな意味ですか。 (3)「憾らくは南京城壁三十二哩内外、其の一塊の土、一片の石、何れも 歴史ならざるはなし。是れ吾人が孝陵に対して、容易に懐古の安賣を做す可らざる所以也。」 「安賣」と最後の句は何の意味ですか。 (4)「応接にかけては、何れの中国人も、固より如才のある可き筈なし」 ちょっと長いですが、どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203608
noname#203608
回答No.2

(1)彼は抜かりなく、長い中国料理の献立を矢継ぎ早に出させて/お出しになって(”彼”が尊敬の対象である場合) (2)道(宗教的な意味か?)は廬山(中国の宗教的な聖地らしい。wikipedia参照)より流出て、澄んだ流れに沿って遡っていく。  ここがその近くらしい。高風(立派な人。人格者)を仰ぎ見なさい。 (3)残念なことに南京城壁の32哩(長さの単位だと思われる…)の内外、またその一部の土くれ、石ころのいずれにも、  歴史が詰まっているということだ。これは私たちが考陵(洪武帝の墓。wikipedia参照)に対して簡単に懐古趣味の 安売りをしてしまうことを許さない理由だ。 →ちょっと自信ないです。たぶん「私たち」が洪武帝の墓の由緒正しさに、 安売りではない深い感銘を受けている、ということかな。他の回答者の方のフォローが必要ですね。 (4)接待に関しては、どの中国人も、いうまでもなく手抜かりのあるはずがない。 頑張ってみましたが、ひどいもんですね。 他の回答者の方、どうかフォローを…

その他の回答 (1)

noname#203608
noname#203608
回答No.1

とりあえず完璧に自信があるものからお答えします… しむ、は使役の助動詞だと思います。出さ、で未然形についているので。 つまり「提出させる」ということでは? 同じくべし、も命令、可能や推量の助動詞じゃないかな? 高校のときの教材を見てあとは細かい語彙はネットで調べてみればわかるんじゃないかな 私ももう少し調べてからまた御連絡します

kegebousi
質問者

お礼

迅速なご回答ありがとうございます。 ご連絡をお待ちします。 できれば文章全体の意味も教えてください。

関連するQ&A