- ベストアンサー
夫のボーナスの扱いと家計管理について
- 旦那さんのボーナスってどういう扱い?結婚して2年目の30代主婦です。主人の年収は650万円程度で、手取りの月収は31万円位。毎月の家計は26万円を渡し、貯蓄も兼ねて私の小遣いは2万円です。しかし、ボーナスは明細を見せてくれず、自分で管理しなければなりません。転勤があるため家を建てる予定もなく、将来のためにも貯蓄したいと思っています。他のご夫婦はどのように収入を管理しているのでしょうか?
- 結婚して2年目の30代主婦です。主人の年収は650万円程度で手取りの月収は31万円位です。毎月の家計は26万円を渡しており、私の小遣いは2万円です。ボーナスの管理については、明細や出金の連絡がないため自分で管理しなければなりません。将来のためにも貯蓄したいと思っていますが、他のご夫婦はどのように収入を管理しているのでしょうか?
- 主人のボーナスは明細を見せてくれず、自分で管理しなければならない状況です。転勤があるため家を建てる予定もなく、将来のために貯蓄が必要と思っています。他のご夫婦はどのように収入を管理しているのでしょうか?私の実家では母が管理していたため、私も同様に管理するつもりでした。結婚2年目ですが、夫婦仲は良好で浮気の心配はありません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は30代既婚者です。 私の主人も結婚前は貯金ゼロでした。 景気のいい時期でしたので、主人は殆ど外食費、趣味のパチンコなどのギャンブルに使っていたようです。あと、ちょこちょこ家電を買っていました。 結婚してからは私が管理しています。大体4から5万位が主人の小遣い(美容院代、交際費は除く)になり、手取り30万くらいの給料の結構な割合を占めます。 家のローンもあるし、幼稚園もお金が掛るしで、普段貯金できない分、ボーナスは、私が管理しています。ボーナスはほとんど使わないようにしているので、結構貯金できます。 ただ、我が家には子供が2人いるので、それを無駄遣いに使われたらたまらないので、主人には管理させないつもりです。 質主様は、財産相続があるようですが、相続税も結構高いと聞いていますし、貯蓄は出来る事なら多いと良いと思います。 後、ご主人の浪費(してなかったらごめんなさい)を野放しにしてしまうと、万が一職を失った場合や、老後にお金が無くて(年金もあてにできません)困ることもあるかと思います。 あと、パートで働いたお金をためて、家の頭金にも使いました。全て2人の講座を明瞭にしています。 共働きだと、金銭面で分担をするという話を聞きますが、無駄遣いが増えそうな気がします。 きちんと話し合って、会計を明瞭にすることをお勧めします。
その他の回答 (3)
- no2nna8n
- ベストアンサー率16% (95/567)
給与もボーナスも全額そっくり渡してくれます 私はエクセルで家計簿をつけて、通帳の残金と併せていつでも夫が見られるようにしています 大きな支出がある時には話し合いますし、貯蓄のペースについても合意しています 結婚前の資産は各自運用していますが、これは互いにシークレットです 家計に関係のない、個人のお金があるっていいなと思っております
お礼
ご回答ありがとうございます。 私もPCのソフトで家計簿はつけており、通帳も明細付きでいつでも見せられるようにしています。 結婚前の資金は私にしかありませんでしたが、結婚にあたって高級な時計をプレゼントしたり、車の維持費、医療費などで半分くらいになってしまいました。 夫婦の貯蓄がなかなか貯まっていかなくてちょっと不安なんですよね。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
いくら夫だけの稼ぎであっても、そこは、明朗会計にしないと、、、。 ご主人は、貴女のご実家の財産をあてにしておられるのでしょうね。 でも、貴女の親からの相続財産は、貴女のものであって 夫のものにはならないのですけどね、、、。 ボーナスは全て夫に渡して、その代わり、毎月の収入は全て渡してもらったら どうでしょうか? もちろん、貴女も家計簿をつけて夫に見せる。 今、貯金はいくらになった、、、とか、、ご主人に見せて明朗会計にしましょう。 いくら働いていないにしても遠慮することはありません。 ただ、節約はして、家計簿の管理は二人でしましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 主人から預かる月々の金額の支出についても貯蓄も明朗にしています。 節約もみじめにならない程度に頑張っているつもりで、光熱費なども毎月表にして管理しています。 主人が私の実家の財産をあてにしていることはないと思います。 逆に私が後継ぎだと彼の地元ではないところで(と言っても車で1時間くらい)老後を過ごすことになるのであまり歓迎していない位です。 主人から給与明細を出してもらうまでに数カ月、源泉を出してもらうのにも抵抗だったので、ボーナスの事に口出ししてまた嫌な顔をされたくないんですよね。 早く健康を取り戻してパートででも働き、私も家計に協力してボーナスについての発言が出来るようになりたいと思います。
- garasunoringo
- ベストアンサー率16% (358/2178)
光熱費、携帯電話代、住宅ローンは除き、毎月50万円を生活費として妻に渡しています ボーナスは払う側なので、もらうことはありません 私の収入は妻は把握していません。 税理士に口止めはしていませんので、聞かれればわかることですが
お礼
ご回答ありがとうございます。 うちの様なサラリーマン家庭とは違いますね。 余裕があってうらやましい限りです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やっぱり男の人って貯金できない人が多いんでしょうかね。 まったく何に使っているんだか。 うちの場合は毎月5万円位が主人の小遣いになっていますが、ランチとタバコ、コーヒー代でしょうか。 お弁当も飲物も毎日持たせているんですが、朝のうちに私のお弁当を食べ、ランチは外食しているみたいです。 ボーナスは完全に主人の管理なので、世のご主人方に比べて自由にしている方だと思うんですが(年間150万円位になる計算です)。 それでも自分の自由になるお金なんて微々たるものだと言ったことがありました。 そろそろ主人の車は買い替え時で、その為に貯金していると思いたいです。 主人はまだ独身気分が抜けておらず、私にすべてを把握されたくない思いが強いようです。この夏くらいからは共働き(パート程度ですが)が出来ると思うので、私も頑張って貯めて、その姿を見せて貯める気持ちを養ってもらおうと思います。 お子さんがいらっしゃると家を建てるため、お子さんの成長のためと貯蓄する大切さを説けそうなんですけど、子なしで漠然と「いつかもしもの備え」だと貯める癖のない人には気が向かないんでしょうね。