- ベストアンサー
旦那のおこずかいとボーナス時のおこずかいの渡し方
- ボーナス時の旦那のおこずかいはどうしてますか?新婚です。みなさんは毎月のおこずかいとは別にボーナス時のおこずかいを渡していますか?
- 旦那の収入は約24万。自動的に毎月4万貯金。ボーナス時には10万貯金で総貯金額400万ほどです。それとは別に私の方で毎月1万貯金で貯金額32万ほど。旦那へのおこずかいは2万+5千(ガソリン代)お弁当は持たせています。専業主婦の私のおこずかい5千円、まだ子供なし。
- ボーナス時にはおこずかい渡さない、ほとんど貯金という方も多かったのですが、旦那も頑張っているし、ボーナスの喜びを奪うのは気が引けます。自分も働いていた時のボーナスはどれほど嬉しかった事か・・・旦那はあまり浪費はしませんので、毎月のおこずかいで間に合っているとは思いますが、やっぱり貰えると嬉しいだろうし、余裕ができて精神的にも良い気がすると考えています。ボーナスのありがたみも忘れてはほしくないです。収入がいい方とは言えない額かもしれませんが、これから子供も産むしマイホームも考えてますし、家計を支える者がこんな事思ってる場合ではないのでしょうか?甘いですか?順調に貯金もちゃんとできているので渡したいとは思っているのですが、渡している方はどれくらい渡しているか参考にお聞きしたいです。渡してない方も貰う旦那様方にも色々意見が聞けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの場合は、ボーナスの1割を渡すとなっています。 ただ、これは子供が生まれる前の新婚の時に作ったルールでして 子供が就園した今思うのは、ボーナスの時はお小遣い1ヶ月分をプラスで払う(ちなみにお小遣いは新婚当時1万5千円、その後収入とともに推移して現在は3万円です)とかにすればよかった…ですw うちもお金で渡しても使い道がないタイプの夫なので、そんなにお金で渡す必要もなかったか…と思ってます。とはいえ、特別大きな理由もなく減額は可哀想なのでそのままですが。 私は、ボーナスの時は夫の好きなものを食べに行くとか、奮発した料理にするとか、そういうサービスで日頃の頑張りに感謝したりもしてます☆ お金で渡さずとも、特別感と感謝の気持ちが伝われば喜んでもらえるかもしれませんね♪
その他の回答 (9)
こんにちは。 うちは ボーナスは 二万です(笑) 五%にも満たないです。 昨年は 無し。 引っ越し等で お金がかかったので。 新婚の頃は 何もわからず 飲み会の度お金を渡したり 色んな面で すごくお金がかかっていました。 今のやり方は、欲しいものは 一緒に買いに行くし 旅行に 使うです。 ボーナスは 二人の遊びで使うを 基本にしてます。 孫の塾代も 加算されてきましたしね(主人の希望)
お礼
ありがとうございます。 引っ越しなどあると渡せないのも仕方ないですよね。 旦那さんも納得だと思いますし、旅行に使うのもいいですね。 ボーナスは遊びに使うという考えもメリハリあっていい考えですね。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
賞与から 夫7パーセント 私3パーセントです 扶養範囲内パートをしてます 持ち家ですが、残り14年ローンが有ります 子供は高校生ですが、未だ塾に行ってますので、 夫婦合わせて 10パーセントですね。 小遣いですが、夫の勤務体制が時間交代なので お弁当は月半分程度しか作れませんので、 給与の15パーセント程度 多いかもしれませんが 時期のよったら、 お弁当は危険な季節も有るので、 年間通じて同じパーセントです 幼稚園では 私立でした 月3万円程度 他集金有りますので、35000円程度かも 習い事 一つ6000円程度だと思います 子供一人で5万円 って有る聞いた事があるのですが、 間違ってはなかったですよ
お礼
ありがとうございます。 子供一人に5万もかかるんですか!? そうゆう所はまだ全く調べたりしてなかったので参考になります。 お弁当を作れない期間もあれば15%は妥当だと思います。 私はほとんど手にできませんが、夫婦合わせて10%というのも区切りが良くていいですね。
- kanau122
- ベストアンサー率39% (839/2148)
うちは貯金はできていないほど生活がぱつぱつなので参考にならないかもしれませんが。 主人の給与が月15~19(手取り)で、ボーナスは夏は40万弱、冬が60弱で、年収450万程度です。 私は看護士の資格をもっていますが、結婚と同時に出産だったので退職し、一時期パートにでましたが現在専業なので、家計は毎月20万以内で、ほぼ光熱費と家賃にもっていかれるので、ボーナスなどで補填している状態で、貯金はほぼゼロです。 小学生の子供が2人いるので、総額が200万弱の学資保険をかけているのと、生命保険が貯蓄型なので、そこで30万程度たまっているくらいですね。 主人の小遣いは、毎月1万3千円です。 ほんとうはボーナスでのお小遣いも惜しいくらいですが、私が現在働いていないので、それで主人だけの稼ぎを全部奪ってしまってはさすがに私も肩身がせまいので、夏冬ともにボーナス月は小遣い含めの3万円ずつにアップします。 ただし、車税や車検代など、ボーナスでの支払いが多かったときは多少値下げして我慢してもらってます。 旦那さんにボーナス渡しても、ぜんぜんいいと思います。 むしろ、あげないとかわいそうかも。奥さんが働いていないならなおさらだと思います。 ただ、ご主人とともに、将来の家のため、とか明確な目標があって、ということで双方納得の上で小遣い分も貯蓄にまわす、という方法ならいいと思いますが・・・奥さんの独断ではどうかなと。 マイホームも、土地からデザインから全部自分たちでするとなればお金もかかるでしょうけど、もし建売とかなら、賃貸で家賃を払い続けるより出費が低い場合もありますしね。 うちは、毎月家賃6万の2DKですが、これなら一生払って自分の家にならないものなら、家をかったほうが安いんじゃないかと常に思います。 転勤族なので不可能なんですけどね。 毎月コンスタントにそれだけためれていて、まだお子さんもいないなら、渡してあげるといいんじゃないでしょうか。 お金のことで不満がたまると、結構夫婦関係にも響いたりしますよ。金の切れ目がなんとやら、じゃないですけど、やっぱり生活が苦しいとお互いにゆとりがなくなるので、ささくれだちます(笑) 年に何度かですから、ちょっとだけ増額してあげて、お互い気持ちよくすごせればそれがベストなんじゃないですかね。お子さんができて、出費が増えたりしたらまた考えればいいと思います。
お礼
ありがとうございます。 お子さんがいるので出費が多く大変だと思いますが、うちは年収で出すともっと低いです…。 やはり貯金をした方がいいのか?と改めて思う所もあります。 賃貸の無駄さはとてもわかります。 一番家計を圧迫しているのが家賃です。 どうせ払うならマイホームを購入したいですよね。 賃貸だとちょっと傷つけただけで高い修理費がかかりますし。 確かに貯金も大切ですが、特別大きな額を渡すわけでもないので今は思うようにして、子供ができてから考えてもいいかなとも思いました。
- kaorinzzzz
- ベストアンサー率9% (115/1194)
甘いとかそういう話じゃなくて、うちはボーナス、ボーナスじゃないと無関係に年収レベルで会計してきたから、ボーナスが出ても使い道未定だったり、ずっと先に目安がついていたりとまちまちよ。 ただボーナスシーズンに大きく割り引かれるケースも多いので、それ以前に目測ついてると都合いい場合があるけどね。壊れた家電などの場合は、ボーナスを区切りに考えること多いね。 >自分も働いていた時のボーナスはどれほど嬉しかった事か・・・ 素直な人なんね。あたしは長いスパンで見るくせが強いので、淡々としてるかも。全体像がありきで、そこにどのくらい近づいているかとか、これまでの経過とか一歩引いて見るかな。 だから ボーナス、はい、いくら! っていうやりとりはうちにはない。向こうも特には違和感ないみたい。 味気ないと思うかもしれんけど、おたくとつぼが違うだけだと思う。結構でかい話を真面目に計画だてるほうなんで。昨年、震災や原発事故があったけど。うちら前々から、人生100年スパンでみたら、地域や国を出なくてはならない局面もあるだろう。そのときちゃんと動ける自分で有りたいと。思ったより早くて焦ったが間に合ったんだ。 他にも沢山目標をこなしてきてるので。その節目ごとに、自然にご褒美的なものも買っているかもね。ただうちらは自然と、次の目標に進む為につながるものを買ったり金かけていることが多いかな。ストイックなつもりもなく、目標自体が褒美って感じかな。
お礼
ありがとうございます。 確かに全体の収入で考えるとそうゆう考えにもなりますね。 とても芯があってしっかりなさってるんですね。参考になります。 ボーナスはホント単純に嬉しかったでした。
共働きの時は、お互いのボーナスがそっくりそのままお互いの財布に入りました。 妻が専業主婦の時は、まず自分(夫)が全額もらい、その中から、妻へ家事への感謝として小遣いを数万渡します。 これを妻は貯金と自分や家族の買い物に使ったり、旅行の小遣いにしたりしているようですが、自分は一切、口を挟まず何に使っているかの詮索もしません。 残りを、年間の妻へのプレゼント(結婚記念日や誕生日のプレゼント、普段の日の妻へのケーキや花などちょっとした手土産)や、車の維持費(年間のガソリン代や車検)、部下との食事代、投資運用資金などに割り当て自己管理をしています。 給与の全額を渡して家庭全部のお金の流れを全て妻に任せてしまうと、夫は小遣いの中だけしか金の流れを把握しないので、家計に無頓着になりがちです。 資金運用や日々の家計にも興味が遠のきますし、住宅ローンや保険の検討などもおんぶに抱っこで、いざ妻に何かがあって自分が代わりに考えようにも妻のようにとはいかなくなります。 家庭内のお金の流れに夫婦お互いが把握し責任を持ち、資産運用等も含め、お互いに相談しながら家計管理ができるようにと、妻への負担減も考慮して我が家ではこのような形になっています。
お礼
ありがとうございます。 旦那も高校卒業してから結婚するまでずっと独身寮だったので、世の中のあらゆる契約、大きな額の物の購入の流れっていう事に無知でした。「そうなの!?」って言葉を良く聞きました。 確かに全部私が管理するとより無頓着になりますよね。 それによりこれからの事にも一層興味も示さないと思われます。 なので、そのようなやり方も良い方法ですね。 残念ながら結婚してからはプレゼントはなくなりました。 少ないおこづかいで出させるのはとてもできません。 特別費用で食事して終わりです。 なので、そのようにそこから奥様のプレゼントを考えて管理されてるのは素敵です。 本当に色々なご意見があるものですね。勉強になります。
- yumi79
- ベストアンサー率27% (35/129)
私は30代前半の主婦です。 夫 40代前半 子ども(幼児)2人 我が家はちょっと特殊かもしれませんが、現在の状況です。 このままでは破綻寸前の家計です。 毎月の手取り・・・27万 ボーナス・・・・・47万(×年2回) 毎月の小遣い・・・4万(完全に趣味代) ボーナス小遣い・・5万(×年2回) 私の小遣いはゼロで、家計をやりくりして美容室代など捻出してます。 子どもの学資保険以外のボーナスの使い道は 夫のスポーツカー維持費、タイヤやナビ 機械が好きなので、家電全般入替が早くボーナスはこういうものに消えています。 夫が自分の小遣いから趣味以外の事には一切支出しないので家計の負担が重いです。 また、義実家側の冠婚葬祭費・イベントが多く(必ず毎月1~5万)、貯蓄ができない現状です。 (児童手当だけは子ども達の通帳に貯蓄してます) 夫婦二人の時は、毎月2万(×12ヶ月)+ボーナス8万(×2回)=年間40万 夫がお金を使わないと経済が良くならないからと貯蓄を拒んだ結果です。 (この考え方は金融関係に従事しているから?かもしれませんが今も変わっていません) 結婚当初は毎月の小遣い6万の時もありました。。。 ご質問者様、頑張って貯蓄されている方だと思います。 ご主人が協力的なようなので、マイホームを希望されるなら お子さんがいらっしゃらないうちに貯められるだけ貯めて下さい。 お子さんが生まれて幼稚園に入ると毎月約2万かかりますから(^^; 私の周りの主婦の方は子どもが生まれた時、幼稚園入園を期に ご主人のお小遣いを減額した方が多いです。 これはマイホームのためではなく、生活がギリギリのためです。
お礼
ありがとうございます。 旦那様のおこづかいがとても高いという印象でした。 それは全く減らす事は不可能なのでしょうか? とても大変そうです。 頑張ってらっしゃるんですね。 幼稚園って毎月2万もかかるんですね! やはり子供の為に少しでも貯めておくのがいいですね。 参考になりました。
- ShowMeHow
- ベストアンサー率28% (1424/5027)
>家計を支える者 支えているのは旦那、あなたは管理しているだけ。 ま、それはともかく、、、 今が一番楽しいときです。 1年2年は楽しくやってもいいとおもうよ。 いい思い出になるし。 後から締められるなら。 あ、そういえばオイラ、ボーナスもらったことないな。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、管理している者ですね。失礼しました。 子供ができるとお金かかるから今のうち貯めるっていう考えもわかりますが、まだいないうちに楽しくっていうのもいいと思いました。 ボーナス時のおこづかいがなくて不満はないですか?
- papabeatles
- ベストアンサー率15% (316/2083)
私は毎月の給料をほとんど全て妻に渡しておりますが、ボーナスだけは全て私の通帳に入れております。 車とか10万以上の家電とかは私のサイフから出て行くことになりますし家のリフォームも私のサイフから出しました。自分自身ではサイフが1万を切ったときには5万円を下ろしてサイフに入れております。 会社の交際費など全て私のサイフから出ております。 妻にとっては毎月の遣り繰りだけを考えればよいので精神的に楽になるのではないかと思います。 定年前ですが400万ほどしか私の通帳にはありません。妻はおそらく私の3倍は貯金していると思います。
お礼
ありがとうございます。 そのようなやり方もあるんですね。 とても参考になります。
- zz400n
- ベストアンサー率14% (351/2354)
ボーナス代金の10%ぐらい渡してみては? 余計なお世話だと思いますが、子供がいない専業主婦は毎日なにをしているの? 食事は毎日として、掃除、洗濯を毎日しているの? 現状ぐらいの年収であれば、パートでもして稼いではいかがでしょう? 子供がいるならわかりますが、子供無しの専業主婦は遊んでいるイメージしかありません。 昔の主婦の方みたいに、家事を完璧にこなしていれば問題ありませんが、現在3食5品以上作っている主婦は存在するの?
お礼
ありがとうございます。 やはり10%ぐらいですよね。 仕事を退職したばかりで、旦那のいる遠方に引っ越ししてきて、新婚旅行へ行き今は3カ月の待機なしで失業保険を受給しています。 仕事もパートをさがしていますが、産む頃には高齢出産近い年齢なので、すぐに子供を授かりたいので旦那と相談中です。 子供はまだいいとか、まだ産めない理由は何一つないので…。 確かに遊んでいると言われれば否定はできないですね。家でテレビ見てコーヒー飲む毎日です。 家事も完璧?ではありませんが、普通の事かもしれませんがお弁当は冷凍食品は一切使用しませんし、作り置きを冷凍という事もせず、その都度なので料理は手抜きはしない方だと思います。
お礼
ありがとうございます。 私達も子供が生まれるまではそうゆうルールでもいいのかなとも思います。 papanda26さんの書いてくれたののを見ると、私も今思えばもう数千円低くしておいて、収入と共に上げれば良かったでした。 これだと、多少多くなっても2万円以上は渡せなさそうです。 ボーナス出たらお寿司は食べに行きたいと思います。