- ベストアンサー
なぜ企業は妊娠した女性をやめたさせたいのでしょうか
産休も育児休暇も税金(保険)からでるのですよね? だったら出産して子育てが落ち着くまで雇ってあげればいいのにって思うのですが?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
空白の2~3年の労働力を埋めないといけないので、その間、人を雇わないといけないので。 その人が良かったら、もうその人で良いやという事になったり。 2~3年もあれば、現場のやり方が変わっているので、復帰してもウラシマ太郎状態になる事も考えられます。 国がもっとバックアップしたり、ある程度大きな企業には託児所をおくなどの制度があると良いとは思います。 ただ、日本に限っては、女性の仕事に対するモラルが低いのも事実です。 就職は腰掛で、結婚したら会社を辞めて、子育てが落ち着いたら近所でパートすれば良いや…と安易に考えてる人が多いですし、仕事がキツイから逃げるように結婚退職(→専業主婦)する人もたくさん見てます。 デザイン系などは在宅で仕事ができるので、在宅でキャリアを繋げて、現場に復帰する人も多いですね。あと、医療系も子育てしながら現場でバリバリやってる女性が多いかと。
その他の回答 (6)
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
「辞めさせたいのでしょうか」という質問ですけど、実際に会社は妊娠・出産・育児を理由に女性社員を解雇することはできません。 むしろ女性の側が状況を読みすぎて、会社から何も言われないのに進んで辞めていくケースが多いことは確かです。 会社の本音としては、先のご回答通りです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
労働者としては、あまり質がよくないですからね。 私は女性ですが、そう思います。 小さいお子さんがいる女性だけの部署を作って、労働時間や内容に関しては部署内で調整してもらうようにするのはどうでしょうかね。
お礼
ご回答ありがとうございます。
これまでの企業の中には女性を雇用するのは 従業員の嫁さん候補という意識があったのも確か。 だから結婚したら辞めて欲しいわけだ。 子供が産まれたら、小さいうちは急な熱だ病気だと 予定のなしに休まざるを得なくなるから、 大切な仕事がまかせられなくなる。 だったら辞めてと。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
>なぜ企業は妊娠した女性をやめたさせたいのでしょうか まあ大っぴらには言いませんけどね。大体はそうでしょう。でも今はそんな事出来ません。大企業には社会的責任というものがあります。 むしろ応援しているという制度です。ポジションの保障もするし、育児時短もあります。介護の休暇もあります。ですので問題無いでしょう。自宅勤務も出来ますしね。 むしろそれを売りにしてますから。 女性の管理職を増やす事も約束されてますから。海外に展開している企業は殆どそうですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- mayusea
- ベストアンサー率15% (161/1007)
子供がいるとなかなか自由がきかなくなるし、病気とかでちょこちょこ休まれるなら違う人を雇った方が安定するからですね。 二児の母になる予定ですが、店長しながら妊婦生活キツイですよ
お礼
ご回答ありがとうございます。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
七五三すむまで子供はすぐ死ぬからね。その対応で休む可能性の高い者は使いにくいということ。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。