• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワーホリ(ワーキングホリデー)中の健康保険、住民税)

ワーホリ中の健康保険、住民税について

このQ&Aのポイント
  • ワーキングホリデー中の健康保険や住民税について迷っています。どの保険が一番いいのでしょうか?
  • また、親の扶養家族や無保険でワーホリに行くことも検討しています。ワーホリ中も保険に加入できるでしょうか?
  • さらに、住民票を抜くことによる住民税の意味についても知りたいです。年金についても任意加入する予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212174
noname#212174
回答No.4

Q_A_…です。補足です。 >「海外療養費」は申請できなくなります… というのは、「海外転出届を提出(住民登録を抹消)」することにより、「市町村国保」の資格喪失となった場合です。 保険料の納付はなくなりますが、保険給付も受けられなくなるということです。 「任意継続」「被扶養者」については、保険者が市町村ではありませんので、問題ないはずですが、詳細は【必ず】保険者に直接ご確認下さい。 また、「海外療養費」についても、国内での保険給付とは少々考え方が違いますので、制度の詳細をよくご確認ください。

noname#196335
質問者

お礼

大変ご丁寧な回答、ありがとうございます! まだひとつ前のものをしっかりと読みきれておりませんが、出来るだけ早くお礼の言葉を書きたかったので、まずこちらのみお礼させて頂きます。 国保加入者であれば、海外での治療を受けたことが証明できれば国保で治療費を一部?負担してくれるという制度、ですよね? 保険者へも確認してみます。 大変参考になりました。 添付されているURL参考に今一度勉強します。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#212174
noname#212174
回答No.3

>1、任意継続で社保に入り続ける 「事業主負担分」の保険料が加算されますので、「全国健康保険協会(協会けんぽ)」の場合は、保険料は2倍になります(上限あり)。 「協会けんぽ」以外は、保険料も、負担割合も違いますが、「およそ2倍」になるのは変わりません。 よって、「その健康保険独自の給付金が魅力である」という場合を除き、「市町村国保の保険料」との比較で検討することになります。 『協会けんぽ>健康保険の任意継続』 http://www.kyoukaikenpo.or.jp/11,0,45.html 『国保と(協会けんぽの)任意継続を比較』 http://5kuho.com/html/ninkeizoku.html >2、国保に切り替える 「任意継続しても特別な給付金などない」、かつ、「市町村国保のほうが保険料が安い」のであれば、選択肢に入るでしょう。 『国民健康保険 保険料の計算方法』 http://www.kokuho.info/hoken-keisan.htm >3、親の扶養家族になる(親の会社に聞かないと入れるか分からないと言われ、まだ返答待ちですが)これはワーホリ中も加入可能でしょうか? あいにく、「保険者(保険の運営者)」次第なので分かりません。 認定されるのであれば、「(保険料を支払っても)独自の給付金が魅力である」という場合を除き、「被扶養者」の一択でしょう。 (はけんけんぽの場合)『被扶養者とは:審査の必要性』 http://www.haken-kenpo.com/guide/huyou.html 『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何』(2008年10月02日) http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081001/1019299/ 『けんぽれん>よくある質問』 http://www.kenporen.com/faq/index.shtml >4、無保険の状態で行く。… 「海外(国外)転出届」を出さないのであれば、「公的医療保険」の加入は必須です。 『国民皆保険』 http://kotobank.jp/word/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E7%9A%86%E4%BF%9D%E9%99%BA 『公的医療保険制度について』 http://www.hokende.com/static/life/kyousitu/koza10.html (河内長野市の場合)『国民健康保険への加入など、届け出について』 http://www.city.kawachinagano.lg.jp/kakuka/kenkouzoushin/hokennenkin/gyoumu/hokumin_hoken/shikumi_kanyu/todokede/todokede.html ※どの市町村でも手続きは「ほぼ同じ」ですが、「全く同じ」ではありません。 >住民票を抜くのは住民税の意味だけでしょうか? 「海外転出届」を行い、「1月1日に居住していない」場合は、その年度の住民税は課税されません。 また、ご存知のように国民年金の加入も「任意」になります。 『住民税とは?住民税の基本を知ろう』 http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/ 『さいたま市>海外へ転出するときの国民年金の手続き』 http://www.city.saitama.jp/www/contents/1189648714502/index.html >1月1日に日本にいるなら、住民票を抜く意味はありませんか? 「海外療養費」は申請できなくなりますので、本人の考え方次第となります。 『海外療養費給付制度について(概要)/海外医療支援協会』 http://www.jrm-inc.jp/imasi/iryouhikyuufu.html (参考) 『国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の軽減制度』 http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_29.html 『国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の減免制度』 http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_1_1.html (北見市の場合)『国保上の世帯主変更について』 http://www.city.kitami.lg.jp/docs/2011020200019/ 『倒産などで職を失った失業者に対する国民健康保険料(税)の軽減措置』 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000004o7v.html ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】各窓口に確認の上お願い致します

回答No.2

こんにちは。 最大一年なら住民票、抜かなくて良いと思いますよ。私の場合はもうずっと日本から離れていて、住民税を払いたくないので抜いています。 初年度のワーホリの時、前職を退職してから日本を出るまでに4ヶ月ほど時間があったので、私は国民保険に切り替えました。それで日本を出る時に親の扶養家族に入れてもらいました。 今はもう、ずっと海外に住む事になりましたので住民票も、親の扶養家族からも抜いてありますが。 ワーホリ、楽しんで下さいね。

noname#196335
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 海外在住の方のご意見、とても参考になります。 最長一年という期間で悩んでいたので助かりました。 ワーホリで扶養家族も可能なんですね! 親の会社次第にはなりますが、頼んでみようと思います! ありがとうございました!

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

親の扶養家族になるのがいいのでは。 住民票を抜く?カナダ国籍を取らないと意味はありません。年金は住民票を抜く?カナダ国籍?だと任意加入できません。

noname#196335
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 やっぱり扶養家族が一番ですよね。 住民票について調べが甘かったみたいです、今一度調べ直します。 どうもありがとうございました!