- ベストアンサー
個人での国民健康保険加入について
現在、親の国保に入っていますが、事情があり実家を出ています。 現在はアルバイトで月13万ほど稼いでいるのですが、親の保険料の負担が年間130万円を超えることで増えてしまうことや、いろいろとあり自立したいということもあるので、親の保険から抜け、個人で保険に加入したいのですが、そうした場合個人で国保に加入することは可能でしょうか? 掛け持ちバイトの為、規定に満たないのでアルバイト先での社保は難しいです。 ちなみに24歳で、現在は知人と同居しています。 実家の近くに住んでいる為、住民票や公的なものの住所は実家のままです。 いろいろ調べてみましたが、保険のことがいまいちわからないので、どなたかよろしくおねがいいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
お返事遅くなりまして申し訳ありません。 他の方のコメントなども参考にさせていただき、今検討しております。 わかりやすい回答ありがとうございました!