• ベストアンサー

センター過去問題の取り扱い方。

高校1年の娘がいます。 新聞にセンター試験の問題が載っていたのをみた娘が 「今、これをやってみたいけど、どうせ中途半端にしか解けないし、 初見の過去問題が1年分なくなっちゃうから、やらない方がいいよね?」 と、聞いてきました。 新しい年の問題ほど、初見問題として 残しておいた方がいいような気がするらしいです。 自分のセンター試験の直前まで、初見の過去問題として とっておいた方がいいのでしょうか? それとも初見などにこだわる必要はないのでしょうか? 普通はどういうものか、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

私なら残します。 現時点で今年の過去問を解く必要は無いでしょ? 解くんならもっと古いのでいい。 新聞に載ってるから、なんて動機の方がおかしいですよ。 で、現代文だけは解いて下さい。古~~~い奴を探してきて。 それで楽に安定して8割取れないようなら基礎学力0という意味です。 現代の言葉で、しかも選択肢ですから、勘で○×してもいくらか取れてしまいます。 それで7割取れたので、国立中堅レベルの実力だろうと勘違いしがちですが(いやまぁ確かにそうなんですが)、本当はただのまぐれ当たりです。 まぐれで当たったり外れたりしますので、そのまま放置すると、本番で実力が発揮されてしまい、普段7割、本番だけ4割、なんてことになりかねません。 文科省レベルですべきことを完全に間違えている科目ですので、学校で勉強したところで、大概実力は殆ど上がりません。 出口、板野、河合の入試現代文へのアクセス、などのやれば力が付く教材で、しっかり基礎学力を身に付けなければなりません。 それは、入試のためと言うより、むしろ大学生としてとか、人として必要なくらいです。 特に中学数学が壊滅状態というような論理的思考力に欠陥がある人は、出口や板野では特に伸びにくいのではないかと思います。 そういう場合はその辺りからの手当も要るかも知れませんので、早めに確認しておく必要があります。 高三になったから学力が上がるわけでもありませんので、現段階で確認できる、ということもあります。

ame-sho
質問者

お礼

なぜ今年の過去問題を、というと、 先輩が○○点だった~とか、友達が塾でやって○○点だった~と 周りで話題になっているからのようです。 それで新聞に載ってて、目の前にあるからという 本当に軽すぎる動機ですみません。 一度解いた過去問題で「ただのまぐれ当たり」が多くなり、 「中堅レベルの実力だろうと勘違い」してしまうのが心配でした。 >私なら残します。 はっきりと意見を言って下さり、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • seuyu
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

大学生です。 数学IAを除けばセンター問題を一年のうちから解けるのは、中高一貫の生徒か相当な進学校に限られると思います。解いて、なぜそうなるのか説明があっても、新しい事柄が多すぎて萎えると思います。 自分の高校は偏差値69くらいの私立高校でしたが、一年の終わりに受けたセンター模試は、センター問題でなく単語の意味等の基礎事項の確認でした。 今解いて三年の時に問題を覚えているわけがないので初見として残す必要はありませんが、今は学校の授業に集中するのが一番ではないかと思います。

ame-sho
質問者

お礼

>新しい事柄が多すぎて萎える まさに、これだと思います。怖いものみたさ、というのでしょうか。 どれだけできないのかを体験してみたいようです。 でも、その興味のためだけに、過去問題を使ってしまうのは なんだか勿体無いですよね。 もう少し勉強が進んでから、の方がよさそうですね。 回答ありがとうございました。

回答No.1

元塾講師です。 センター試験ごときに、そこまで神経質になる理由が分からない。 あの試験は教科書レベルの延長でしかなく、そんな応用問題は含まれていない。 傾向と対策しか詰め込まれていないゆとりが、今年のセンターでブーブー言って いるが、これを基準にしないでもっと難しい問題が解けるようになってくださいw http://matome.naver.jp/odai/2135866614370811801 数1aなんて気の利いた高校受験生ならば、結構高得点を叩き出しますからw 上記リンクの問題なんて、単語の選択においては国語の問題とすら言えますから。 昔解いてみた問題を忘れるぐらいの勉強量をこなすためにも、とっとと解いて下さい。

ame-sho
質問者

お礼

よくわからなかったもので、すみません。 どこかで、「センター試験の国語はとても良問だ」と聞いたので、 あまり勉強していないうちに興味本位で見てしまうと、 後で「勿体無いことをしてしまったーっ」と後悔するのではないかと思いまして。 いろんな勉強をしていって、最後に過去問題をするのが順番で、 あまり先走ってやるのはいけないかも、と考えてしまいました。 >昔解いてみた問題を忘れるぐらいの勉強量をこなすためにも ・・・そこまで勉強しないので、余計な心配をするのかもしれませんね。(笑) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A