- 締切済み
センター数学の過去問について
こんばんわ。 来年センター試験を受験予定の文系のものです。 最近からセンター数学の過去問をやり始めたのですが 何年分ぐらいやれば良いのか分かりません。 目安として教えていただきたいです。 あと、本試、追試の問題が載ってますが 追試もやるべきなのですか? 理解できないのが多いです・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#49478
回答No.3
過去問5年、河合の黒本(河合の模試8回分)、駿台の青本(駿台の模試8回分)やりましょう。あと1か月毎日数学はやりましょう
- colhan
- ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.2
他の教科とのバランスを考えてやられたら良いと思います。 過去問をする意味は、 過去の問題のパターンや難易度を体感することが目的だと思います。 目安として、5年ぐらいじゃないかな 十数年前のは、結構むずかしいですよ あと、ひとつき頑張ってください。
質問者
お礼
遅れましたが、回答ありがとうございました。 センター数学は何とか乗り切りました!
noname#94349
回答No.1
同じく受験生です。理系ですが。 指導要領が変わってから数年しか経っていないので、3~4年前以前の過去問の中には解けない問題や、習っていない分野が出題されているかもしれません。 私たちが解けるのは2006年以降だったような。 追試は本試よりも難しいはずです。多分。 過去問題集を全部見たことがないので、憶測ですみません。 余計なお世話かもしれませんが、予想問題集もいいと思いますよ。
質問者
お礼
返信ありがとうございます。 ベクトルとか全然分からないので困ってますorz 明日本屋で旺文社の問題集探すつもりです!
お礼
ありがとうございました! 毎日やりました。