- ベストアンサー
センター過去問(追試験)ってやるべきですか?
はじめまして。センターを控えた国公立理系志望の高3です。センター受験科目は、英語、数学、物理、国語、化学、地理です。 過去問(本試験)や河合の黒本、駿台の青本は終わっちゃって、これからやる問題集が切れてきました。 なので過去問(追試験)もやろうかなと思っています。 しかし学校の先生は追試は難しいからやっても意味ないと言っていました。 そこで質問なのですが、本試験と追試験のレベルが違いすぎてやらない方がいい科目ってなんですか?また、やった方がいい科目とか何年分やった方がいいとか教えてください。お願いします!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分はあまり追試験の過去問はオススメしません。 やはり内容はそこそこ難しいのもありますし、 それをする時間があまりにももったいないからです。 過去問・黒本・青本、すべて3回以上やってはどうですか? 全試験の解答時間を3/4に減らしてやってみましょう。 なかなか回答速度があがって、即実践できる勉強方法ですよ! それと、おせっかいかもしれませんが、質問者様は寝るべきです。 2時まで起きて朝8時(睡眠時間6時間と仮定)に起床するよりか 12時で寝て6時に起きて勉強した方がモノ覚えが数倍良く、 なおかつスッキリした一日をむかえることができますよ! 今が勝負時です!先生や親のいうことがうっとうしくなる時期ですが、 自分が正しい!と思って頑張ってくださいね! 合格できることを祈っております!
その他の回答 (1)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
センター対策のし過ぎでは? 私は追試分をやって良いと思いますが、それよりは河合や駿台が後回しだと思います。 追試は難しい-無意味、というのはもっともな意見ですが、それなら河合や駿台も、少なくとも全科目をやる必要はもっと無いだろうと思います。 これは学力やどういう目的の勉強かにも依ります。 例えば基礎的なことが今一(orあまりorかなり)身に付いていない段階での勉強だとしたら不適当だと思います。 センター過去問で目標点を楽に超えているのであれば、忘れない程度に追試をやっていけば。 やらない方が良い科目がどれか、というより、あなたの苦手科目が何なのか、でしょう。 あるいは、二次私大で使わないので、センター対策でもしなければ勉強しない科目が何なのか、でしょう。 目標点が取れているのか、どの科目が伸びしろがあるのか、どの科目が苦手なのか、によってやり方は変わってしまいます。 闇雲にやっていけばよいという物ではないし、それなら二次の勉強をもうちょっとやる方が良いでしょう。 私が余程暇なら、まさか全問正解したわけではないでしょうから、間違えた問題、怪しかった問題を全部やり直します。 その後で、追試をやり、本試をもう一度やり直します。
お礼
回答ありがとうございました。 追試はやめときます。 あと12時には寝ます。