• ベストアンサー

地球外生物の目の位置は・・?

地球外の水惑星で生物が存在すると仮定して、高度な進化の過程で「目」はふたつあることが理想なのでしょうか?超音波や驚くような方法で探知能力はあっても、視覚的な「目」はふたつあるのが順当なのかと・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alphaXXX
  • ベストアンサー率40% (108/264)
回答No.3

蜘蛛は目が4つから8つの種類がいますし、脊椎動物にも頭頂眼という目を頭の上に持った3つ目の種類がいます。 貝なども目は種類によって多数ある種もいます。 地球上の生き物すら目の数はバラバラなのですから地球外ならどんな進化を遂げて光を受容する感覚器をいくつ作るのか想像がつきません。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

地球外生命体でも同じような環境では同じような生物が誕生する可能性が高いだろうと考えているタイプの人間の回答です 地球で多く起きた、収斂進化の歴史の一例ですが 魚、魚竜、イルカの形が非常に似通っているのをみれば 水の中を自由に泳ぐタイプの生物が繁栄する様な環境なら 地球外生命でも流線型の形に進化するでしょうし そうなると目を設置する位置はカラダの前方のじゃまにならない位置なので、かなり絞られるのではないでしょうか? ヒラメ、カレイの様に環境に合わせて目の位置を極端に変えた生物を考えると 目の位置は環境に応じて適切な位置に行ける器官でしょう タコ、イカ等の頭足類が全く違う進化の歴史の中で、私達と同じようなレンズ型の目を獲得したことを考えると 先祖がなんであれ、最終的にそれに行き着く完成された器官でしょう 暗い深海でも、ダウオウイカの様に異常に目の機能を強化して、薄明かりを拾って獲物を探せる様になった生き物がいるのを見ると 地球外の水惑星というのがあったとしても、生物の姿形は似たようなものの可能性は結構高いのではないでしょうか? あと、質問の意図がちょっと来になりましたが、SF小説とか書かれているのでしょうか? そういえば「星を継ぐもの」でも、他の惑星の魚の缶詰が出て来ましたけど 骨格は全く違った進化の歴史を辿ったけど、魚型の生き物の缶詰でしたね…  とは行っても、デメニギスみたいに人間の想像を超える生き物が地球ですらいくらでもいるので 想像の翼を自由に広げてもそういう生き物は大繁栄しているかはともかく、存在は出来そうな気がします

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 昆虫という複眼を持つ生き物が居る。視野の問題もありますね。何を目標にしているか。  それと、見える波長に対する独自の目をそれぞれ持っているとか。可視光、赤外、紫外線等々。  最低限二つは立体として認識するには必要だと思うけどね。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (804/3490)
回答No.1

効率からいえば光学センサーである「眼」は2個あれば立体視が可能になるので、2個で充分。 3個あっても特にメリットはないですね。 ただ、あまり眼に頼れない環境で進化した生物だと、1個とかになっちゃう可能性はありますね。 メインは超音波とか嗅覚で、視覚は補助的なものとかになると、1個で充分とか。

CRIMSON-X
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A