• ベストアンサー

箱 保存則

滑らかで水平な床に質量Mの箱が置かれ、箱の中央の位置で質量mの小球Pが長さlの糸で吊り下げられている 糸が鉛直方向と角θをなす位置AまでPを移し、全体が静止した状態でPを静かに離す そのとき、箱は初めの位置からどれだけ動いているか 解き方を教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Quarks
  • ベストアンサー率78% (248/317)
回答No.1

>そのとき   これに関する具体的な記述がありませんから、どのように答えれば良いか不明なのですが、いくつか推測してみます。   (1)手放した後、初めて、糸が鉛直になった瞬間  (2)手放した後、(箱は動き出すのですが、その後)初めて、箱が静止する瞬間  (3)糸が鉛直方向から角度φ(|φ|<θ)の傾きを示した瞬間   (1)系に作用する外力は重力だけで、重力は水平方向には働いてません。つまり、水平方向の重心位置は、(箱やオモリの運動とは無関係で)変化しないはずです。 オモリを手放した瞬間の箱の中心位置を原点とし、オモリを手放した直後、箱が動き出す方向を正の方向として、x軸を取ってみます。  以下では、x座標のみを問題とします。 手放した瞬間、重心位置のx座標は  x0=(l・cosθ/(M+m))・m 糸が鉛直になった瞬間、箱の中心に、重心がありますから、求める移動距離は  x0=(l・cosθ/(M+m))・m となります。   (2)対称性から考えて、箱内で観察すると、おもりを吊していた糸は初めの位置と逆の方向にθだけ振れているはずです。 箱の中心から重心までの距離は、  -x0 ということです。 ∴x0の2倍だけ箱は移動するはずです。  x1=2・(l・cosθ/(M+m))・m   (3)糸のなす角度がφのとき、重心位置は、箱の中心から見て  x(φ)=(l・cosφ/(M+m))・m です。なお、φの正負については、鉛直方向から最初の糸の傾き方向を正としました。 この位置が x0=(l・cosθ/(M+m))・m に一致しているのですから、  x2=x0-x(φ)  =(l・m/(M+m))・(cosθ-cosφ)

noname#173440
質問者

補足

書き忘れてすみません、糸が最下点に達したときです x0=(l・cosθ/(M+m))・m となるのは何故ですか?

関連するQ&A