• 締切済み

大学入試(私立・一般入試)の志願者数の増減

出願予定の私大の志願者数速報を見たところ、昨年度>今年度でした。 ex)1,809→961や1,153→652といったふうに志願者が減少してます。 ちなみに1月27日締切で1月22日での速報です。 この場合出願した時に、これらの人数の差によって入試(合格)難易度はどう変わるのでしょうか??

みんなの回答

回答No.4

週刊朝日等の情報だけど(毎年やってるんでけっこう正確)、 早計上智などの上位大が易化して、明治、同志社などが難化らしい。 とは言え1年の落差なんて偏差でせいぜい1,2の差で知れてるだろうね。 あんまり気にしない方がいいよね。 むしろネットせずに普通に勉強した方が受かる確率は20倍ぐらい高いだろうね。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

志望者数は最終的に増えるんじゃないの? 数字から見ると東京理科大 http://shingakunet.com/smp/nyushi/detail/SC000453/9000596656 東京理科大受験層ってのは 国公立理系からの併願組 早慶などの併願組 国公立や早慶で受験科目や定数が変わっていない このへんがメインで http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120908/dms1209081444012-n1.htm 理高文低 ってのが、今年のトレンドだから、難易度は上がると見るのが妥当な予想。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

はっきりいって、速報じゃ分かりません。 あと5日あると言うことは最終的に同じとか上になることだってあり得ますから。 特に、私大の一般受験はセンター試験の結果で受験するかどうか変える人もいるので、21日過ぎにお金を振り込んで書類を投函する人も多く22日の速報では何とも言えませんよ。21日に投函したなら22日の速報には乗らないと思いますし。 まあ、最終で比べるべきですし、倍率だけで難易度が分かるわけでは無いですから。 まあ一般論で言えば応募が3割以上変われば少しは変わるでしょう。でも変わっても偏差値で1~3ぐらいと思えば良いですが、そんなに変わることは無いでしょうね。応募数減少(1割以上)が3年以上続けば少し難易度が下がるとも言えますが。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

情報が未確定過ぎて何も言えない 1,809 ↓ この数字は、昨年の最終志望者数?それとも、昨年の1月22日の段階の数字? 入試科目、定数等は昨年のまま? 昨年の入試で採用し過ぎとかなかった?

SugiokaHiromi
質問者

補足

昨年の最終です。入試科目は英語・数学・理科(1科目)で100×3で300点満点です。 定員数は例年同じで、 理学部化学科:志願者数1809→受験者1717→合格者344 倍率4.9 理工学部:志願者1153→受験者1129→合格者476 倍率2.3 が昨年度のデータです。

関連するQ&A