• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数1 2次方程式の解答お願いします H23.03)

2次方程式の解答と解説

このQ&Aのポイント
  • 数1 2次方程式の解法と解説をお願いします。
  • 2次方程式について解答と解法を教えてください。
  • 2次方程式の解の取り得る範囲と最小整数について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.1

(1) (1)が実数解をもつのは、a≧【1】のときであり、 このとき、(1)の解は x=【2】である。 >実数解をもつのは根の判別式≧0が条件。よって 6^-4*1*(-3a+18)=12a-36≧0からa≧3【1】 x={-6±√(12a-36)}/2=-3±√(3a-9)【2】 (2)a≧6 のとき、(1)の解のとり得る値の範囲は x≦【3】、【4】≦x である。 >a≧6、3a≧18、3a-9≧18-9=9、√(3a-9)≧√9=3 x+3=+√(3a-9)のときはx+3≧3からx≧0【4】 x+3=-√(3a-9)のときは-(x+3)≧3、(x+3)≦-3からx≦-6【3】 (3) (1)が整数を解にもつとき、最小の整数 aの値は【5】である。 x=-3±√(3a-9)が整数であるためには(3a-9)が整数の二乗で なければならず、a≧3からa=3のときに(3a-9)=0となるので a=3【5】

tete0777
質問者

お礼

丁寧な解説ありがとうございます。