• 締切済み

内定先企業の早期実習について

私は今年の3月に卒業する専門学生です。 去年の11月に一般企業の事務職として内定を頂いたのですが、その事で相談があります。 私は元々、早期実習(学生期間中に学校を公欠し、アルバイトと して企業で働く)の無い企業を希望していました。 そして運良く早期実習が無く、学校を卒業してから働けるという企業から内定を頂きました。 就活に時間がかかった分、残りの学生生活楽しもう!と思っていたのですが・・・ 昨日内定先の企業から電話を頂き、内容としては ・面接では卒業してからと言ったが、来れるなら早期実習にきて欲しい ・日にちはそちら(私)が決めていい との事でした。 私としては実習が無いのも受験した理由の一つなので、正直なところ行きたくないと思ってしまっています・・。 とりあえず今週中にまた折り返し電話をしますと言いました。 こういう場合は断ってもいいのですか? また、その場合何と断ればいいのでしょうか。 正直に学生生活を楽しみたいと言うのも何だか・・ ちなみにもう内定承諾書は出してあります。

みんなの回答

回答No.4

No1の回答者ですが、会社は平気で嘘をつくと記入しましたが。No3さんの様な会社もあります。実際少ないだろうけど。 しかし昨今の内定取り消しや会社説明会などで言ってる事とは違うことは多いです。 本題にはいりますが、会社側からのお願いを全部聞いていたら切りがありませんよ! あなたは、入社前研修のない会社にしぼって就活をしてきて決めた会社なのですから、それは、断っていいと思いますよ! 3月末まで学生生活を楽しみ、4月1日から社会人としていくと言う決意でいればいいと思います。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.3

会社が平気で嘘をいうというような回答の人がいましたが、そうは思いません。 会社はあなたに頼んでいるだけです。 命令をしているのではありません。 来れるなら早期実習にきて欲しい、という条件つきで頼んでいます。 そして、可能な時期は自分で申し出てほしいと言っています。 早期実習はないという前提で募集をしたことは納得していて、それを踏まえてお願いしているのです。 ですから、事情があって4月まで全く出社できないと言ってもまったく問題は起こりません。 言い方を気をつけてほしいのは学生生活をエンジョイしたいというような表現でなく、家庭の事情で、ということにしてもらったほうがお願いしたほうもあきらめるのが楽です。 ただ、私はどちらかというと雇用側のほうにいる人間なので言わせてください。 あなたは即1月から入社にはならないだろうと思われているのは間違いありません。 断られることも覚悟しているでしょう。 でも、こういう具合に低姿勢にお願いされている場合、1週間でも早めに入社してもらったらどんなに嬉しいだろうな、と思います。 社会人になるということは、感謝したりされたりすることで支え合うところがあります。 入社時にもう感謝されるとすれば、それにちょっとだけ乗ってみませんか。

  • hakka77
  • ベストアンサー率10% (6/60)
回答No.2

結局、言った言わないになったりでよくあることですが、 これからしばらくお世話になる企業なわけですから、 割りきって参加するというのもあるかなと思います。、 学生さんに言うのもいいのかどうかわかりませんが、 向こうがそういう手段をとるならこちらも、 「ボランティア活動がありまして」とでも言って断ればいいでしょう。 嘘をつくのが嫌なのであれば、 正直に「残りの学生生活を全力で送りたいと決めているので」と伝えてみて、 反応を伺ってみてもいいのではないでしょうか?

回答No.1

まぁ、良くあるケイスですね! 会社側は平気で嘘を言うのは当たり前のことだと認識して下さい。 断る際は、もう少し専門学校での課題にあてたい位ではどうですか?