• 締切済み

見返り美人

こんばんは。 見返り美人図について質問です。 まず、見返り美人図が描かれた時代背景を教えてください。 もしわかるようならば、この作品に対しての、菱川師宣の思いが知りたいです。 とにかく、見返り美人図についての、どんな情報でもいいので、教えてください! よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 2001nachi
  • ベストアンサー率28% (37/128)
回答No.1

基本的に元禄文化の作品です。 言わば元禄文化は上方町人文化とも呼ばれ、関西中心に広まった文化です。(後期の化政文化は江戸中心) 見返り美人は所謂浮世絵で、町人風俗を描いており浮世絵の後の広重、北斎らの浮世絵は西洋画家(ゴッホ、モネなど)にも多大な影響を与えたのはあまりにも有名です。 また元禄時代の政治背景は徳川綱吉~吉宗期に当り、綱吉の時代は所謂『文治政治』(学問主体)の時代にあたります。 この頃の学問は様々ありますが基本は儒学主体で、洋画(鎖国によるオランダ経由)は導入例があまり無いのは当然といえば当然ではないのでしょうか?

関連するQ&A