• 締切済み

飲食店の経営者に

僕は将来飲食店の経営者になろうと思っています。経営者になる為にどんな知識やどんなことが必要ですか?また簿記も独学で勉強しようと思っています。一級をとるつもりです。(日商簿記)知識0からで日商簿記1級を独学で絶対に取ります!知識0からで日商簿記1級を独学で取った方いますか?どのくらいの期間で取りましたか?傾向と対策なども教えて頂ければ嬉しいです!

みんなの回答

  • dada4533
  • ベストアンサー率36% (391/1084)
回答No.3

飲食店経営。 (1)大学を卒業してください、四年間の教養と知識は、今後の、経営者でも必要です。 高校、大学で飲食店のバイトをしながら、調理師の免許をとる、合わせて衛生士の免許、その後、時間があれば危険物取り扱いなども獲とくしておけば。 日商簿記も獲とく出来れば数字に強い経営者になれますが、経営者は会計士に任せ、自分は飲食店の経営に全力をかたむけます。 (2)あるていどの規模の外食産業に1時就職をしてシステムのベン業も必要と思います、イベント・スタッフの使用の仕方・お客の対 応の仕方・食材の仕入システム・備品の調達先なども勉強の場としてみては。

imagedawn
質問者

お礼

回答していただいてありがとうございました!

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

先ず、飲食店の経営者になろうというのであれば、調理や仕入れを先に覚えるべきです 。店の成功はいかに客に喜んでもらう料理を出すかと、それを儲かる原価で提供することです。これが成功の基本と思います。これは実地でやるほうが早くわかると思います。 それに比べれば簿記はそれほど重要ではありません。個人経営の店で簿記3級でも十分です。無くても困ることは少ないでしょう。 1級は大きな会社の経理でなければ使い道はありません。例えば原価計算は飲食店では殆ど不要の知識ですが、1級で落ちる多くの要因は原価計算ができないことです。 でもこの知識は飲食店には過大です。 その上にこれの合格にはかなりの努力が必要です。知識0からで日商簿記1級を独学でというには、かなり熱心に勉強しても3年程度は覚悟しないといけないでしょう。 それをするくらいならば、その時間を料理の腕前を上げるほうに使ったほうが賢明です。 とりあえずは簿記のことは忘れて、本業のノウハウの取得に全力を挙げましょう。 私はある程度の規模の会社で経理を担当して1級も持っていますが、その立場から見ても貴方の考えは少々方向が違うと思いますよ。

imagedawn
質問者

お礼

回答していただいてありがとうございました!

関連するQ&A