• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:音楽高校を先生に相談するときについて><)

音楽高校への相談方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 中2でフルートを吹いている私は、高校で音楽を学びたいと思っています。しかし、実技試験が心配で先生に相談することに不安を感じています。聞き方や質問内容についてアドバイスをお願いします。
  • 中2の私はフルートを吹いており、高校では音楽を学びたいと考えています。ただ、実技試験の難しさに不安を感じ、フルートの先生に相談することにしました。どのように聞けばよいのか、またどんな質問をすればいいのか教えてください。
  • 私は中2でフルートを吹いており、高校では音楽科に進学したいと思っています。しかし実技試験が心配で、まずは先生に相談することにしました。どのように伝えればよいのか、また聞くべき質問の内容についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shirokomo
  • ベストアンサー率27% (122/443)
回答No.4

>>他の質問などで、先生に急に音大や音高に行きたい!というと >>困るんではないかという意見がありました。 >>私も、そう思うんですが、今いえば先生は困らないですかね? >>もう遅いんでしょうか? 進路の相談が何もないことの方が不安に思います。 「この子はどうしたいんだろう、やりたいことは何なのだろう」 「将来のこと、どう考えているんだろう」と。 それに、普通科の学校へ進むのではないのであれば、 準備は早いに越したことはありません。 春から中学3年生ということですし、まだ全然間に合います。 自慢になりませんが、私のときなんかはクラスメイトの中に 高校3年生の冬休みが明けても進路が確定していない人間が 3人くらいはいました。 まぁ下を見ればキリがないんですけどね。 夏が終わるまでに確定させておけば十分だと思います。 >>私が音高を目指すと言って、先生を困らせたり >>苦しめちゃったりするのが一番いけないとおもうので・・・。 上でも書いた通り、教師はそういう生き物ですから。 むしろ、そういう"困り"は嬉しい方なんじゃないかなぁと思います。 それが嫌なら教師なんてやっていません。 それと「苦しめる」というのは違うと思います。 私も子どもを育てる仕事をしていますが、 むしろそういう相談をしてくれるのは嬉しいですよ。 その子が真剣に悩んでいればいるほど、 此方もより真摯に親身になるというものです。

musik_smile
質問者

お礼

このご回答のおかげで、勇気を持って聞いてみたいと思いました。 また、困ったことがあったら質問しようと思います(*´∀`*) ありがとうございます!!

その他の回答 (4)

  • 2001nachi
  • ベストアンサー率28% (37/128)
回答No.5

こんばんは 質問者様の器楽演奏レベルがどれくらいなのか解らないので憶測でしかお答えできませんけど、その点は予めご了承ください。 確かにご不安はあろうかと思いますが、学校の先生(恐らく吹奏楽部の顧問か音楽の先生かと思います)に聞いたとしても、その先生に余程の専門知識がない限り正確な判断はできないと思います。 これは先生への批判とかではなく部活動の顧問とかが持ち回りであったり、音楽の先生も音楽科受験という観点でみると判断しづらいと思いませんか? ではどうしたら良いか? 一番簡単なのは部活動に入られているならば、その部活動の先輩で名門と呼ばれている学校(あるいは団体)に所属している所で自分の演奏を聴いて判断して貰うのが一番手っ取り早いと思います。 或いは音楽教室って方法もあるかな・・・ 確かに音楽科というのは専門的な受験内容及びカリキュラムなので(都立の音楽科といえばあの学校だけだと思いますが)判断に苦しむかもしれませんが、一先ずは自分の演奏レベルがどれくらいに相当するのか?あるいは今後の伸びしろはありそうなのかという事を正確にジャッジ出来る方に判断していただくことが第一ではないのでしょうか? それからでも音楽科か普通科の判断は遅くないと思いますよ。 ちなみに知ってる限りの話をいたしますと、都内で吹奏楽の名門といわれている都立杉並、都立片倉、東海大高輪台、東京立正辺りもかなりハードな練習をしています。 己を信じ、どんな時も逃げないでSmileって気持ちがあれば通じます。諦めたらそこで終わりです。夢を持ってくださいな。

musik_smile
質問者

補足

ありがとうございます(*´∀`*) 10月から習っているのでフルートの先生に聞こうかな?と思っているところです。 言葉が足りていなくてごめんなさい。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.3

そういう質問を受ける側の立場でした。 厳しいことはわかってますってそのようには思えませんが。お金を払えば、下手でもやる気がなくても、レッスンに通い続けられるように励ましてくれる・・・といった関係からは一線を画す世界に入るわけですよね? それなのに本題から随分離れたところばかり気にしているなら、その時点で適性が低いかもしれません。 音大には厳しくない先生もいらっしゃいますが、もし、誰もが認めるような抜きん出た才能でもないけれども、自分なりに認められたいと思われるならば、たまたま審査や指導される先生が、へそ曲がりであろうが、厳しいタイプで何か言われようが、「下手かもしれませんが、言われた分努力しますから、もっと詳しく教えて下さい」「私の演奏を聞いてください」と、チャンスを自分から広げる姿勢がないとダメです。 私の同窓で、質問者さんみたいなことばかり言ってる人は、逆に先生を怒らせてばかりでした。わかるんですよ、目の前の本質に懸命にコミットしようとしている人か、体裁ばかり気にしている人か。 それでもせっかくのご質問に、少しはヒントになるお答えをしたいので書きますが、あえて言うなら、あなたのお考えと反対に、「先生、厳しくても結構ですから、本当のお考えを仰ってください」といった言い方が、一番良いかと思いますよ。いくらそこそこ演奏がうまくても、うまくなりたいよりも、格好をよく見られたい気持ちのほうが勝る人なら、今は少しレベルが足らなくても、絶対になりたい、そのために貪欲な姿勢の人のほうが、合格率も高いですから。

noname#182738
noname#182738
回答No.2

>トラウマになったり、フルート吹くのが怖くなるのではないか・・・。と思って聞くのが不安なんです。 それで吹けなくなるようなら、難しいと思います。 自分でも書いているように厳しい道ですから。 傷つかないようにぼやかして聞いている時期でもないと思います。 フルート以外の音楽経験が分かりませんが 受験となると専攻の楽器だけでなく 聞き取りとか、書き取りとか、楽譜を読んで初見で歌うとか 受験のための訓練というかレッスンも受けないと間に合わないのでは?と思います。 あとは親との話し合いも必要になるかと思います。 音大に行ってやりたいことを目指す、となると それなりに高い才能があるか、それなりに実家などに経済力があるかじゃないと 難しいので親の後押しもあるほうがいいでしょう。 受験のためのレッスンを受けるにしても、親がお金を出さないと受けられないでしょう? 「無理だったらどうしよう」とか自分がどれぐらいうまいのか分からない、という状態で もし音高にいっても、音大や音楽の道以外への道がかなり狭められるので その後の選択肢がグっと減ってしまいます。 普通科高校に通いながら音楽の道を目指すという手もあるかと思います。 学校のホームページを見れば、専攻と副科の課題曲など発表されていると思うので 見てみれば、自分が受けられそうかどうかわかるのではないでしょうか?

  • shirokomo
  • ベストアンサー率27% (122/443)
回答No.1

人生を左右する選択ですから、 ちゃんと真正面から受け止める覚悟をして、 先生に訊きにいった方が良いですよ。 あれなんじゃないか、これなんじゃないか、と 頭の中でグルグル考えていても実際訊いてみないと答えは出ません。 あと、失礼かとは思いますが "「無理そう」と言われたから諦める"という感じなら、 本当にやめておいた方が良いかも知れませんよ。 質問するときの言葉はそんなに深く考えなくて良いですよ。 「高校は音楽科へ行きたいと思っている(興味を持っている)のですが、  自分の今のレベルが分かりません。」 とかそんなことを言えば良いです。 多少言葉が足りなかったりしても察します。 あと、具体的に学校名を出したりすれば その分具体的な返答を貰えるでしょう。

musik_smile
質問者

補足

そうですね! 聞くんなら怖がらず、聞いてみたいと思います。 他の質問などで、先生に急に音大や音高に行きたい!というと困るんではないかという意見がありました。 私も、そう思うんですが、今いえば先生は困らないですかね?もう遅いんでしょうか? 私が音高を目指すと言って、先生を困らせたり苦しめちゃったりするのが一番いけないとおもうので・・・。 shirokomoさんだけではなく、ほかの方の意見もお聞かせください><

関連するQ&A