• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:GL工法 ギター)

GL工法で建てられた角部屋物件の音の問題

このQ&Aのポイント
  • RC造の3階建ての角部屋を検討中ですが、GL工法の外壁部分が広くなるため、音の問題が気になります。
  • GL工法の外壁部分が広いと、下の階からの開閉音や洗濯機、足音、テレビの音が異常に大きく聞こえる可能性があります。
  • 下の階の人が楽器演奏をする場合も、音が聞こえやすくなる可能性があるため、注意が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arcorb
  • ベストアンサー率28% (35/122)
回答No.2

一級建築士です。ちょうどナイトクラブの音漏れの相談が来てまして、ご質問みつけたので、ついでにお答えします。質問者さんの認識ですが、合ってますけどちょっとずれてます。音っていうのは、簡単に言うとGLなりなんなり、その合計の壁の厚みに近い波長のものが簡単に通り抜けるというイメージを持ってください。それが大前提で、さらにGLの場合は要は糊張りみたいな感じですから、固定されてないため振動しやすく、そのまま素通りしやすいんです。で、音を消そうと思ったら、もうこれは基本的には断熱材をぐるり設置するしかないです。カラオケボックスとかは、軽鉄下地にボード2枚貼り、もしくは3枚(もちろんビス止め)です。かっちり固定すればはじきますが、これもまた緩いとだめですね。重低音なんかになるとRCの床がある程度厚かろうがなんだろうがその厚みの波長は確実に通り抜けますので、断熱材を貼ってできるだけ吸収させるって方法しかないです。消音シートとかもありますけどね、しれてます。基本的には強力な断熱材が一番コストパフォーマンスがいいですよ。グラスファイバーか、ウレタンフォームみたいなやつ。だけど、どっちにしてもぼくらでも結構気合入りますよ。ならないギター選んだほうがはやいかも?

exymezxy09
質問者

お礼

壁の厚みに応じた波長のものが透過しやすいのですね。 それは初めて知りました。結局のところ住んでみないと物件の特性は分からないですね。

その他の回答 (1)

noname#172242
noname#172242
回答No.1

そもそも最上階角部屋だと隣近所が少ない、のメリットの方が大きいんじゃないデスカね?構造より住んでる人に問題ありのケースもとても多いですからw

exymezxy09
質問者

お礼

角部屋は隣接する住人が最も少ないので魅力的ですよね。でも結局はどんな物件だろうとその隣人の質次第ですね。

関連するQ&A