• ベストアンサー

-berの意味を教えて下さい。

septmber,october,november,decmberの末尾に、-berが共通に付いていますが、この意味は何でしょうか。月かな、とも思うのですが、外国の人に言わせると「ーberの月名を聞くとクリスマスの準備をしなくちゃと思う」のだそうです。もしかして、birth(誕生)と何か関係があるのかな??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

    ber は、December 「十二月」のもとと考えられる *decemo-membris 「10番目の月」を間違えて切って(o-mem を切って捨てて)、残りの bris にそのもとがあると言うのがラテン語学者タッカー(T.G. Tucker, "Etymological Dictionary of Latin")の意見のようです。その産物が septem 「七」、 octo 「八」、novem「九」などについて、月の名前になったようです。 http://www.etymonline.com/index.php?l=d&p=5&allowed_in_frame=0     ですから間違いの産物で、ラテン語などの正規の語源は無いようです。

gesui3
質問者

お礼

とすると、フィリピンの通訳さんが「-berの付く月になるともうクリスマスの準備をしなくちゃと思う」というのは、単なる慣習というか、長年の条件反射というか、そういうものですね。birth(キリスト誕生)とは何の関係もなさそうですね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.7

   #2です。補足です。 >>フィリピンの通訳さんが「-berの付く月になるともうクリスマスの準備をしなくちゃと思う」というのは、単なる慣習というか、長年の条件反射というか、そういうものですね。birth(キリスト誕生)とは何の関係もなさそうですね。     はい、単なる間違いです。-ber がまずラテン語の語源として存在しない、ですからもちろん birth(キリスト誕生)とも無関係です。 間違って切り離された ーbris の形で br とくっついているのは、フランス語の septembre、スペイン語の septembre、イタリア語の settembre、ポルトガル語の setembro などでも分かります。

gesui3
質問者

お礼

重ねてのご教示をありがとうございました。

  • sporespore
  • ベストアンサー率30% (430/1408)
回答No.6

キリスト教には何の関係もありません。ただ、キリスト教においての、重要な祭日である復活祭の日付は毎年の春分日を起点として定義されていて、第1ニカイア公会議(325年)において春分日はユリウス暦上で毎年3月21日とすることが決められていた。現在使われているグレゴリオ暦でもこれを継承している。つまり、イースターの日です。イエスキリストが生まれたことよりも、復活(生き返った)したことの方が大切です。

gesui3
質問者

お礼

キリスト教と月名の語源には関係ないという説ですね。ありがとうございました。 生誕よりも、神としての復活に意味があるのですね。復活祭は3月頃ですからクリスマスとは随分と日がずれます。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.5

sept-seven, oct-eight, nine-novem, decem-tenは印欧祖語までさかのぼって語源的に関係しています。しかし、ラテン語接尾辞の-berの語源はいまいち解らないということではないでしょうか。 ちなみに、Rのつく月はカキを食べてよい、といわれています(January,February, March,Aprilを含む).しかし、ノロウイルスを考えると冬の生ガキは食べる気にならないですね。夏のカキはまずいので、冬のカキ鍋が良いと思います。

gesui3
質問者

お礼

-berの語源は分からない、という説をありがとうございました。 逆に言えば、やはりキリスト生誕=クリスマスとは関係がない、といえます。 夏牡蠣は私は海で採ってフライにして美味しく戴いています。

  • sporespore
  • ベストアンサー率30% (430/1408)
回答No.4

まず、OCTというのは8という意味です。つまりOctoberは8月ですが現在は10月と定義さています。Novemberは9月、Decemberは10月です。タコはオクトパス。10桁はデシマルポイントです。これは、ローマ帝国のカレンダーに従ったものです。それが、現在までそのまま使われましたが月が2か月ずれました。 berはto carryという意味です。つまりSeptemberは7を運ぶ(持つ)ということです。従ってOctoberは8を持つという意味です。 birthにもnumberにも関係はありません。フィリピンではber monthsと言いますが、これはフィリピン独特の表現で他では使いません。

gesui3
質問者

お礼

-berは、「運ぶ・持つ」という意味ですね。 ようやく、質問に対して対応する答えの一つを得ました。ありがとうございました。 こうなるとやはり、8を持つ月、10を持つ月ですから、キリスト生誕とは何の縁もゆかりもありませんね。

回答No.3

語源を扱ったオンライン辞書より The -ber in four Latin month names is probably from -bris, an . Tucker thinks that the first five months were named for their positions in the agricultural cycle, and "after the gathering in of the crops, the months were merely numbered." 年末4ヶ月のラテン名に -ber が付いているのは、おそらく形容詞的接尾語である -bris から来ているものと思われる。タッカーさんによれば、最初の5ヶ月は彼らの農作物のサイクルの位置(状況)より名付けられたのではと考えている。"農作物を収穫した後の月はただ単純に番号付けされただけだ。"とも。 Yahoo! アンサーも参照してください。 http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20080109154113AAvDKE8

参考URL:
http://www.etymonline.com/index.php?term=December&allowed_in_frame=0
gesui3
質問者

お礼

英語のサイトは、ちょっと・・・読めない。 「-ber が付いているのは、おそらく形容詞的接尾語である -bris から来ているものと思われる。」 その意味を尋ねているのに・・・。これではやはり答えになっていません。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.1

同様の質問がYahoo!知恵袋であったようだよ。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1296521567

gesui3
質問者

お礼

「berについての答え」になっていませんね。番号というのは、その前の部分です。

関連するQ&A