• 締切済み

ヘッドライトユニットの交換

夜運転する機会が多いので、高効率ハロゲンからHIDに変えました。一応光軸調整はしたのですが、グレアがひどい上にリフレクター焼けが起こらないか心配です。そこで、同じ車種のハロゲン用ランプユニットからHID用ランプユニットに交換することを思いついたのですが、これは可能なのでしょうか?ただ、はめるだけならできるとおもいますが、配線的な問題が気になります。(コスト的な問題もあるとは思いますが、今回は無視してください) 乗っている車種は スズキ・MRワゴン(MF33S) 「元」ハロゲン車で、最近XセレクションにHIDが標準装備されているのでそのユニットを移植しようと考えています。 (写真の左がハロゲン用右がHID用です)

みんなの回答

  • sora9
  • ベストアンサー率27% (114/416)
回答No.2

最初に純正がハロゲンのユニットにHidの社外のバーナーを 付けたと言う事ですね。 ハロゲン用にHIDバーナーを付けると、光軸が出ない商品が 殆どだと思います、幾ら調整しても反射板の作りが違うから そうなりますね。 それと、対向車の迷惑を考えると付けるべきでは無いと思います。 純正のユニット交換ですが、当然カプラーが違いますから 工作が必要です。 電気等の知識が有れば可能です。 カプラー等は、カプラーを売ってるショップで購入すれば良いです。 当方は、ハロゲンのトヨタ車でしたが、純正HIDユニットをオークションで 購入し、交換した事が有ります。  最初は、社外のHIDバーナーを付けてましたが、上側に光が漏れて 幾ら調整してもダメでした。 HIDの明るさを経験するとハロゲンには戻れないですね。 ちなみに、光軸ダイヤルは付けてません。

回答No.1

可能か不可能かの2択であれば可能ですが、電気周り総移植になります。 グレアがひどいとはヤフオクの安物でしょうか。 シールドタイプならそこまでひどくなかったと思いますが、 バルブのガラス管がむき出しで上下に動くタイプでしょうか。 1バルブからハイ・ロー独立の2バルブに仕様変更、 電源や切り替えは何とでもなりそうですが配線加工は必須だと思います。 あとはレベリングですかね。オートかマニュアルかも調べて。 やめといたほうがいいと思いますけど。

関連するQ&A