• 締切済み

光軸調整。

先日社外のHIDを車に取り付けしました。 そのあと光軸調整をしにいったのですが、光軸調整がこれ以上できない、車検にこれじゃ通らないと言われました。 ちなみにヘッドライトはHID取り付けの時にレイブリックのマルチリフレクター式に変えました。 マルチリフレクターとHIDとの相性が悪くてこんな結果になったのかと思ったのですが、誰か光軸について詳しい方の意見を聞きたいです。 光はいたるところにもれてます。LOにしてるのに速度標識光って見えたりします。 HIにすると若干遠くが見えやすくなりますが光の焦点があってなく見えずらいままです。 明るさ、色はOK出てます。 光軸調整してくれた業者はヘッドライト(バーナー)に問題があると言っていました。 またHIDを買った業者に問い合わせると今までかなりの数のHIDが出たけどそんな事例はないとの事でした。HIDはオークションで買った中国製です。光軸は両目ともずれてます。 また、元のガラスカットのヘッドライトに戻せば改善できるのでしょうか? ちなみに車は24VのY60サファリです。

みんなの回答

noname#123580
noname#123580
回答No.4

こんにちは。 >レイブリックのマルチリフレクター式 そもそもハロゲン用ですよね… HIDで使った場合、車検対応になるんですか? >光軸調整してくれた業者 業者は、車検で使用する機器と同じものを使ってる場合が殆どですので、 その機器の範囲外にしか調整できないのであれば、諦めて下さい。 また、車検はHiの状態でチェックしますので、Loは未チェックですよね。 発光点が高い車種なので、周り(※)の迷惑です。 ※歩行者も含む >HIDはオークションで買った中国製です。 中華オークション出品者の言う事を信じる事が理解できませんが… >元のガラスカットのヘッドライト バルブもハロゲンに戻せば万事解決です。

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.3

マルチリフレクターでもレンズカット式でも結果は大きく変わらないと思います。No.1の方の回答のようにHIDとハロゲンは光源の位置が異なります。また、ハロゲンからのコンバート用に作成されているHIDでも、国産品(ベロフとかキャズとか)以外は品質面で劣るものが散見されるようです。 とりあえずバーナーを交換して対処するしか方法は無いと思います。それでもダメなら捨てましょう。

回答No.2

 他の車にとって、とても危険ですから、夜走らないで下さい。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

ライトユニットは、HID用に設計された物を仕様して下さい。 出ていなければ、諦めてください。 ハロゲンとHIDでは、光が発生する点が違います。 ハロゲンの光点にあわせてレンズカットされたものにHIDをいれると、保安基準で決められている配光特性はまず出ません。 ハロゲン用のランプユニットは、グレアラインなどの光量がハロゲンの光量の時にパスする様に設計されています。 光量の大きなHIDを付けると、このグレアライン(対向車に向かう光)が規定量をオーバーしますので、保安規準違反になります。 HIDを付けるのであれば、HID用に設計されたライトユニットを仕様して下さい。。

関連するQ&A