- ベストアンサー
理科を得意にする方法
この前 期末試験がありました 結果は 数学99点 英語95点 国語93点 社会98点 理科57点 僕は450点を目標にしているのですが理科にいつも潰されています 理科は苦手だし嫌いです 理科を好きになる方法と理科の勉強を教えてださい あと理科の勉強をすると次の日になると全部忘れてしまいます
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
テレビ視聴のときに、理科と思われる場面が見て取れたら、その中で疑問と答えを考えてみる。 ラジオの自作キットを組み立ててみる。これは、30有余年前に技術いや技工だったか、授業で作った。その5年前には、自分でキットを買い、組み立てた。今はどちらも持っていないが、電池で動く工作物だった。鉱石ラジオ。完成品を買うとき、新技術とか、AMのステレオ化とか目立った進化を選ぶようにすると、考えが浮かぶこともある。 塾によっては、実験を指導するところもあるから、そこを頼りにする。 昔(40年前)は、電気キットが売られていた。つなぐ部材によって違う働きをした。 漢和辞典をおいて、漢字の成り立ちを調べる。 ろくろを回してみる。 家庭菜園で汗して働くなど。 パソコンを駆使するのだから、電気回路くらいは自分で考えが及ぶところを中心に押さえた方がいいかな。
その他の回答 (6)
- kuni-chan
- ベストアンサー率22% (678/3074)
苦手意識を持っているだけで無理と思います。 嫌いな気持ちを捨てられなければ可能性はありません。 >理科の勉強をすると次の日になると全部忘れてしまいます こんな事が平気で言える状況で改善できると思っていますか? 気持ちで負けていますからテクニックの話をしても無駄でしょう。 これで回答を終えるのはかわいそうですからアドバイスをしましょう。 57点をどう考えますか? 57点しか取れなかったと思うか57点も取れたと思うかで違いがあります。 あなたは『全部忘れる』と堂々と言っていますが、それが事実なら0点を取っているはずです。 理科にはいろいろな分野があります。この点数ならできる分野があると思います。 出来た事と出来なかった事を調べ理解していない部分を重点に対策した方が良いと思います。 逃げていてできるなら誰も苦労しません。
- 41457
- ベストアンサー率18% (136/752)
実験を進んでやることだな。化学な。 生物は自然観察。(グロテスクな解剖もありかな) 地学は社会科の地図を見たり、岩石の知識化かな。 物理は実験の記録を「リポート作ってみる」かな。 理科は、実験を通して理解力を高めるしかない。 要点を参考書のようにまとめてみる必要がある。 私の感覚では、教師の前を行く勉強が予習、参考書を使う(例題じゃなく、類題や練習問題を解く)のは復習だろうと思う。 若いときしか、目の前に先生はいない。(老いても学問は可能だが多くの人は一度きり)先生に質問をして、ブレイクやったら、少しは興味沸くかも。 最初は、参考書は一番やさしいものを使うべき。自信が付いたころ、説明が簡潔な参考書を使うべき。優越感にひたるのはあきらめる。できない奴が無理して、覚えていなければ解けない問題を、選ぶのは自滅。 授業のあと、その日のうちに板書を確認する。(居眠りはしないこと。板書を確実にとる) そして、参考書での予習を振り返り、欠落点を探して、若しあれば重点的にそこを復習。(この場合、復習ではなく、即試験対策。試験前にはおさらいして詰めておこう) こんなことは書かなくてもいいが、こちらの気休めだから。
- alwen25
- ベストアンサー率21% (272/1253)
>理科は苦手だし嫌いです 実験が苦手ということですか。 >理科を好きになる方法と理科の勉強を教えてださい 学校の勉強に興味を持てなければ ブルーバックスなどで興味を持ってください。 私は、理科は得意したが 地学分野だけは苦手でした。 高校入試には出ますが、大学入試では理系の学部を 受験するときに地学が必要となることはまず無いので 問題にはなりませんでした。
- sporespore
- ベストアンサー率30% (430/1408)
理科は現象を再現することです。目の前の事実には何か理由はあるのではないか?それを追及するのが理科。それを理論だって説明するのが数学です。数学は、自然現象を説明するのにつかわれてきました。 従って、理科と数学は密に繋がっています。多分あなたにはそこが見えないのでしょう。例えば、油を水の上に落とすと丸くなります。何故でしょうか。これは数学の知識なしには説明できません。電車のレールはなぜ石ころの上に置いてあるのでしょうか。これも、数学なしでは説明できません。 数学は、理科で見る色々な現象を説明するのに欠かせない学問です。つまり、数学だけを知っていても、その使い道が判らないということになってしまいます。もう一度、理科をよく見てください。数学といかに関連しているか見えてきませんか・・・。
- Cupper-2
- ベストアンサー率29% (1342/4565)
ごめん。 自分、理科は一番得意な科目だったんだけど試験勉強なんて一度もしたことがないんだ。 でも理科については学年でトップの成績を取れるんだからそれで良いといつも思っていたんだ。 そんな自分でも試験勉強的なことはしましたよ。 試験範囲の教科書や資料に一通り目を通す…それを試験前の休憩時間にやったくらいかな。 興味を持って授業を受けることでその場で理解し覚えることができるんです。 他の教科も同じです。 (不幸なことに英語の授業のつまらないこと…英語だけは学年でビリを競ってましたよw) 興味があれば、それなりに理解し覚えるんだろうけど、質問者さんは >理科は苦手だし嫌いです と仰るので、この際理解しろなんて言いません。数学や英語と同じで 「 丸 暗 記 」 に頼りましょう。(数学は公式を覚えるの得意ですよね?) 質問者さんは賢い人のようですので丸暗記は得意中の得意とお見受けします。 ならばその得意な暗記を最大限に活かすことで乗り切ってみてはいかがでしょう。
はじめまして 理科ですね でも数学がこんなにいい点なのに理科がネックとは... 理科は「なんで?」「どうして?」など興味が出ないと 身にならないと思います 何しろ興味しんしんで突き詰めるのが理科だと思いますので 先生から教わった通りの優等生感覚では少々理科の点数は上がらないと思います 少しゲーム感覚で答えさがししてみるといいと思います 苦手苦手で逃げていたら点数上がる物も上がらないですよ 頑張って下さい!
お礼
ありがとうございます あと実験は大嫌いだし苦手です