- 締切済み
頭に叩き込む方法
試験がもう一ヶ月もたたないうちにやってきます。 で理科、英語、数学、国語、社会、家庭科を 覚えないといけないのですが、一つ一つの教科の 勉強の範囲が広くどうやって覚えたらいいか途方にくれてます。 友達は理科、社会などの暗記系は試験三日前に叩き込むとよいというのですがいかがなものでしょうか? 数学、英語は今からやればなんとかなるような 気もしますが・・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
理科・社会を3日で一夜漬けは無理でしょう。 試験前3日は、家庭科の一夜漬けと、翌日の教科の総復習に使ったほうがいいでしょうね。 (友達はそのやり方が合っているのかもしれないですが) 理科・社会の暗記項目は、ルーズリーフなどに一覧を作るとよいです。たとえば、 ・[ ]年、教皇[ ]とローマ皇帝[ ]との対立により[ ]事件が起きた。 と書いて、[ ]の部分を別の場所に、1075、グレゴリウス7世、ハインリヒ4世、カノッサの屈辱、とかって書くわけですね。これを、範囲内の重要語句の分全てまとめます。 まとめおわったら、最初から全部[ ]の中を考えながら読んでいくだけです(漢字の語句は、漢字も書きながらネ)。自分でまとめたものでも最初はわからない項目だらけですが、3回ほどやれば大体ぱっと答えが出てくるようになります。その後は、2・3日に1回ざっと見直せばだいじょうぶです。一夜漬けより遥かに強固な記憶になります。こういうのは、繰り返しが大切です。 今から数学・英語は毎日問題集を解いて、少し飽きたときに、このまとめた紙を出してさっと読み流すといいです。 あと国語は、範囲内の漢字の書き取りと、難しい語句の意味を押えておけば、それだけで15点くらいは確保できるのではないでしょうか。
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
暗記系は其の暗記すべきものを事前に勉強を良くして(過去の問題などを参考に)、作っておく必要が有ります。 それを試験前の一晩で覚えこむのですが、人が作ったのでは役に殆ど立ちません(役に立つ人は記憶力が抜群の人ですから、こんな質問はしないでしょう)。 一ヶ月で、とりあえず、上記の部分を作っておくことが必要です。 短期間の記憶(ショートタイム・メモリー)で覚えたのはそれだけでは人生にあまり役に立ちませんが、とりあえずの逃げには使えますね。(^_^;) 中学生なのかな? 高校にしても、範囲が決まっている試験なんて今だけです。此の先は範囲のない試験がまっています。今やっているのは基礎の中の基礎で、先輩たちが分かり易く作ってくれたものですから、毎日しっかり行って全て覚えましょう。 勉強で大切なのは、「体力」です。 普通の頭をもっているなら体力で、勉強時間を稼ぎ出す事です。時間を多くやれば、少しぐらい集中力が無くても点数は低学年程取れます。
こんばんは。 たしか、「特命リサーチ」で一夜漬け方法、やってましたよ。 下のサイトに「記憶」と入れて、検索してください。 裏ワザが出てきます。 ↓