• 締切済み

イジメはイジメる側の方がかわいそう

ある番組で田嶋曜子さんが 「イジメはイジメられる方よりイジメる側の方が可愛そう」と発言していました。 イジメる側は家庭に問題があって恵まれてないから人に当たるのであって、救済の手を差し伸べるべきはイジメてる側だそうです。 これってその通りだと思いませんか? 私もイジメる側を強要されてしかたなくイジメてた事があったので良くわかります。 関わりたくない相手に無理やり関わらせられるのだから、私の方がイジメられてたと言っても過言ではありません。 イジメてる側こそ保護されるべきだと思いませんか? みなさんはどうお考えでしょうか?

みんなの回答

  • mugen93s
  • ベストアンサー率19% (14/72)
回答No.23

イジメが起こる理由は、何でしょうか? 私はどちらも保護または隔離されるべきと考えます。 なぜなら、イジメは凹凸のように、その要素がある、 要素がないの2つで起こっているからです。 イジメられた側が自殺をしているのに、イジメた側は意外に社会的地位で 上の立場や安定している例が多いからです。 イジメる人間は、自己表現ができます。 イジメという方法で、自己表現ができるのです。 そんな人間に保護は必要でしょうか? 逆にイジメられる側は、自己表現ができません。 「お前なんか嫌い」という事を「お前が好きだ」 と強制的に嘘をつかされた人間です。 私は、イジメてそれを反省もしない人間。 そういう人間は、社会から保護というより、 隔離されるべき人間だと思います。 イジメにも種類があり、具体的には、 イジメる事で加害者の心理的な解決が図れるケースと イジメても加害者の心理的な解決が図れないケースです。 前者は、社会でのパワハラが良い見本です。 よく新入社員をやめさせるためにあの手、この手で嫌がらせを働かせる方法です。 この場合は、イジメ行為そのものが目的となるため、 イジメることで心理的な問題の解決が図れます。 逆にイジメることで加害者の心理的問題解決が図れないケースは悪質です。 イジメても解決にならないことを加害者は続けるわけです。 加害者は自分の心に嘘をつき、苛立ちを暴力や暴言という手段で沈めようとします。 ならば、その加害者を保護する必要があるでしょうか? 女性でイジメを行う加害者は、こんな事を言います。 「容姿にコンプレックスがあります。」 ならばダイエットをすれば良いだけです。 「顔にもコンプレックスがあります。」 ならば、整形をすれば良いだけです。 「もう解決できない心の悩みがあります。」 ならば、会社にいって少しばかり長期的な休暇をもらえば良いだけです。 それを無理して、自分に嘘をつき、人を傷つけることで自分を守ろうとした。 イジメという方法で依存的に人生を浪費したのが加害者ではないでしょうか。 その加害者を保護すること。その保護という考え方そのものが、 加害者の心理的問題を解決することになるのでしょうか? トピ主さん、それは甘えでしょう?

  • 82138213
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.22

それはイジメグループの中で立場が弱い人間に限って当てはまることだと思います。イジメグループのリーダー格の人間が保護されるのはおかしくないですか。何が「イジメられる方よりイジメるほうがかわいそう」ですか!イジメている人等のもろもろの事情などイジメられてる人にとっては関係ないでしょう!田嶋さんも間違っています。「イジメはイジメられている方よりイジメている方がかわいそう」ではなく「イジメが起こる背景をみるとイジメられている方よりイジメている方がかわいそう。」なら分かりますが。

  • ogram050
  • ベストアンサー率35% (134/381)
回答No.21

イジメる側は家庭に問題があって恵まれてないから人に当たるのであって、救済の手を差し伸べるべきはイジメてる側だそうです。 イジメをする状況は上記の内容だけとは限りませんよね。  とても恵まれているしお金もある、でも親の愛情だけが欠落している。ただただ楽しいからとか色んな状況ががありますからね。 大人になってもイジメを止めない方も沢山いますよね。家庭の環境だけではなさそうですね。 私はイジメられましたが相手が年上だった為、武道などを習い自分を鍛え何年か先に逆転しましたね。 よくイジメられる方にも原因があるような事を言う方がいますがそう感じるのであれば、ほっておけば良いのです。 イジメる必要もなくただただ相手にせずに。 イジメる人間はいつかイジメている事が良くなく後悔や考えを変えて行く事でしょうが、イジメにあった方は一生心に傷を持って生活を送る方や命を落とす方もいます。イジメる方を保護?意味が良く解りませんが。 貴方が本当にイジメにあっていたのであれば文面の様な内容を文章に出来ないと思います。貴方意外でも貴方の家族、将来の家族がイジメられた場合に。

  • reisan12
  • ベストアンサー率24% (26/107)
回答No.20

残念。 そんな低レベルな意味にしかとれないのですね。 哀れだといっているのですよ。 己の無様な姿をわかりもしないで、他人に嫌がらせを続ける人間を、下に見ているだけのことです。 嫌がらせをする人間をなぜ庇う必要がありますか? 自らの葛藤すら避けて乗り越えることなく通り、己の不満を他人に押し付けているような怠け者などクズです。 社会のゴミです。 関わりたくない? 自分の意思すらコントロールできないようなガキな発言に吐き気すら覚えます。 守ってほしいだなどと、片腹痛い。

noname#205097
noname#205097
回答No.19

虐める側の人間は可哀想だけれど自業自得です! 苛められる側は屈辱を味わわされて辛い気持ちがフラッシュバックするのです! 虐める人間は苛められる人間の心の苦しさを理解出来ますか? 虐める人間は愛情を、もらい過ぎているから人の感情よりも自分の感情の方を大事にする、ずる賢い連中なのです! 虐める人間は世の中の悪者と同じ犯罪者なのに黒幕だから裏番長の様に隠れて悪い事をしているのです! だから虐める人間は逮捕されずらいのです!

回答No.18

 ある日いじめっ子が、「家庭でのストレスを自分より立場の弱い物にぶつけてはいけない」と悟り、いじめをやめることはまずないだろうし、ないと思っていた方がいいでしょう。  いじめっ子は、家庭のことでいっぱいいっぱい、そんな余裕はないからです。  淡々とイジメをこなすマシーンなわけです。  それに対して、いじめられっ子はイジメを回避することができます。  自分の思考を持てるからです。  友達を作るなり、両親や先生に相談するなり、それこそ転校したっていい。  しかし、いじめっ子は根本的な家庭問題が解決しない限り、ずっと闇を抱え続けます。  考えるだに恐ろしいです。  家庭でのストレスを愛すべき同級生にぶつけ、場合によっては死なせてしまう。  しかも、相手には大して共感を持たないままに。  共感の欠如したマシーンとして生きるか、人として死ぬか、と言ったところでしょうか。  イジメの根源の大部分が家庭にあることは間違いなく、そういう意味でいじめっ子こそ保護されるべき、つまりは他者への共感を持った愛ある人間に育てられるべきと考えます。

noname#173133
noname#173133
回答No.17

あなたがイジメている被害者の人が立場が逆転した時あなたをイジメてもあなたは何をされても当然文句一つ言わずされるがまま殴られたり蹴られたりする訳だ。 あなたをイジメる側の人が全面的に正しい、イジメられているあなたが全面的に悪いと無条件にあなた自身が認めるんだよね。 立場が変われば言い分も変わるなんて馬鹿な話は誰も聞かないからな! 実際、立場が逆転した時徹底的にイジメられてノイローゼになり病院に入った奴が居たが笑う者は居ても同情する奴は一人も居なかったな。 当然だけどね。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.16

>救済の手を差し伸べるべきはイジメてる側 家庭内で我慢とか思いやりの精神を教えられる者がおらず、そのまま大きくなって人様に迷惑をかけるような人間になったわけですから、他人が手を差し伸べるしか方法がない・・ と言うならわかります。 保護とは別の教育ですかね。

noname#183245
noname#183245
回答No.15

あなたのよう人がいじめを助長しているんですね。 ぼくはいじめっ子を殺したいほど憎んでいます。 いにめを苦にした自殺者数は年間3万人。 そういえば、いじめられた子がいじめっ子を殺したなんて ニュースがありました。 よくやったと思います。 いじめられた人の怨念は半端ないですよ。 現実を言っておきます。

noname#190108
noname#190108
回答No.14

私も、小学校の頃ずっと、同じ子供たちから激しいいじめを受けていました。 それこそ、殺されるかと思うくらいの暴力を振るわれていました。 が、中学生になったある日、そのいじめっ子グループのリーダー格の子が自殺しました。 いじめをしているのがつらいとかではなく、家庭に問題があったらしいです。 他にも、激しい暴力を振るってきていた子たちは、家で同じような虐待を受けていたとも聞きました。 だから、あなたの言うことは、ある意味正しいですね。 確かにいじめる側の方がかわいそうだけれど、悪いのがその子の家庭環境だとしたら、そこから改善しなければ意味がないんです。 これはもう、 子供同士では解決できないし、学校内だけでも無理ではないでしょうか?

関連するQ&A