- ベストアンサー
結婚、やめるべきでしょうか。
- 結婚を考えているカップルにおける問題や悩みについて解説します。
- 彼との結婚には家族の関与が強く、その中での疲れや苦悩を抱えています。
- 結婚をやめるべきか迷っている人に対して、自身の気持ちや状況を考えるポイントを提案します。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
おはようございます。 義姉さんは完全に親離れできてないみたいですね。お母さんとべったりすぎ。それはまあよその家庭のことなのでそれで良いのでしょうが、彼氏が同じことを質問者さんにも求めるのはどうかと思います。月一ならまだしも週一は・・。 そんな時、彼氏が質問者さんの味方になって、少し実家と距離を置ける方なら、今後家族がらみで色んな事があっても心配ないような気がしますが、完全に義母さんの考え方に同調してる様子です。中に入るともしかすると孤立して精神的にいろいろ苦労されるのではと思います。 ただ質問者さんが人付き合いが得意で、義母さんにかわいがられるレベルに仲良くなってしまえるのなら、逆にある程度気持ちよくすごせるようになるかとは思います。 単にマリッジブルーという可能性もありますが、彼の方に歩み寄る気配がないこと、喧嘩の相談を家族にしていることが心配です。一番気になるのは、すごく大好きな彼氏の場合、そういうものものりこえて一緒に、という気持ちになるのではないかと思うのですが、そこで悩んでしまわれていることです。彼を想う気持ちが、ご質問からあまり窺えません。 「これでよかったと思える日が」 ↑キャンセル前に、もうお別れした場合の事考えられてますが、それが物語っていると思います。どうすればうまくやれますかというご相談ではありませんし。つまり、良かったと思う日が来ると思います。
その他の回答 (10)
失敗のない人生は結局何もしなかった人生です。
- Bankai-37
- ベストアンサー率12% (106/830)
家族の縁を断ち切ることが、親離れ子離れなのか? 多くの回答者も大きな間違いを犯しているよ。 自立とは、縁を大切にいきること。 まぁ、彼氏は仕事というか、家業がら、 少しサラリーマンとは感覚が違うかも知れませんが、 特性をいかした家族だと思います。 あなた方のような女性が母親になると、 子どもの大切な縁を、親がブチブチ断ち切っていくんだよね。 子どもは不幸だよ。
補足
ご回答ありがとうございました。 私は家族との縁を断ち切って欲しいのではありません。 逆に、間単に縁が切れるようなものではないのが家族だと思います。 家族との縁、友達との縁、仕事の縁、結婚する人との縁、 どれも大切だと思っています。 ですが、私も自我が強すぎるのかもしれません。 確かに、このまま母親にはなるべきではないのかもしれません。
- sinntyann
- ベストアンサー率10% (67/641)
あのさあーー。オッサンだけどね。 仲の良い事が何でいけないわけ?回答者さんの中にも、やめろが多いけど、。 貴方が、彼といつも二人で、いちゃいちゃしていたいのは解るけど、彼の家族が仲良しだからダメってどういうこと?親離れ、子離れってどういうことだと思ってるの?結婚して出て行った子供は、親と仲良くしちゃいけないの?友達って、いつでも一緒に居たいんじゃないの?それと一緒じゃないの? 例えば、引っ越しで、転校して、もうできてる、友達のグループに入るときは、一生懸命だよねきっと。それじゃないの? 仲のいい家族の一員になれるんなら、子供もいい友達ができると思うよ。
- nightcell01
- ベストアンサー率43% (471/1074)
要するにマリッジブルーですね。
- GSX(@gsxzzuje)
- ベストアンサー率17% (20/117)
こんにちは。 私が貴方の親ならば結婚には反対ですが、貴方の御両親はなんと仰っているんですか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は母子家庭で育ちましたので母親だけですが、 母は、まずは二人で決めるべきだという考えなので、反対などはないです。 あまり、余計なことは言わないようにしてくれているのだと思います。 ただ、家庭環境がうちとは違いすぎたのかもしれないね。と言っていました。 私が肩身の狭い思いをしないようにと、準備などをしてくれたため、 母のことを思うと、結婚をやめることも親不孝だと思い、自分が情けなくなります。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
わがままかどうかは関係ありません。 自分の目標を何も達成できないならそんなやり方には意味がないということです。 あなたが彼にあーしろこーしろということは二人の間の愛を深めなかったし 自分が成長することもなかったということです。 彼の方はお陰様で成長した。 「こういう女性とは結婚できない」と理解することで。 あなたも自分の経験を成長につなげることができれば、 よかったと思える日が来るでしょう。 人は成長しないで楽をすることを選べばどんどん愛を失っていきます。 その行動自体が愛に基づいていないからです。 だからやるなら情熱をもって取り組むべきです。 あなたは「彼を変えること」に情熱を掛けたのかもしれませんが、 それならそれで結果は受け止めるべきです。 自分が目指すものがブレてないなら、次はもっとうまくやればいい。 目指すものがよく分からないなら、自分の心がブレブレなので 「よかった」と思うのは難しいんじゃないかな。
お礼
ご回答ありがとうございました。 確かに私は、彼と向き合い、愛を深めることを怠っていたのだと思います。 ケンカすることに疲れて逃げたかったのだと思います。 お互いが目指すものについて、もう一度話し合ってみます。
- kmd5965
- ベストアンサー率36% (145/402)
結論から先に言います。 結婚をすれば一生「耐える女房」にならないといけないので、それで良い我慢すると言うなら一緒になれば宜しいと思いますが、耐えられないと言うのならヤメておくべきです。 私も実家が建築業で私も後を継ぎましたが(建築業と言う家柄)なんてありません、聞いたことがないですよ。 母親が子離れ出来ていない感じが強いですね、なので息子と周りを自分の都合のイイ様に洗脳している様に見えます、この子離れ出来ていない母親ってケースが最もタチの悪いパターンだと思います。 女が、特に姑が強過ぎる家に入るのは並大抵の気持ちじゃやっていけないと思いますね。 恐らくこの状態で結婚されても息子さんは母親の味方をするのが目に見えているので、あなたが孤立させられる可能性が大です。 体裁よりご自分の未来をしっかり考えて決めて下さいね。
どっちでも同じでしょう。 いま貴方にあるのは未練だけですから 別れれば別れるで後に正解と思うでしょうし、別れず彼の家にどっぷり浸かったら、それはそれで正解と思うでしょう。 ただ、流れは別れる方に動いています。流れに棹をさすのは、大きなエネルギーが必要です。 あなたがそれだけのエネルギーを持っているかどうか、しかとは分かりかねますが、冷静になってしまうのも自己防衛のためのような気がします。
- atti1228
- ベストアンサー率15% (111/711)
おじさんです。めんどくさい家族だね。いちいち喧嘩するたび相手の家族から、悪者扱い。そして、買い物食事。アホか?付き合ってられん。俺ならっていうか、嫁と喧嘩をしたことがない。もし、したとして誰かを見方にしようという腐った発想がまず、産まれない。相手は自分が、かわいいから、味方をいっぱいつくって自分を守ろうとする最低な、卑怯ものだよ。 そういうやつを卑怯ものっていうんだよ。勉強になったね。危うくバツイチだよ。 下手すると精神異常者おくりだね。 俺、メンタルヘルス担当です。たまに、抜け出してきます。今後とも、よろしくお願いします。
- RED-WOLF
- ベストアンサー率20% (9/45)
まずケンカとありますが、冷静な議論であれば頻繁にあってもいいと思いますが、短気ですぐ怒鳴り散らす感じであれば やめておいた方が賢明ということも考えられます。 次に義理の姉については、嫁いでいるのに頻繁に帰ってくるのは非常に問題です。義母と共依存になっているのでしょうか。まずはこれを解消しなければなりません。 あなたはもし結婚するのであれば、あなたが義母に色々な面で頼るのは問題ありません。そのための関係強化として週一のイベントぐらいは許容範囲かもしれません。 しかし、そこに義理の姉が入ってきては、あなたが全部獲得すべき資源が姉にいってしまうのでそれを防ぐために即刻追い出すべきです。 つまり、遺産や孫へのサポートなど全面的にあなたが獲得して、そのかわりに義理の親の面倒をみるという形になると思います。 そこに義理の姉が入ってくると取られるだけ取られて、老後の面倒だけは押し付けられることになるので、完全に追い出すことと、ご主人にはケンカの時に怒鳴らないことを約束して、きちんと守ってもらえるなら結婚しても全然問題はないと思います。しかしご主人がカッとなるのはテストステロンの影響ですし、建設業とのことでテストステロンが多そうですが大丈夫なのでしょうかね。 義母との付き合いは仕方がないです。特にご主人がそういう方針であればそれに従うしかありません。嫁に行くという問題は、たとえ現代社会であってもある程度伝統的な考え方、家制度的な考え方でいった方がいい場合もあります。同居してこきつかわれるとかであれば厳しいと思いますが、一応別居ですし、家族内での縦の序列は非常に重要で、それがないと子供の家庭内暴力の原因になったりします。義母の問題よりも、暴言と義理の姉の問題だけは口を酸っぱくして言い聞かせた方がいいです。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 私も、義姉は自分の母や子供たちのことを想い、そうしているのだと思うので、それ自体は良いと思うのですが、私にも同じことを求められることが、正直重いのです。 >彼を想う気持ちが、ご質問からあまり窺えません。 本当にそうですね。 言葉が足りずに自分のことばかり、申し訳ありません。 彼は不器用ですがとても優しい人です。 だから家族思いなのだと思いますし、子供への接し方も甘いだけではなく、必要な時には厳しく言える人です。 そういう所に惹かれて好きになったはずなのに、乗り越えようとする事に疲れて、別れる事を考えている私は、本当に未熟だと思いました。 逃げようとしているだけなのかもしれません。 今日彼から電話があり、やっぱりふっきれないし、お前と一緒にやっていきたいと言われました。 一人で悩まずに、もう少し時間をかけても、彼ときちんと向き合うべきですね。