- 締切済み
小姑(義姉)とのつきあいかた
9月末に結婚予定の者です。食事会の参加を「息子の野球の試合がある。」と何度も断っておいて「あんた達がもっと”来て来て”と誘うべき!」とキレる義姉。彼と相談し、食事会を中止する意向を両親に伝えると、義母は「(義姉家族は)食事会に着ていく服も買ったので中止は困る」はぁ?参加なんて聞いてないよ。結局、もめにもめて私が折れて食事会はやりました。そして、式場に車で1時間で来れるのに、「式当日は、着物の着付けを式場でしてもらわないといけないから、前泊できるホテルをとれ。」と。あんたより早い時間から着付けの私だって前泊なんかしないよ~。義姉中心に回る彼の家族に対し、大きな不安と疑問を抱くこんな私の方がおかしいのでしょうか・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pchan0715
- ベストアンサー率49% (32/65)
回答No.3
noname#140971
回答No.2
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.1
お礼
回答有難うございました。 やはり、「彼の意見」「2人の意見」として彼から彼の身内に伝えてもらうべきですね・・・ 彼とこれからの事も含めてじっくり話し合いたいと思います。