• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫌味に聞こえない言い方)

嫌味に聞こえない言い方

このQ&Aのポイント
  • 愛想良く聞く方法とハッシュタグ
  • 嫌味っぽい言い方の代表的な表現と注意点
  • コミュニケーションを円滑にする工夫とは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.1

こんにちは。 まず、あなたご自身でお掃除なさらずに、 おそらく気が付いていないであろうご主人に ”気付かせて”掃除させようという考え方自体が、既に嫌味です。 ですから、表現をどのように変えても キッチリ、ハッキリ、「嫌味」です(^^ゞ ☆ あくまで、ご主人も嫌味な性格で、 シミを残したことを知っていて放置している可能性を除いた場合ですよ。 もし、ご主人が確信犯的な行動をとる方なら、 「汚れてるから掃除して!」 そのようにハッキリと告げてください。 ☆ ですが、夫婦なのですから、腹の探り合いはやめて話し合いましょうよ。 それが物事を円満に解決する、唯一の方法ですよ。 ではでは(^_^)

yuarao
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど! そういうことだったのですか! なんだかスッキリしました。 ということは、主人には知らせずに掃除をして、後から「汚れていたから掃除しといたよ」と言えばいいのでしょうか? それとも言わない方がいいのでしょうか? 私は一々主人に何でも報告する癖があります。 報告しないと気持ち悪いからです。 それがかえって嫌味に聞こえることもあるということなんでしょうかね? 話し合いは何度もしているのですが、私は嫌味で言ったことがないのに嫌味だと言われ、どの辺りが嫌味なのかと聞いても釈然としない答えばかりでもやもやしていました。

その他の回答 (3)

  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.4

嫌みっぽいかどうかは言葉の中身の問題ではなく、あなたが普段からご主人にどういう態度で接しているかに左右される部分が大きいと思いますよ。 これは例えば、会社で男性上司が女性の部下に「おっ今日も色っぽいね!」と言ったとき、その上司が部下から慕われ尊敬されている人だったら軽いジョークになりますが、反対に普段から疎まれたり敬遠されている人だったら間違いなくセクハラ発言になります。 家庭の中でも似たようなものと思います。 あなたが、普段からご主人の失敗を咎めたりせず、おおらかに許したり理解しようとする姿勢を見せていれば、「あ~また床を汚して!」と言っても「ごめんごめん」で済むのではないですか。 要は、日常の些細なことでは、ご主人の気持ちに対して必要以上の負担を与えないような姿勢を見せること(これはご主人もそうすべきでしょうが)が大切なことだと思います。

yuarao
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は気が長い方で、何があってもあまり腹が立たないであまり怒りません。 そういうことも関係してくるのでしょうかね? もう少し主人の気持ちを考えてみようと思います。

  • ss-ak
  • ベストアンサー率58% (23/39)
回答No.3

言葉自体は、どの表現も、嫌みでも何でもないと思います。 むしろ、言う時の表情やアクセントで、同じ言葉も伝わり方が違いますよね。 ある意味、言葉では何ら非難の意味がない言葉に、非難めいた表情を加えて言うのが、一番嫌みな表現なのかもしれませんね(^_^;) まず前提のスタンスとして、家は二人の共有物であって、どの程度綺麗に使いたいかは、お互いに感覚が違っている(どちらが正しいということではなくて)、だから、お互いが納得できる落としどころを対等に相談したい、という姿勢で臨むと良いと思います。 言い方の例: 「床のここが汚れてることに気づいたんだけど、何か心当たりある?(あくまでも質問、という態度で)」 「違ってたら謝るけど、ここでこの前あなたが塗装してたときの塗料かな?と思ったんだけど、違うかな?」 「私は家をなるべく綺麗にしておきたいから、落ちない塗料が床につくのはイヤなんだよね(怒りではなく、ただ冷静に伝えるアクセントと表情)。作業するときにビニールシートを敷いてもらってもいいかな?(お願いのアクセントと表情)ビニールシートは私が買ってくるからさ。」 正直なところは、「その旦那さん、自分が悪いのに逆ギレするなんて、小学生みたいだな」と思ったのですが(^_^;)、こういう時はどちらかが大人にならないと、双方がイヤな思いをして、なおかつなかなか問題が解決しないので、質問者様が先に大人になって、軌道修正するのが一番早道のように思いました。

yuarao
質問者

お礼

ありがとうございます。 嫌味っぽいと言われるようになってから、何か言う前にまず考えてから言うようにはしてるのですが、それが逆に変な感じに聞こえるのもあるかもしれません。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.2

>「これどーしたのー?」「ここ赤いよー」「なんかこぼしたー?」 これらのどの言い方をしたとしても、言葉の裏には「貴方がしたんでしょ! 犯人は貴方でしょ!」が含まれるんで、聞く人によっては嫌味に聞こえるのです。 家にご主人と貴女しかいないのであれば、貴女がしていない事は全てご主人が関与していることになります。 で、あれば、ご主人がしてしまった事は全て一端は受け入れてしまい、してしまった事を責めないで、その後の処置についてご主人に相談する事で、次回以降の注意を促した方が得策です。 具体例としては 「ね~~ね~~この床の赤インクだけど、どうすれば綺麗にとれるかな? 普通の化学洗剤で良いと思う? 何か専用のクリーナーが必要かな?」 で良いでしょう。 こう聞けば、インクをこぼした事一切責めずに、貴女自らがご主人と相談しながら率先してお掃除をする事で、「今後はインクをこぼさないようにしよう!」とご主人の心に注意喚起が出来ますよ。

yuarao
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、確かにそういう言い方ならばさらっと聞こえますね。 そう言って自分で片付けてみようと思います。