• 締切済み

辞めるという報告

小さな雑貨店でアルバイトで働き始めたのですが、 いろいろな事情が重なり、辞める事を人事担当者に 伝えました。 面接の時は、その方と面接をしたので辞めることは この方に伝えるべきだと判断しました。 業務上、その方と電話やメールで日々の報告を するやり取りはあっても勤務場所が離れているため、 (といっても電車で1駅ほどの場所です。) 直接会うことはなかったので、電話で伝えました。 すると、お店の他のスタッフとシフトを話し合って と言われたので、スタッフ全員にメールで辞めることを 伝えました。他の人とは会うこもなく、シフトがかぶって いる人もいれば、メールでのやり取りしかしたことが ない方もいらっしゃいます。 この場合、メールで告げるのは失礼だったでしょうか…。 飲食店など複数のスタッフとシフトに入っているのであれば、 一緒に入っている人だけに「辞める」と 業務中に告げるとは思いますが、 後々、ダメだったのでは…と冷や汗が出てきました。 マナーの問題になってきますが、 よく電話はあり得ない、直接伝えるべきと言いますが、 店長や人事の方に、伝える時のことなのでしょうか? 今回は、業務を教えていただいている研修期間でしたので、 これ以上、他のスタッフの方に教える労力を使わせるのは 失礼だと考えたので、直接伝えるべきところ、 早い内にと電話で伝えました。 とても不安です。教えてください。 どうかお願いいたします。

みんなの回答

noname#175769
noname#175769
回答No.3

普通は店長だけに辞意を伝えます。まわりのスタッフは店長から伝えるので言う必要はありません。

rara_mm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

ちょいと受け取り方が違うようです。 あなたは会社と雇用契約を結んで働き始めたわけです。 やめるという事はその契約の解除に当たるので、会社へ申し入れます。 で、通常は自身の管理者、直属の上司へ伝えます。先輩とか後輩とかは基本的に関係ありません。役職で判断します。 後輩でも上司であればそちらに管理権があり、業務命令も後輩である上司から出されます。 小さな店舗であれば店長が直属の上司に当たるのが一般的ですから店長と書かれているのです。 もし、大規模店で店長の下に課長などがいるような場合は、自身が属している課の長(要するに課長)へ伝えます。 同僚は基本的には関係ありません。職階としては同位ですからあなたを管理する権限はありません。 時折、先輩スタッフが業務命令に近い事を言ったり、またそれに従うようになっていたりしますが、本来はあまり好ましい事ではありません。学校ではないので、あくまで階級で上下関係が決まります。 同僚へは、単なる挨拶のような形になります。 直属の上司では話にならない場合に、その上、ないし代表取締役あてに直接退職届を出したりもします。

rara_mm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

rara_mm
質問者

補足

説明がなく申し訳ありません。 店長や専務などの役職がなく、スタッフ全員が同じ立場で 人事担当者がいる会社から指示を受けて業務を行っている場合、 (実際には、一番古く入った先輩の指示に従う形になっています) 退職の意思は一番先輩に当たる方にまず報告すべきなのでしょうか? また、同僚への報告は、単なる挨拶になるので、 メールで大丈夫なのでしょうか? お手数ですがお願いいたします。

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.1

根本的におかしくないですか? まず辞意を伝えるのは店長にでしょ。 んで店長から人事の方に連絡がいくのが普通じゃないですか? 会社に入る時に面接したのが社長だったら自分の上司を飛び越えて社長に退職届を出すのか?って話しになりますが、普通は直属の上司にだすものです。 いきなりその上にいっちゃたら店長の面目も潰したことになると思うのですが。 「お店の他のスタッフとシフトを話し合って」と言うのは、とりあえず現場を回さなきゃならないからそこの責任者に話して、他の人のシフトを調整しなさいという事だと思います。 従って >電話はあり得ない、直接伝えるべきと言いますが これ以前の問題ですよね。 本来ならば、その現場の責任者(店長とか)に直接辞意を伝えて、その上で責任者から質問者様が辞める為、他の人へシフト調整を行う旨が伝えられるべきだと考えます。 そして質問者様のとった行動の >スタッフ全員にメールで辞めることを伝えました は、人事の方の言う >お店の他のスタッフとシフトを話し合って という内容が無く、単に「辞めるよ~」という事だけが伝わっているようにこの質問文からは受け取れます。 それでは全くシフトの話し合いにならないと思いますが……。 しかもシフトの話しですから、やはり責任者がそれを取りまとめて決定する必要がある訳です。 色々と質問者様なりに気を遣ってお考えになった結果の行動とは思いますが、私からすると頭からダメじゃんと感じます。 まずは現場の店長等に、人事の方に辞意を伝えた事と、いつ付で辞めるのかをちゃんと言って、人事の方からはシフトの話し合いをしろと言われた旨を伝えましょう。

rara_mm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

rara_mm
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 最初に人事の方に伝えてしまったのがいけなかったのですね…。 店長という存在がおらず、飛び越えて伝えてしまい、 本当に情けないです…。 一番先輩にあたる方に一番にお話すべきだったということですよね。 その一番先輩にあたる方には、人事に辞職を伝えた事、 話し合ってくださいと言われた事をメールで伝えてしまいました。 その先輩とは、面識がなくアドレスだけ知っている段階でしたので、 そんな行動をとってしまいました。(入社して間もないのです。) 返信がないですし怒っておられるのだと…。 頭が真っ白です。取り返しのつかないことをしてしまいました…。

関連するQ&A