- ベストアンサー
原子力規制委員会は解散し原発即時に再稼働です
何でもかんでも危ないというのは子供でも言えることです。 絶対大丈夫かと聞かれて大丈夫ですと答えられる専門家などいません。 活断層だからダメというのは短絡的すぎます。 こんなルールを決めたやつはバカだと思います。 本当に欲しいのは、原発が重大事故を起こす確率です。 0ではないが0.00001なら、社会は容認します。 その計算のできない委員会など存在意義がないと思えます。 はやく原発をすべて再稼働し、電気代を下げてほしいものです。 あんなバカ集団、何のために集めたのですか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に同意します。 現在ある発電所あるいは建設を始めた発電所の耐用年数の間に、活断層が実際に動いて地上の構築物を破壊する確率がどのくらいあるのか、納得のいく数字を上げて説明するべきでしょう。 何千年に一度、何万年に一度などという数字を出されても、現在の構築物がそんな先まで残っているわけではないですから、あまり意味がありません。 それに、あの委員会は専門家といってもわずか数人で構成されているだけです。 近いうち解散で民主党政権が傾きかかっていたときに、国会の承認を得ないまま発足したメンバーです。 脱原発か続原発かについて表向きは中立といえども、心の底は反原発の人ばかり集められた可能性も否定できません。 例えば「日本地学学会」(そんな会があるのかどうか知りませんが) というような大きな組織で、大勢の専門がが協議して得た結論ならそれなりに説得力を感じますが、現状の少数メンバーを信頼する気にはどうしてもなれません。
その他の回答 (13)
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
基本、賛成です。 「可能性がある=ダメ」と言うのは、短絡です。 その行き着く先は、「地球が消滅しても、原発は無事じゃなきゃならない」みたいな話しで・・。 実際には、そんな必要性は無いから、「許容されるリスク」も存在します。 従い、原発設備はM12に耐久する基準を満たせば、活断層の上にあっても構わないと言う様な考え方もあると考えています。 ただ福島原発は、結果的に「許容されないリスク」を抱えた原発でした。 その原因は、たとえば「古い」ことが挙げられます。 福島原発以降、耐震強度などは何段階か引き上げられていますが、古い原発にはその新しい基準は適用されず、取り残されてきた結果、事故に至った可能性は「高い」と思います。 違う言い方をしますと、福島原発と同世代の古い原発は、同じ状況に遭遇したら、同じ様な事故に発展する可能性が「極めて高い」わけで、その可能性は、もはや「リスク(危険性)」と言うよりは、「現実的に発生し得る問題」「解決すべき課題」などと言えるでしょう。 原発の性格・性質上、「絶対に許されない」と言う部分も存在しますので、活断層の直上に原発があることが、それに該当するかは別として、「原発をすべて再稼働し」と言うのも、それもちょっと短絡と言わざるを得ません。 あるいは、絶対に許されない部分では、「電気代」などとは全く別のステージで議論されねばなりません。 また経済的な部分も、現在、なぜ電気代が高騰しているか?と言うと、確かに「原発を停めているから」と言う部分もありますが、原発事故の処理費用も原因だし、そもそも原発を停めている理由が、原発事故です。 停めるべき原発は、躊躇せずキチンと停めることが必要です。 そのためには廃炉技術を確立したり、射性廃棄物の処理問題を解決しなければなりません。 それらを含めて考えた場合、「原発が安い」を疑問視する声が多いのも事実です。 また福島の事故も、やるべきことをキチンとやっていなかった結果、廃炉前提となる海水注入の判断が躊躇されたと言う点も挙げられます。 まず、やるべきことは、キチンとやることが最優先です。 その上で電気代が安いとか、安定供給の観点で、電力政策上どうしても原発が必要で、古い原発などを停止した結果、原発が不足すると言うなら、現状の最新・最高の技術で、新たに原発を作ればいいと思います。
- mstk2
- ベストアンサー率26% (157/588)
9さんの分析は見事。 この線でいうなら、原発が重大事故を起こす確率は0.00001でなく、0.01です。 あとはそれに重大事故の被害総額(ウン百兆円)をかけたものが、原発事故コストの期待値となる。それは本来なら電気料金に組み入れられるべき額だが、政府は消費税という名目で国民から集めるようです。 あとはこれに賛成するか反対するかだけの違い。 質問者さんはこれに賛成の立場であり、かたや原子力委員会は反対というだけのこと。 意見なのだから両方あっていいと思うが、どちらか一方しかダメというのは偏狭すぎて変ですね。
- mcnj
- ベストアンサー率39% (71/178)
もっと、冷静に議論しましょう。 (1)規制委員会は、原発の再稼働の良し悪しの判断を任かされているのではありません。 原発の下の地面の構造がどうかの分析を任されているのです。 仮に、活断層が存在するとの結論が出されれば、今のルールでは、撤去しなければなりません。 しかしそのルールは、政治的な判断で変える事は可能です。国民の理解が得られればの話しですが。 (2)原発が危ないのは、地震だけでしょうか。 そうではありません。 過去にも、事故は有りました。 原因究明と、対策が施されて、稼働は、続けられております。 これからも、予測される事態を考えて、原発の、安全神話を構築すれいいのです。 日本の、過去の安全神話は、架空の物で有ったことは、今回の事故で明確になりましたが、その原因は、 すでに、明らかにされつつあります。 この、教訓を生かして、新たな安全神話を構築して、再稼働を目指せばいいのです。
- Wahahahaha-
- ベストアンサー率3% (1/32)
>何でもかんでも危ないというのは子供でも言えることです。 福島の件、安くつきましたか? >絶対大丈夫かと聞かれて大丈夫ですと答えられる専門家などいません。 あれ、事故前には絶対安全だと口をそろえていましたが? >活断層だからダメというのは短絡的すぎます。 >こんなルールを決めたやつはバカだと思います。 そうですね。自民党ですから。 >本当に欲しいのは、原発が重大事故を起こす確率です。 >その計算のできない委員会など存在意義がないと思えます。 どうやって計算するんですか。前提でいくらでも確率は変わります。 今まで恣意的に安全を過大評価し、、安価を水増ししていましたよね。 そして挙げ句の果ての免罪符「想定外」。 何なら、あなたが提示してみてください。 >0ではないが0.00001なら、社会は容認します。 >はやく原発をすべて再稼働し、電気代を下げてほしいものです。 そうですか。それでは東京、大阪、横浜、福岡の中心部にもしくは臨海に、最新安全な原発を建造しましょう。みんな喜びます。 >あんなバカ集団、何のために集めたのですか? 前身組織や、関連組織の出鱈目さんや、エロガツラの方がステキですか? どうせウソやごまかし、不整合、不合理、不正、ずさんその他あらゆる悪い言葉の上に胡座をかいてしか存在できない原子力行政。原発。 そんなもんに飽き飽きしている人たちも多いんだよ!
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
>何でもかんでも危ないというのは子供でも言えることです。 何でもかんでも(原発に関しては)安全、と歴代自民党政権と官僚と電力会社は発言してきましたが、これも子供でも言えることですよね。で、結果は大惨事です >絶対大丈夫かと聞かれて大丈夫ですと答えられる専門家などいません。 「絶対大丈夫」「100%大丈夫」と答えてきたのは、東大・東工大の原子力関連の教授達、各電力会社の社長も含めた重役達でした。 そして彼らは福島第一原発で事故が起きた際に、実は専門家でもなんでもないことを世間に晒し、水素爆発をただ黙って指をくわえてみているだけでした。 >あんなバカ集団、何のために集めたのですか? たいそうな自信ですが、馬鹿集団と吐き捨てる理由はなんですか?一人一人とお話しして馬鹿と判断されたのですが? あなたはいったいどれだけ電気代を払ってるんですか?我が家など月平均で6,000円です。倍になっても痛くもかゆくもありません
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
>何でもかんでも危ないというのは子供でも言えることです 何でもかんでも危ない、というひとはいませんからご安心ください。 >活断層だからダメというのは短絡的すぎます 根拠をお示しにならないでそう断言されても困りますねえ。 >こんなルールを決めたやつはバカだと思います 質問者様がそう思うのはご自由です。 世の中にとっては何の意味もありませんが。 >本当に欲しいのは、原発が重大事故を起こす確率です 違います。 どのような規模の事故の可能性があるのか、事故が起きた時の対処方法がどれだけ考えられるか、です。 >0ではないが0.00001なら、社会は容認します その数字ならそうでしょうね。 >計算のできない委員会など存在意義がないと思えます 思うのは質問者様の自由ですが、こうやって公共の場でそれを表明するならその事故の起きる確率の計算方法の概略くらい説明してください。
- kaxuma119
- ベストアンサー率29% (108/363)
これまでに運用された原子炉の基数はほぼ500です。 http://www.jaif.or.jp/ja/joho/press_kit2008-sekai.pdf このうちスリーマイル島1基、チェルノブイリ1基、そして福島の6基が重大事故と言えます。ですから、一基の原発の重大事故の発生確率は運用状態で1%強が実績です。 別の言い方をすると原発が電力用に運用され始めて、ほぼ60年で6基が重大事故を起こしました。つまり10年に一回ぐらい世界のどこかで原発の重大事故が起きたということです。 そして一昨日政府が発表した30年以内の地震襲来確率のマップ http://www.jishin.go.jp/main/chousa/09_yosokuchizu/fig_hq/tme-cate1-y30-s60-sui-p0.png では、御前崎の浜岡原発なんぞは震度6強を喰らう確率が80%を越してます。「震度6強なら耐えられる!」なんて考えない方がいいです。これ以上の震度は計算していないようなので震度8かもしれません。震度5弱以上 http://www.jishin.go.jp/main/chousa/09_yosokuchizu/fig_hq/tme-total-y30-s45-sui-p0.png となると、全国の原発のほぼすべてが確率20%対象範囲に入ります。 巨大地震に原子炉本体は耐えられても周辺設備が壊れ外部電源の送電網や非常用燃料の供給ルートが絶たれれば、原発を冷却し続けることができなくなりフクシマケースに至ります。 原発が取り返しのつかない事故を起こす確率は、遥かに高いと思いますよ。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
活断層の上に建っているものが、活断層が動いたときにどうなるかを予測できないのです。(確率だせない) 数センチの移動かもしれないし、場合によっては数メートル、あるいはそれ以上の動きになるかもしれない。断層っているのはそういうもんです。そういうときに断層の真上にある建物がどうなるかなんてわかります? 断層の真上というのは「揺れ」の大小の問題じゃないんです。 だからだめということになっている。非常に単純な理由だと思いますけどね。 それともあなたは予測できるのですか?
一番の原因はメディアのニュースの伝え方が最悪だったという事。 津波による電源喪失で非常停止後の原子炉冷却が困難であり最終的に暴走した。 既存の構造を改良するなり、非常時の冷却方式を見直したりしたり原発から非常時の機能が失われないように根本的に構造を見直す。 原発が水で冷却してるのは地球上の物質で比熱が一番大きいく容易に得られるのが水だからです。 原発は悪になったが原子力空母や潜水艦は良いのだろうか? たまたま停泊していた原子力空母が事故を起こす可能性もなくはない。 又、既存の資源もテクノロジーの活用で充分使える。 代用にJパワーの石炭火力発電をもっと普及させればいいし…。
- nevel
- ベストアンサー率13% (39/288)
「すべての原発に反対」って言ってる人は、日本の経済力を落とそうと考えている人です。 日本の電気料金が上がれば、日本の製造業が中国や韓国に工場を移転するのを期待している人でしょう。 日本人の中にも、経済の事を考えずに、在日に扇動されて反対意見になっている人も居ます。 売国に加担する愚かな人達だと思います。 私は自民党の勝利を確信した1ヶ月程前に中部電力の株を買って、かなりの利益を得ています。 自民党が勝利したら、株価が上がって、中でも電力株の上昇は安易に予想できましたから。 中部電力の原発は、防波堤が完成したら再稼動させない理由がないですからね。
- 1
- 2