- 締切済み
ペット可マンションの退去時特約について
ペット可で12年住んだマンションを引っ越しました。 契約では、クロスやCF張替等の修繕費用については経年を考慮し、6年をめどに 請求は最大でも10%とするが、ペットを飼う場合は特約があり、入居年数に関わらず 全額入居者負担とありました。 当時は今よりペット可のマンション物件も少なく、やむなくこの内容で契約していました。 2LDKで家賃は9万円+管理費、入居時に敷金3ヶ月分27万円を渡しています。 小型犬で躾もしており、室内に大きな汚れや損傷はありません。 退去時の立ち合いでもきれいに使われていたと確認していただきました。 後日、精算書の見積を受け取りましたが、契約通り修繕費用は100% こちらの負担で、敷金を10万円ほどオーバーしていました。 知人に相談したところ、原状回復に関する国交省のガイドラインや 消費者契約法の存在を聞き、特約の存在に疑問を持ちました。 そこで、管理会社に連絡し、 ・家賃だけでも1200万円支払っており、支払の遅延や延滞もない ・クロス等の経年劣化はペット飼育有無に関わらず考慮されるべき と相談してみましたが、説明はなく、見積金額も変わりませんでした。 法律には詳しくないのですが、以下のことが疑問です。 1.ガイドラインでは、修繕費は家賃でカバーされるべき、とありますが、 このガイドラインを引用して修繕費用負担に関する契約内容を無効に することは出来るのでしょうか。 2.このマンションの契約内容自体がクロス等の張替について「6年をめどに 経年を考慮する」と明記しています。12年の経年による劣化はペット飼育 に関わらず発生することで、特約を理由に全額請求することは消費者契約法 で無効とされる場合にあてはまるのでしょうか。 今住んでいるところもペット可で、今はいませんがいずれまた犬を飼うつもりでおり、 ペット特約によってどさくさに不要な費用を上乗せされていないか不安です。 今はペット可物件も殖えており、経験者も多いかと思います。 経験談や法律に詳しい方のお知恵をお伺いしたく、 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mu128
- ベストアンサー率60% (336/552)
- tibitanku88
- ベストアンサー率57% (4/7)
- mu128
- ベストアンサー率60% (336/552)
- gookaiin
- ベストアンサー率44% (264/589)
- detekoiya
- ベストアンサー率22% (295/1299)
- gookaiin
- ベストアンサー率44% (264/589)
- detekoiya
- ベストアンサー率22% (295/1299)
- syasushi
- ベストアンサー率27% (226/837)
- mwl1787
- ベストアンサー率8% (69/829)
お礼
アドバイスありがとうございます。いろいろ参考にもなり、あらためて冷静に考えることができました。 家賃は高めです。入居の時管理会社の方から、「ペット可の物件はどうしても割高に設定するので」と説明されました。 実は、この物件の前に決めていた物件があったのですが、仲介業者に騙されかけ(契約書を読んでペット不可と知りましたが、仲介業者は「ばれないから大丈夫です」と押し切ろうとした)ため、急きょ自分たちで不動産を歩き回り、やっと探し当てた物件でした。 ペット可物件は今でも少ないですが、当時は今よりさらに少なく、契約内容をじっくり検討できる状況でもありませんでした。特約を了承して契約したことについては自分たちにも責任があると思っています。 私の説明が足りないようですが、ペットを飼ったことでの責任は負うつもりでいます。 12年犬と共に暮らして、クリーニング代まで拒否するつもりもありませんし、部屋の臭いや傷みについても承知しているつもりです。クロス張替等も2-3年住んだ程度なら自己負担はむしろ当たり前で、疑問も持たなかったかもしれません。 立ち合いの際、管理会社から「6-8年住んだらペットがいてもいなくても張替は行うので、今回も通常の張替を行います。ペットを飼っていなければ敷金は戻るのですが、こちらの場合はペットの特約があるので全額請求になります」と説明されました。 つまり、張替はペットと関係なく経年劣化によるものと管理会社が認めているのです。また、張替もペット向けに特別なクロスやCFを使用する訳でもなく、ごく普通の素材を使用するそうです。 それなのに、ペットを理由に敷金を戻さないということがどうしても納得できないのですが、管理会社は「契約ですから」としか答えてくれません。 金銭が絡むことなので支払いが軽くなるに越したことはないのも確かですが、それよりも納得できないのは特約の妥当性や管理会社の対応です。 特約に問題がないのであれば、「こういう理由だから」と説明すればよいだけなのに、説明を拒まれるために不当に上乗せされているのではないか、と疑いも抱き、例え契約でも鵜呑みにして支払ってしまうことにどうしても抵抗があるのです。 一方で、管理会社も嘘をついてまで高額を請求する、という態度でもないため、出来れば話し合いで納得出来る結論を引き出したいと願っているのですが、知識や話の持っていき方等、どうしても自分たちだけでは自信がない部分が多く、ここで相談した次第です。 支払を拒否し続けるという手もあるのですね。でも「支払わないこと」が第一の目的ではないと自覚出来たので、まずはもう一度理由を問い合わせてみます。面倒がられるとは思いますが・・・