- ベストアンサー
水星の方が長生きできますか。
思いつきです。おバカな質問でご免なさい。 地球は1年365日です。人生80年とすると30000日余りです。 水星は1年が1.5日ぐらいです。 (公転が88日、自転が58日) この基準で考えると水星時間で20000年ぐらいの寿命があります。 勿論こんなバカな妄想はなくて 水星に行っても木星に行っても寿命は地球と同じだと思います。 でも、ひょっとしたら自転と公転の影響を受けると考えたんです。 寿命といえばいいんでしょうか、遺伝子といえばいいんでしょうか、 ともかく寿命は公転や自転の影響を受けたりするのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
重力の影響は受けるかもしれませんが、自転の影響は無いでしょうね。 自転による速度(角速度じゃなくて)は極地と赤道付近では違いますが、緯度と寿命には関係が無いと思います。 地球の自転・公転は地表にいる人間には自覚できないものなので、気候に与える影響という間接的な形でしか影響を与えないでしょう。 地球を静止しているとすれば、他の天体の重力があたえる影響、つまり潮汐力について考えればいいわけですが、これが寿命に影響するなら、やはり緯度により寿命が影響を受けるというような事実でもないと、自転周期や公転周期に「影響を受ける」というのは考え難いですね。 ただ水星における太陽の潮汐力は自転に影響しているくらい大きいので、いろいろおもしろいことが起きるかもしれません。でも重力以外は地球環境と考えていいんでしょ?(でなければ生存できない)むしろ太陽重力の影響で時間の進みが遅いことの方が、正確に「時間」自体に影響を与えます。
その他の回答 (5)
- thegenus
- ベストアンサー率49% (330/673)
ここは地学カテじゃないのですが水星の太陽日は176日だから(^^)1年起き続けて1年寝続ける。そんなヘンテコな周期ですね。 私は信じないのだけど数学者藤原正彦氏も出産日と満月は関係していると言う。 水星に関しては、潮汐力は大きいが自転周期が長い。 ヒトの生理が潮汐力に関係する必要性があると仮定して水星は異常環境であり異常環境であれば病的と考えると短命になるでしょうね。 自在に適応できるものと仮定すれば……176日÷25時間の体内時計に変わるのかな。水星移住者がどんどん世代交代して上手い具合に進化すればそうなるかも。だから進化の時間が要るんじゃない。我々は設計の限界の中に生きていると思いますよ。バイオテクノロジーで人体操作した方が早そうですね。
お礼
こちらの方でもお会いするとは・・・ 博学なんですね。ビックリしました。 この質問はあちらの質問を締め切った後、 その辺を見ていたら水星の質問があったので その時の思いつきでしています。
- thegenus
- ベストアンサー率49% (330/673)
質問者が一生懸命チョー長生きするSFを考えたのに即死という回答が並んでて笑えました。 人が日々を生きるものとすれば、水星は1日が長いんだから、人生は縮まると考えてもいいんじゃない。来年会いましょうは早いけど、明日食べましょうは遅いでしょ。 薬によって、29日間起きてて、29日間寝続けるとしなければ、面白くないよ。 そんな設計の生き物ではないので無理は寿命を縮めます。 テロメア以前に構造上の耐用年数があります。いうなれば仮に各部品が劣化しなくてもズレてきて痛むのが先です。 質問者がくるくる自転し続ければ間違いなく寿命を縮めると思います。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7983)
地球上でも一日の時間を人工的に長くしたり、短くしたりする人工環境を作り出すのが可能ですが、寿命には大きな影響は出ないそうです。 自転と公転が寿命に影響するのであれば、遠心回転機で重力実験をおこなっている宇宙飛行士などは大きな影響を受けるはずですが、特に影響を受けたという話はありません。 寿命に影響するのは、物理的な力ではなく、DNAの分裂回数を決めるテロメアの長さで、分裂回数が1回増えるたびに寿命が伸びるようで、人工的にテロメアを長くする研究がおこなわれていますが、動物実験の段階で、人体実験はおこなわれていないようです。詳しくは以下のリンクを参照してください。
お礼
自転や公転よりもテロメアの方が影響が大きいのですね。 将来的に寿命が延びるとは夢のような話ですね。 どうもご回答有り難うございました。
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
自転公転云々の前に水星に行けば即刻死にますけどね。 何せ表面温度が180℃くらいありますから。 厳密に言えば速度や重力は寿命に影響します。 しかしそれは光速あるいはそれに近い速度であるとか、極端な重力の差でも無い限り現実の生活では誤差の範囲程度です。 これは相対性理論の話ですが、遺伝子とは全く関係無いと思います。 遺伝子の寿命云々はテロメアのコピーの劣化説が有力です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%82%A2
お礼
ご回答どうもです。 当然気候とかそういうのは無視して下さい。 自転と公転が何か影響あるのかなと思いましたが、 あまり影響はないみたいですね。 テロメアというのは初めて聞きました。 多分、この質問で最大の収穫だと思います。
- mk7596
- ベストアンサー率0% (0/2)
向かう途中で死んじゃうと思います
お礼
非常に明快な説明を有り難うございます。 他の天体との関係も参考になりました。 >でも重力以外は地球環境と考えていいんでしょ? 私は素人ですからそう考えてもらわないと困ります^^;